神宿る島、沖ノ島の外国人向けオンラインコンテンツ募集中
-
-
神宿る島・沖ノ島 福岡県では、現在「訪日外国人向けオンラインコンテンツ造成業務」の委託事業者を募集中だ。オンラインコンテンツ(オンラインツアーなど)の活用により、コロナ禍で減少した外国人観光客の需要回復や来福促進を目指すもので、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会が実施主体となっている。
世界遺産でもある、「神宿る島」宗像・沖ノ島と、関連遺産群の価値や魅力、周辺地域の文化・歴史・信仰などを、オンラインを介して疑似体験できるようなコンテンツの造成を通じて、外国人観光客に対する誘客効果の発揮を目指す。
参加申込書の提出期限は、8月24日(水)正午まで。業務に要する費用は、600万円(税込)以内を想定している。
<問い合わせ先>
福岡県人づくり・県民生活部文化振興課九州国立博物館・世界遺産室内
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会事務局
TEL:092-643-3162
FAX:092-643-3163
Mail : sekaiisan@pref.fukuoka.lg.jp【代 源太朗】
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す