2024年12月22日( 日 )

飲食業が倒産の嵐 コロナの影響もろに

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

中国 飲食店 イメージ    5兆元(約1003兆円)近い経済規模と6,000万人近い従業者を抱える中国の飲食業であるが、今やコロナによるロックダウンにより、壊滅的な損害を被っている。
 コロナ発生当時の2020年初めに業界はマヒ状態に陥ったが、それから3年近く経った今も、危機的状態が続いている。

 中国国家統計局の最新データによると、2022年1~4月の飲食業売上高は、2021年同期に比べて5.1%マイナスの1兆3,262億元(約26兆6,201億円)であり、なかでも4月は前年同月比22.7%減の2,606億元となっている。

 無残な結果はもちろんコロナの影響であり、感染の主な要因が会食であると見なされたことから、少しでも異変があれば店仕舞いせざるを得なくなってしまった。今年に入ってから、上海、深圳、東莞、広州、長春、北京などで店内飲食が禁止され、緩やかに回復していた飲食業は再び締め付けられた。

 ただし不景気の理由として、ロックダウンの背後に、賃貸料や食材費、人件費など切り詰めという難しいコストの問題がのしかかっている。飲食業界の倒産件数は、2020年には30万件であったが、2021年には100件以上にのぼっている。

 飲食業に30年以上従事し、陝西省の西安で名の知れたレストランを経営している宣建軍さんは、「仕事が忙しいとかではなく、どうやってお金をやりくりすればいいのか」という、これまで経験のない焦りを感じている。

 現地に12店舗で合計100人以上の従業員を抱え、毎月の賃貸料と人件費だけで130万元以上もかかるが、コロナから2年以上に渡り赤字続きで、すでに300万元以上(約6,000万円)の負債を抱えているという。

 飲食チェーン「西貝集団」の社長である賈国竜氏は取材に対し、「コロナで2万人以上の社員が自宅待機となり、1.5億元(約30億円)に達する毎月の給与払いは、借金をしても3カ月ももたない」と話している。

 スターバックスは2022年度第1四半期の決算発表で、コロナの影響により、中国の店舗のおよそ3分の1が営業中止またはテイクアウトのみ対応となると示した。中国では店舗の売上高が23%、注文件数が20%それぞれダウンし、中国全体の売上高は前年同期を14%下回る7.4億ドルとなっている。

 中国進出から22年を数えるスターバックスは4月27日、山東省青島の万象城に記念すべき中国5,000店目をオープンさせた。

▼おすすめ記事
中国各地でロックダウン 甚大な経済損失(前)

 上海では、店舗数がすでに900店を超えている。4月からロックダウンされている上海は、カフェの数が世界有数であり、中国のコーヒー消費の中心地であるほか、コーヒー豆の輸入や焙煎・加工の拠点でもある。よって今回のコロナは、スターバックスだけでなく中国のコーヒー業界全体に打撃を与える結果となり、第2四半期のスターバックスの業績は大幅に落ち込むと見られる。


中国経済新聞を読もう

<連絡先>
(株)アジア通信社
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7
TEL:03-5413-7010
FAX:03-5413-0308
E-mail:edit@chinanews.jp
URL:https://chinanews.jp

関連キーワード

関連記事