8日朝に発生した博多駅前の道路での大規模な陥没事故により、周辺地域への電気、ガス、水道の供給に影響が出ている。
電気については、博多駅中央街、博多駅前2丁目、博多駅前3丁目で停電が発生。九州電力によると、現段階では復旧のメドは立っていない状況。
ガスについては、博多駅前2丁目3番の一部、博多駅前2丁目5番の一部、博多駅前3丁目25番の一部、博多駅前3丁目26番の一部で供給を停止。西部ガスによると、現在、周辺一帯でガス漏れの状況の確認が行われており、復旧の予定については未定とのこと。
水道については、博多駅前3丁目26街区の一部の建物1棟と、博多駅前2丁目5街区の一部の建物3棟で断水が発生。市水道局によると、現在、現場での対応を行っており、復旧のメドは立っていない。
今回、陥没事故が発生した周辺は飲食店などが多く軒を連ねているエリアでもあり、事故および電気・ガス・水道の供給停止による影響は甚大なものになりそうだ。
【坂田 憲治】
関連キーワード
関連記事
2025年5月9日 10:30
2025年5月6日 06:00
2025年5月5日 06:00
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30