2019年7月16日 17:22
日本政府が今月の4日から半導体製造に必須である化学製品3品目の対韓輸出制限を発動したことにより、韓国政府をはじめ、産業界に大きな衝撃が走っている。この対応策をめぐって、韓国政府は腐心しているが、これといった対応策は見つかっていない。
2019年7月16日 17:14
「れいわ新選組」から参議院比例代表で立候補している山本太郎代表(44)は12日、京都選挙区の共産党現職、倉林明子氏(58)の応援に京都に入り、「今の共産党が一番の保守ですよ。一番この国を守ろうとしている」などと賞賛し、生活安保の面から共感を示した。
2019年7月16日 16:57
わが国は、世界に冠たる長寿大国である。105歳まで現役医師として活躍された日野原重明先生とは生前ご一緒する機会が何度もあったが、その旺盛な好奇心には毎回驚かされた。「大事なことは何でもよく噛むこと」との教えは今も脳裏に刻まれている。
2019年7月16日 16:55
コンビニの王者、セブンーイレブン・ジャパンがおかしい。満を持して7月1日に始めたスマホ決済「7Pay(セブンペイ)」が、多額の不正利用の被害が判明し、開始わずか4日目で新規停止に追い込まれた。
2019年7月16日 16:36
「言葉のあや」ではない。まさしく激変時代に突入した。油断すれば淘汰される、いや消滅するのである。まずは地球環境の激変。地球温暖化傾向が加速することは間違いない。今年の日本は冷夏のきざしがあるが、突如として40度を超える激暑になることもある。あるいは、毎年のように襲われる集中豪雨などの自然災害。大地震の発生も油断できない。
2019年7月16日 16:06
18日と19日の2日間、麻生飯塚ゴルフ倶楽部で「キミヱコーポレーションカップ2019」本戦が開催される。6月13日と14日には、プロ予選会およびアマチュア予選会が開催され、200人超のゴルファーが参加。本戦には予選会を勝ち上がったゴルファーを含め176人が進んだ。
2019年7月16日 15:52
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は「必ず選挙に参加し、安倍政治NOの意思を表明しよう」と有権者に訴えた7月13日付の記事を紹介する。
2019年7月16日 15:34
7月9日、ジャニーズ王国を一代で築いたジャニー喜多川が亡くなった。享年87。翌日のスポーツ紙は全紙、一面全部を使って賛辞を贈り、彼の死を悼んだ。同じ日の朝日新聞も一面で彼の死を大きく報じ、第二社会面でもジャニー喜多川の「評伝」を掲載した。
2019年7月16日 14:08
埋め立てでは百道浜やアイランドシティ、再開発では旧大名小跡地と、福岡市の重要なプロジェクトには必ずといっていいほど積水ハウス(株)がまちづくりに関わってきた。
2019年7月16日 13:58
7月9日、国内外で企業を経営し、投資銀行家でもある「ぐっちーさん」こと山口正洋氏が、久留米市六ツ門町の総合文化施設「久留米シティプラザ」で講演を行った。筑後中小企業経営者協会が主催したもので、演題は「日本経済の現状と今後について」。
2019年7月16日 12:00
カエルを熱いお湯に入れると、驚いて飛び跳ねて逃げてしまうが、常温の水に入れて徐々に熱していけば、気づかずに茹で上がってしまうという。俗にいう「茹でガエル理論」だが、新天町商店街は現在、この“茹でガエル”状態になりつつはないだろうか…。
2019年7月16日 07:00
問題が起きてしまった以上、その原因究明や対策について検討していくことは当然だが、何よりも優先すべきは、この違法状態をどうやって正常に戻していくかである。第三者委員会の報告から半年以上が経過した今年5月末、是正への進捗を知るため、鳥栖市商工振興課を訪ねた。
2019年7月16日 07:00
天神に限らず、ヨーロッパの街にあって日本の街にないもの、それは都心の中心部のマーケットです。観光に特化したようなマーケットもあれば、日常生活に特化したようなマーケットもありますが、そういうところに人がきて、賑わいが生まれるじゃないですか。そういったマーケットが、天神の街中になぜないのか――。
2019年7月15日 15:05
野外ステージエリア今年で15回目となる野外音楽祭「MIYA-JICK(ミヤジック)」が14日(日)、15日(月・祝)、宮…
2019年7月15日 07:00
コスモス薬品の2019年5月期連結決算は、93店を出店した効果で売上高は前期比9.5%増、経常利益は8.1%増となった。
2019年7月15日 07:00
地域福祉フォーラム「地域の数だけある、居場所のカタチ」が本日(15日)、福岡市博多区の福岡国際会議場で開催される。
2019年7月14日 18:19
福岡県粕屋町の須恵川で8日午後に村尾照子さん(38)の遺体が見つかった殺人・死体遺棄事件で、福岡県警は今日、男性1人を逮…
2019年7月14日 07:00
リテールパートナーズの第1四半期(2019年3~5月、連結)は食品スーパー事業が振るわず、前年同期比0.1%の微減収になった。販管費の増加を吸収できず、経常利益は19.1%減となった。SMは0.6%減収だった。