飲食店のテイクアウト需要に対応~国税庁が期限付酒類小売業免許の受付を開始
-
-
国税庁は4月9日、新型コロナ感染拡大にともなう営業自粛要請を受け、酒類の持ち帰り販売(テイクアウト)などを希望する飲食店などに対し、「期限付酒類小売業免許」を付与することを発表した。
国税庁のHPから申請書をダウンロードし、必要事項を記入したうえで、法人は商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書もしくは現在事項全部証明書)、個人は住民票の写しを添えて、管轄の税務署宛に郵送もしくは窓口に直接持参にて受け付ける。その他の書類については、後日の提出にて受け付けるとしている。
国税庁の職員によると、商業謄本と住民票については、「3カ月以内に発行された書類が望ましい」とのこと。HPについては随時更新作業を行っているため、「最新のものを入手した上で申請をお願いしたい」としている。
免許の交付については、「できる限り迅速に行う」としているが、「一般小売業免許の場合、申請から免許交付まで2カ月程度を要する。今回についてはそれよりも早く交付できる見込み」としている。
【長谷川 大輔】
▼関連リンク
国税庁HP「料飲店等期限付酒類小売業免許」
関連キーワード
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年3月25日 11:30
2025年3月28日 17:20
2025年3月10日 16:00
2025年3月31日 09:30
2025年4月1日 11:45
まちかど風景
2025年4月2日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す