この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。
今回はJR九州のダイヤ改正に関する記事への読者からの意見を紹介する。
JR熊本駅からJR肥後大津駅への最終便が、ここ数年で大幅に繰り上がり困っています。
出張先からの帰りが終電に間に合わなくなり、宿泊が増えたり、そもそも出張をあきらめることも増えました。街中で飲み会があるときも、とても困ります。本数は減らしてもせめて始発と最終は変えないでほしいです。なぜほんの数分差で乗り換えられないダイヤにしたのか意味がわかりません。
また、駅無人化や窓口の営業時間短縮によって、学割や企画券も買えません。無料で最寄駅に往復できるなどの措置を明確にしてほしいです。
関連キーワード
関連記事
2025年7月31日 15:35
2025年7月30日 16:00
2025年7月29日 10:25
2025年7月23日 11:30
2025年7月17日 10:15
2025年7月7日 13:00
2025年8月4日 12:00