企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年3月17日 15:35
この情報は、自治体による「大規模小売店舗立地法届出(新設)」公表時点のものです。
2025年3月17日 15:00
ビル内で多くのお弁当屋さんの姿を目にするようになった。弁当の販売を担うのは主に20~30代の女性だ。以前は“押しかけ営業…
2025年3月17日 13:30
神戸物産の第1四半期連結決算(2024年11月~25年1月)は、売上高が前年同期比9.5%増...
2025年3月17日 11:30
消費者庁は3月14日、通信販売会社の(株)フォックス(京都市山科区、成松伸朗代表)に対し、特定商取引法違反により、6カ月間の業務停止命令を出したと発表した。
2025年3月17日 10:45
下記主要6社の2月既存店客数は、「ドン・キホーテ」以外の5社が前年同月を下回った。
2025年3月17日 06:00
地下鉄・西新駅から徒歩7分の賃貸マンションを、テングッドシリーズのビル賃貸などを手がけるてんぐ屋産業(福岡市早良区)の関連会社が取得した。
2025年3月14日 18:00
【こちらのイベントは終了しました】昨年3月15日に大分県由布市でオープンした「湯布珈琲 YUFU COFFEE」が、一周年を迎えるにあたり、15日(土)から23日(日)までの期間限定で、一周年記念のキャンペーンを実施する。
2025年3月14日 17:45
卒業アルバム制作などを手掛ける(株)マツモト(本社:北九州市門司区、松本大輝代表)は2025年4月期の業績予想を下方修正した。
2025年3月14日 17:30
今年2月までの過去12カ月間の前年同月比増減率
2025年3月14日 12:30
飲食店などを運営するIMD Alliance(株)の「鮨 麻生 平尾山荘」(福岡市中央区)は、20日で13周年を迎える。
2025年3月14日 11:45
12日、九州地方整備局は北九州市の建設業者に対して、同局が発注する一般競争入札および指名競争入札への参加資格を停止すると発表した。
2025年3月14日 09:40
13日、(株)コーセーアールイー(本社:福岡市中央区、諸藤敏一代表)は2025年1月期の連結決算を発表した。
2025年3月14日 06:00
福岡市中央区今泉・上人橋通り沿いの駐車場を、K.ホールディングス(福岡市中央区)が取得した。
2025年3月13日 12:20
北九州市と九州工業大学(九工大)は12日、九工大が1月に文部科学省の「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択されたことを受け、武内和久市長と三谷康範学長が出席して共同記者会見を開催した。
2025年3月13日 09:23
主要9社の2月業態別既存店売上高は、総合スーパー(GMS)、食品スーパー(SM)、ディスカウントストア(DS)が好調だったが、ホームセンター2社は水面下から抜け出せなかった。
2025年3月13日 06:00
不動産賃貸などを手がけるリビングコーポレーション(福岡市中央区)が、地下鉄・室見駅から徒歩3分の賃貸マンションを売却した。