トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

FIT見直しでどうなる再エネ 業界の声を拾う(1)
FIT見直しでどうなる再エネ 業界の声を拾う(1)
東日本大震災を契機に、再エネ事業に注目が集まり、国内では太陽光発電に多額の投資が集中した。太陽光発電の普及にともない、売電価格が下がり、FITの本来の目的である、再エネ普及には一定の効果があったといえる。ここにきて、政府が示したFIT見直しで今後の再エネ業界はどうなっていくのか。業界を取材した。
再生可能エネルギー 一般 企業・経済
不動産市場の主要プレイヤーとなったアパグループ のホテル開発戦略(後)
不動産市場の主要プレイヤーとなったアパグループ のホテル開発戦略(後)
アパホテルには、ドアボーイもおりませんし、過剰なサービスもいたしません。ゲストには誇りをもって泊まっていただき、スタッフは誇りをもってお迎えするという対等な関係にあります。
まちづくり 令和に沸く太宰府|まちづくりvol.15
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(後)
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(後)
最大の対立点は「自己株式の取得の件」だ。ファーツリー社は、1年以内に、普通株式1,600万株、取得総額720億円の自己株式の取得を提案した。提案の理由はこうだ。
九州旅客鉄道株式会社 JR九州 一般 企業・経済
博多・中洲・天神エリアの宿泊施設の状況
博多・中洲・天神エリアの宿泊施設の状況
博多区、中央区を「博多」「中洲」「天神」のエリア別で分類すると、対象エリアにある宿泊施設は全549施設となり、依然として増加傾向が続く。エリアごとの宿泊施設数は、天神エリアが202施設、博多エリアが197施設、中洲エリアが150施設となった。
まちづくり 令和に沸く太宰府|まちづくりvol.15
【8/31まで】「ドライブスタンプラリー~大自然で当たる、星野村ドライブスタンプラリー」開催~JAF福岡支部
【8/31まで】「ドライブスタンプラリー~大自然で当たる、星野村ドライブスタンプラリー」開催~JAF福岡支部
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、8月31日(土)まで「ドライブスタンプラリー~大自然で当たる、星野村ドライブスタンプラリー」を開催している。
イベント情報
中国経済新聞に学ぶ~北京・上海・深センは給料のほとんどが家賃に
中国経済新聞に学ぶ~北京・上海・深センは給料のほとんどが家賃に
諸葛找房データ研究センターがこのほど発表した報告によると、中国の一線都市のワンルームマンションで一人暮らしをすると、所得の約6割を占める家賃を支払わなければならないとしており、北京や上海、深センとなると、その割合が9割以上にまで上昇する。ルームシェアの場合でも、一線都市では所得の30%以上を占める家賃を支払っているのが現状だ。
国際
中国経済新聞に学ぶ~ユニクロTシャツ人気が映す中国社会の新事情 「新貧民」エコノミクス(後)
中国経済新聞に学ぶ~ユニクロTシャツ人気が映す中国社会の新事情 「新貧民」エコノミクス(後)
 「新貧民」はほとんどが高等教育を受け、ハイレベルのオフィスビルで働き、見た目は華やかで、ホワイトカラーという自分の状態に高い期待を抱き想像を膨らませている人々だ。稼ぎは多いが、それ以上に出費が多く、新しいライフスタイルやファッショナブルな消費財を追求するためなら「貧民」になっても構わないと考え、消費社会に最も適合し、購買力も高い構成員だ。
国際
不動産市場の主要プレイヤーとなったアパグループ のホテル開発戦略(中)
不動産市場の主要プレイヤーとなったアパグループ のホテル開発戦略(中)
リーマン・ショックにより地価が大きく下落したことで、マンションデベロッパーが仕込んでいた土地を一気に手放しました。それまで都内にアパホテルは6カ所しかありませんでしたが、我々は不動産市況の冷え込みをチャンスと見て、値下がった土地をどんどん購入しました。
まちづくり 令和に沸く太宰府|まちづくりvol.15
福岡の通販会社、「太るサプリ」が景表法違反で措置命令
福岡の通販会社、「太るサプリ」が景表法違反で措置命令
消費者庁は28日、健康食品を摂取することで、体重が増加するかのような効果を表示していたとして、通販事業のふるさと和漢堂(株)(福岡市中央区、新竹政宏社長)に対し、景品表示法に基づく措置命令を出した。
消費者庁 健康食品 /景品表示法 消費者庁 健康・医療 企業・経済
TATERUに7日間の業務停止命令 国交省関東地方整備局
TATERUに7日間の業務停止命令 国交省関東地方整備局
TATERU(東証一部)は28日、国交省関東地方整備局から、7日間の業務停止命令を受けた。
株式会社robot home 業務停止命令 TATERU 一般 企業・経済
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(前)
「モノ言う株主」の標的になったJR九州の株主総会~自社株買いの株主提案に34%の賛成票(前)
九州旅客鉄道(JR九州)は6月21日、ホテル日航福岡(福岡市博多区)で定時株主総会を開いた。悲願の上場をはたしてから2年半。半官半民企業から完全な民営企業に転換したが、早速「モノ言う株主」(アクティビスト)の洗礼を浴びた。
九州旅客鉄道株式会社 JR九州 一般 企業・経済
脊振の自然を愛する会、JA福岡から表彰
脊振の自然を愛する会、JA福岡から表彰
脊振の自然を愛する会が26日、福岡市中央区の都久志会館で行われたJA福岡の総会で、「元気なふるさと応援基金」による表彰状と目録を贈呈された。
地域・文化
【特報】東京地検特捜部に翻弄された「48時間」(2)~次々と「消える」関係者
【特報】東京地検特捜部に翻弄された「48時間」(2)~次々と「消える」関係者
以前会った際には警戒心と敵愾心を隠そうとしなかった一山賢介氏だが、なぜかこの時は吹っ切れたような表情で歩み寄り、記者が「ガサが入ってるんですか」と問いかけると、驚いたように「マジで? おれ、いま来たけんわからんよ。ガサ入っとるなら逃げないかんかな」と冗談を返してきた。
塩田大介 企業主導型保育事業の闇 政治・社会
外交成果皆無の大阪G20会合と最重要の参院選
外交成果皆無の大阪G20会合と最重要の参院選
大阪でG20首脳会議が開催されるが、日本外交はほとんど成果のない状況だ。安倍首相は米国とイランの対話の橋渡しをすると意気込んでイランを訪問したが、このイラン訪問を契機に米国とイランの関係が激烈に悪化した。
植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
トランプ大統領発案の北方領土カジノ構想でプーチン大統領を口説けるか(前編)
トランプ大統領発案の北方領土カジノ構想でプーチン大統領を口説けるか(前編)
大阪で開催のG20サミットでは、米中貿易対立がどのような展開を見せるかに世界の注目が集まっている。初めて議長を務める日本の安倍首相は「互いの違いではなく、一致点を見出し、協調の可能性を探る場としたい」と意気込むが、互いに引くに引けない国内事情を抱えるトランプ大統領と習近平主席にとっては、簡単に妥協するわけにはいかないだろう。
統合型リゾート 国際
くらて病院移転新築、建設費59.4億円見込む
くらて病院移転新築、建設費59.4億円見込む
移転新築計画が進められている、独立行政法人くらて病院。移転先は、産業道路沿いの鞍手町立野球場。
地方独立行政法人くらて病院 企業・経済 一般
厚生労働省公表の「ブラック企業」6月24日発表 福岡労働局分
厚生労働省公表の「ブラック企業」6月24日発表 福岡労働局分
厚生労働省は17年5月から、労働基準関係法令に違反し書類送検された企業の一覧表をホームページに掲載している。
厚生労働省公表「ブラック企業」 ブラック企業 プロが教える「会社の見分け方」
石畳風舗装により、趣が増した御供所通り
石畳風舗装により、趣が増した御供所通り
博多旧市街プロジェクトの一環として進められていた御供所通りの石畳風舗装工事が6月末、完了する。石畳風舗装工事の対象となったのは、国道202号と明治通りを結ぶ延長約600mの区間。2019年3月末までに同路線約430mが完成し、約170mの区間が残っていた。
地域・文化
旅館業届け出種別で見る福岡市のホテル市場動向
旅館業届け出種別で見る福岡市のホテル市場動向
JNTO(日本政府観光局)が公表している訪日外客統計の集計・発表によると、2018年の訪日外客数は、前年比8.7%増の約3,119万2,000人となった。18年の夏から秋にかけては、日本各地で地震や台風による自然災害の影響により伸び率に鈍化がみられたが、JNTOが統計を取り始めた1964年以降では、過去最多の訪日客数を記録した。
まちづくり 令和に沸く太宰府|まちづくりvol.15
アダル、吉元和也氏の常務取締役就任を発表
アダル、吉元和也氏の常務取締役就任を発表
(株)アダル(本社:福岡市博多区)は、株主総会ならびに取締役会において常務取締役に吉元和也氏を選任し、6月27日付で就任…
株式会社アダル 人事 一般 企業・経済