建設・不動産

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
社員・協力会社一丸となって、押し寄せる工事の波を乗りこなす(前)
社員・協力会社一丸となって、押し寄せる工事の波を乗りこなす(前)
 今年4月、創業117周年を迎えた躯体工事業の中村工業(株)(福岡市中央区)。天神ビッグバンや博多コネクティッドを始め、長崎の駅前再開発、諫早ソニーN-TEC新築工事など、九州圏内では複数の大型開発が進められている。
中村工業株式会社 福岡 中村隆元 建設 企業・経済
活況を呈する福岡市内の開発 その陰で顕在化する建設業界の課題
活況を呈する福岡市内の開発 その陰で顕在化する建設業界の課題
 福岡市では、天神ビッグバンや博多コネクティッドといった再開発促進政策が実行されたことで、市の中心部天神・博多エリアのまちづくりが活況を呈している。
福岡 建設 企業・経済
元岡の新設中学校、設計を佐藤総合計画JVに選定
元岡の新設中学校、設計を佐藤総合計画JVに選定
 福岡市は、22日、実施していた元岡中学校(西区)の基本設計に関するプロポーザルの選定結果を公表した。
株式会社佐藤総合計画 福岡 企業・経済
香椎川の河川改修工事、前田建設JVが34.2億円で落札
香椎川の河川改修工事、前田建設JVが34.2億円で落札
 福岡市発注の「準用香椎川河川改修(地下河川)工事」を、前田建設工業(株)九州支店を代表とする、前田建設工業・日本国土開発・羽野組・サンコービルドJVが34億2,534万3,080円(税別)で落札した。
前田建設工業株式会社 企業・経済
建設業許可廃業のアイディホーム、再取得は11月頃か
建設業許可廃業のアイディホーム、再取得は11月頃か
 飯田グループホールディングスの1社で、注文住宅の販売などを手がけるアイディホーム(株)は、9月14日に建設業許可、ならびに宅地建物取引業免許の廃業手続きを行った。
アイディホーム株式会社 企業・経済
鮮魚市場の店舗解体工事、藤田土木JVが落札
鮮魚市場の店舗解体工事、藤田土木JVが落札
 福岡市発注の「鮮魚市場関連店舗棟解体工事」を、(株)藤田土木を筆頭とする藤田・都市資源開発JVが6,938万5,500円(税別)で落札した。
株式会社藤田土木 落札情報 福岡 企業・経済 落札情報
大英産業、社長交代へ~経営陣の若返り図る
大英産業、社長交代へ~経営陣の若返り図る
 北九州を拠点に、九州全域で新築分譲マンション「サンパーク」や新築分譲戸建「サンコート」シリーズなどを供給する大英産業(株)は、本日、取締役会を開催し、社長交代を決議した。
大英産業株式会社 企業・経済
ホテルにもなる別荘がネットで売れる時代に
ホテルにもなる別荘がネットで売れる時代に
 9月9日、(株)データ・マックス主催のマックス倶楽部トークショーを開催した。ゲストには「NOT A HOTEL FUKUOKA」プロジェクトを協業し、今年7月に物件販売を開始したGood Life & Travel Company(株)の麻生宏氏とNOT A HOTEL(株)の濱渦伸次氏。
NOT A HOTEL株式会社 企業・経済 スタートアップ 麻生宏 濱渦伸次
努力する社員が報われる仕組みこそ究極の福利厚生
努力する社員が報われる仕組みこそ究極の福利厚生
 北九州市や福岡市、大分県など北部九州を中心に不動産の開発・販売・仲介を手がけるコンダクト(株)。1994年に不動産仲介・企画で設立し、企業規模の拡大にともなって、いくつもの先駆的事業で不動産業界を牽引してきた。
コンダクト株式会社 企業・経済
管理も1,000戸超え グループで飛躍目指す
管理も1,000戸超え グループで飛躍目指す
 主に福岡県内のアパート管理を手がける(株)プリモ(福岡市中央区)では、管理戸数が当初の目標だった1,000を超えた。
株式会社プリモ 企業・経済
中部処理センター防食工事、十島工事が落札
中部処理センター防食工事、十島工事が落札
 福岡市発注の「中部水処理センターA系No.1生物反応槽防食更新工事」を、十島工事(株)が3,778万7,000円(税別)で落札した。
十島工事株式会社 落札情報 福岡 企業・経済 落札情報
福岡空港事務所新築工事、大成建設が120億円で契約
福岡空港事務所新築工事、大成建設が120億円で契約
 国土交通省・大阪航空局は、7日、技術提案・交渉方式で実施していた「福岡空港事務所新庁舎・管制塔新築工事」について、119億9,000万円(税込)で大成建設(株)九州支店と契約したことを発表した。
国土交通省 企業・経済
工事成績優良業者に中原工務店や環境開発など
工事成績優良業者に中原工務店や環境開発など
 福岡市はこのほど、本庁舎で第40回工事成績優良業者、ならびに第4回設計等委託業務成績優良業者の表彰式を実施した。
福岡市 企業・経済
弱みを生かした福岡の都市づくり再考「遅い開発」と中古市場の親和性(4)
弱みを生かした福岡の都市づくり再考「遅い開発」と中古市場の親和性(4)
 「今こそ、中古住宅の価値が見直されるべきではないか」と、「リノベる。」創業者の山下智弘氏はいう。海外の多くの国では中古住宅を活用することで、購入後も資産価値は大きく下落せず、有益な資産として活用されている。
まちづくり 松岡秀樹 企業・経済 農地転用の現状|まちづくりvol.51
弱みを生かした福岡の都市づくり再考「遅い開発」と中古市場の親和性(3)
弱みを生かした福岡の都市づくり再考「遅い開発」と中古市場の親和性(3)
 空間供給産業のなかでとても大きな課題に、“空き家問題”がある。2018年に行われた住宅・土地調査(総務省)によると、日本全体の住宅総数は6,241万戸で、うち13.6%に当たる849万戸がすでに空き家となっているという。
国土交通省 まちづくり 松岡秀樹 企業・経済 福岡都心 再開発を振り返る|まちづくりvol.50
コロナ禍のタワマン論再考【1】 タワマンとアンスロポセン(後)
コロナ禍のタワマン論再考【1】 タワマンとアンスロポセン(後)
 次に、コロナ禍(20年~)の間に刊行された研究のなかから、コロナ禍におけるタワマンの位相について言及しているものを取り上げたい。
まちづくり 企業・経済 農地転用の現状|まちづくりvol.51
人財を大事にし、活躍の場を広げる 福岡のインフラを支える総合建設業者
人財を大事にし、活躍の場を広げる 福岡のインフラを支える総合建設業者
 松山建設(株)(福岡市中央区)は九州北部で幅広い分野の建築物の施工に携わっており、九州地方整備局の工事成績優秀企業ランキングにおいて1位を獲得するなどその仕事ぶりは高く評価されている。
松山建設株式会社 企業・経済
大濠公園のパーキングメーター撤去工事、リオスが落札
大濠公園のパーキングメーター撤去工事、リオスが落札
 福岡県発注の「パーキング・メーター更新及び撤去工事(パー1)」を、(株)リオス(旧・第一電建(株)、福岡市博多区)が1,950万円(税別)で落札した。
株式会社リオス 企業・経済 落札情報 福岡 落札情報
コロナ禍のタワマン論再考【1】 タワマンとアンスロポセン(前)
コロナ禍のタワマン論再考【1】 タワマンとアンスロポセン(前)
 コロナ後の再開発の行方に関して、すでに方々で議論されていると思うが、まだコロナ禍の真っ只中ということもあり、今後どこまで影響が残るのか、まだ明確には見えてこない。
まちづくり 企業・経済 農地転用の現状|まちづくりvol.51
大英CODATEから離れの商品「フリーダムシリーズ」登場
大英CODATEから離れの商品「フリーダムシリーズ」登場
 大英産業(株)(北九州市)は、コロナ禍におけるリモートワークの普及など、働き方が多様化するなかで生まれた住まい対する新しい需要に応えるため、離れの商品「フリーダムシリーズ」をリリースした。
大英産業株式会社 企業・経済