2023年12月4日 16:00
自動車保険金の不正請求問題をきっかけに経営難に陥った中古車販売大手ビッグモーターに助け人が現れた。大手総合商社の伊藤忠商事が買収に乗り出すというのだ。
2023年12月4日 15:40
サッカーJ1リーグアビスパ福岡は3日、ホームのベスト電器スタジアムにサンフレッチェ広島を迎え、第34節の試合を行った。今期のリーグ最終戦である。
2023年12月4日 15:20
今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が開催された。
2023年12月4日 14:45
今回は、「【由布市問題(11)】議員の懲罰を求める「玉の湯」 陳情書に見る問題の本質(前)」に関する読者の意見を紹介する。
2023年12月4日 14:00
中国国家統計局が11月15日発表したデータに基づくロイターの計算によると、10月の不動産販売は減少ペースが加速し、不動産投資も低迷した。
2023年12月4日 12:30
今回の動画で野中氏は医療従事経験者として、オーバードーズといわれる薬物依存が日本でも青少年たちに増えつつある現状について解説している。
2023年12月4日 11:30
今回調査対象とした福岡の上位ゼネコン83社のうち、44社は売上総利益が前年より増加している。10億円を超えたのは14社で、前回の調査より4社減少している。
2023年12月4日 10:30
中国の投資家は、このところアメリカの国債を急ピッチで手放し始めています。8月だけで、212億ドル相当の米国債が売られました。
2023年12月4日 09:35
主要4社の10月既存店売上高は前年同月比でリテールパートナーズ6.1%増、ダイレックス5.3%増に対し、ホームセンターはナフコ7.4%減、ハンズマン4.1%減と不振だった。
2023年12月4日 06:00
現在の北九州市において、名実ともに政治・経済・文化の中心地といえるのが小倉北区だろう。
2023年12月4日 06:00
小倉駅エリアから目を移すと、西側の「中井1-26-4」は前年比1.8%上昇した。国道199号に面する低層店舗で、国道沿いには店舗が建ち並ぶが、国道から入ると低層の住宅地が広がっている。
2023年12月4日 06:00
国土交通省九州地方整備局建政部の桒原崇宏住宅調整官に、現在の住宅政策のポイントについて聞いた。
2023年12月4日 06:00
「自分たちの業界の未来は自分たちで切り拓く」──その決意の下に創設されたのが、九州サイディング事業協同組合だ。業界が抱える諸問題を解決し、ひいては施工技術者である外装職人たちを守る。
2023年12月3日 06:00
「中国は新たな改革をしなければならない。でないと経済を救えない」と胡会長は指摘する。「まずは日本のように不動産債務やデフレ問題を処理すべき...
2023年12月3日 06:00
九州に店舗のあるホームセンター上場6社の2023年度決算は、前期比でDCMホールディングスとコーナン商事、アークランズが増収増益、コメリとナフコが減収減益、ハンズマンが増収減益と明暗...
2023年12月2日 06:00
今回のツアーで会ったカンボジア在住の日本人から、当地では日本人や日本産製品への信頼は非常に厚いとの話を聞いた。その分経済活動もしやすいと感じているようだ。
2023年12月2日 06:00
福岡県3百貨店の10月売上高は、前年同月比で岩田屋三越が10.2%増(9月は23.5%増)、博多大丸6.8%増(同23.4%増)だったが、井筒屋は4.1%減(同6.3%増)と2カ月ぶりのマイナスになった。
2023年12月1日 17:40
旧統一教会の被害者救済をめぐって、与党と国民民主党が提出した法案と、立憲民主党と日本維新の会が提出した法案が、教団の財産保全をめぐって折り合わず、本日の採決を見送ることとなった。
2023年12月1日 17:20
九電工は2024年4月以降入社の新入社員を対象として、社員の奨学金の返済を肩代わりする制度を導入することを明らかにした。