2025年01月12日( 日 )

11月米雇用統計発表後にNYダウ急落

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は主権者の大同団結=連帯を実現させることが最重要とした12月8日付の記事を紹介する。


12月7日のNY市場でNYダウが前日比558ドル下落した。注目された11月雇用統計で雇用者増加数が15.5万人と10月の23.7万人から大幅に減少したことと、このなかかでFRB関係者から近い将来の利上げを支持するとの発言が示されたことが大きな背景になった。
週間の下落幅は3月以来の大幅なものになった。11月20日に

拙著『日本を直撃する「複合崩壊」の正体
を上梓した。

私が執筆している会員制レポート『金利・為替・株価特報』=TRIレポート
の年次版シリーズの第7弾になる。

本書には日本株価が過去の株価変動のどの位置にあるかを記している。株価警戒の根拠を明示している。
会員制レポート『金利・為替・株価特報』2018年10月15日発行号(10月11日執筆)タイトルを「長期上相場終局=波乱局面への移行可能性」として、日経平均株価指数先物の「売り」を提唱し、相場の転換を示すとともに、その後の株価乱高下を予測してきた。
『日本を直撃する「複合崩壊」の正体』には、そのエッセンスを示す1枚のチャートを掲載している。振り返れば、2018年全体が波乱相場への移行を示す変動を示してきた。

2018年版TRIレポート『あなたの資産が倍になる
では、第1章「2018年の大波乱」として2018年金融市場の波乱を予測した。
2017年版TRIレポート『反グローバリズム旋風で世界はこうなる
サブタイトルを「~日経平均2万3,000円、NYダウ2万ドル時代へ! ~」
として、グローバルな株価急騰を予測したのに対し、2018年は波乱相場への移行を予測し、2019年では、より警戒的な見通しを示している。

安倍内閣が「数の力」だけを頼りに横暴極まる国会運営を続けているが、2019年には重要な国政選挙がある。日本の暴政も重大な転換点を迎えることになるだろう。
「及ばざるは過ぎたるに勝れり」という言葉がある。なにごとも行き過ぎは失敗の原因になるのだ。
老子第44章に次の言葉がある。「足るを知らば辱(はずか)しめられず、止(とど)まるを知らば殆(あや)うからず、以て長久(ちょうきゅう)なるべし。」
「足ることを知れば屈辱を受けず、止まることを知れば危険にさらされず、これをもって長生きできる」というもの。
「足るを知ること」、そして「止まるを知ること」 という意味で「止足(しそく)の計」と呼ばれる。
トランプ大統領の行動にも「過剰」がある。そして、安倍首相の行動にも「過剰」がある。
安倍首相は国会における「数の力」を振りかざしているが、その「数の力」は主権者の国民の圧倒的支持に立脚していない。
主権者国民の4分の1の支持しか得ていないにもかかわらず、選挙制度の特性によって、たまたま7割の議席を占有しているに過ぎないのだ。
主権者国民の未来を左右する重大な問題を、国会審議を軽視して、「数の力」だけで押し通してよいわけがない。必ず「暴政」のツケが回ることになる。

※続きは12月8日のメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」「2019年日米政局に重大な変化が表面化する」で。


▼関連リンク
・植草一秀の『知られざる真実』

関連キーワード

関連記事