子供たちの宇宙への夢を紡ぎ続けたスペースワールド、2017年末で閉園へ
-
-
<
スペースワールド 公式ウェブサイトより
スペースワールドの公式ウェブサイトでの発表によれば、北九州市八幡東区のテーマパーク「スペースワールド」が、2017年末に閉園する。1990年の開園から27年で、宇宙への夢は幕を閉じることになった。
新日鉄八幡製鉄所の遊休地活用策として誕生したスペースワールドだが、その歴史は開園直後に発生したバブル崩壊とその後の長期にわたる景気低迷に振り回された歴史といってもいいのではないだろうか。来場者は97年をピークに減少を続け、2005年には新日鉄から加森観光に経営権が譲渡された。
16年11月には、スケートリンクに魚を氷漬けにするアトラクションを発表。国内外から非難の声が寄せられた一件が、広く話題に上った最後の出来事だった。
とはいえ、地元住民からすれば小学生の修学旅行先や成人式の会場として親しまれた場所。最後の一年、思い出を確かめに訪れてみてはいかがだろうか。
【深水 央】
関連記事
2025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年3月22日 06:002025年3月19日 10:002025年3月18日 15:302025年3月12日 06:002025年3月26日 16:30
最近の人気記事
2025年3月24日 18:10
2025年3月24日 16:00
2025年3月25日 11:30
2025年3月27日 15:24
2025年3月27日 11:30
まちかど風景
2025年3月11日 14:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す