2023年8月3日 13:00
新聞の発行部数の減少は、少子高齢化とデジタル化の影響が大きい。人口のボリュームゾーンを占め、主要な購読者層であった団塊の世代の高齢化に加え、活字離れの進む若者の情報収集手段はデジタルデバイスに偏っている。
2023年4月3日 13:00
日本型総合スーパーは1950年代に米国の流通業を視察した先駆的な先人によって開発され発展を遂げ、日本の高度経済成長に欠かせない「大量生産」「大量販売」「大量消費」を担う日本人の生活インフラとなった。
2023年1月30日 08:02
ドラッグストア大手の出店競争が激しい。上位5社の2022年度の出店は100~150店超と高水準が続く。大手はM&…
2023年1月23日 08:03
百貨店の業績が外出制限解除で回復している。今期は前期赤字だった鶴屋百貨店、博多大丸、山形屋、トキハが黒字転換する見通しだ…
2022年12月15日 08:03
新聞の発行部数の減少が止まらない。毎年、大手新聞社が1つなくなるほどのペースで減少が進んでいる。一般紙は今年、3,000…
2022年10月10日 08:03
コロナ禍で、いわゆる“三密”回避が推奨された影響を受け、映画館からは客足が遠のいていった。一方で、Netflilxをはじ…
2022年9月8日 08:04
コロナ禍により、マスクやアルコール消毒などの衛生用品は我々の生活に欠かせないものとなり、生活インフラとしてのドラッグスト…
2022年8月25日 08:03
7月、福岡都市圏の電気工事業者55社の調査を行った(2021年12月までの決算を対象)。それによると、コロナ禍で減収を余…
2022年8月8日 08:03
新聞の発行部数の減少が止まらない。十数年前からビジネスモデルの崩壊が叫ばれているが、予想通り部数を減らし続けている。20…
2022年7月7日 08:03
コロナ禍も3年目だが、ワクチン接種や新型コロナウイルスへの理解が進んだこともあり、痛手を被ったホテル・旅行業界や飲食業界…
2022年6月27日 08:04
主食の1つである小麦粉をめぐり、新型コロナウイルス感染症、主要生産地である北米などの昨年の不作、さらにロシアのウクライナ…
2022年6月2日 08:04
我が世の春が一瞬にして消えた。パチンコ業界の市場は最大40兆円を超えていた。ところが、一説によると2021年には14兆円…
2022年2月21日 08:03
ホームセンターの今期決算はコロナ特需に沸いた前期の過去最高から一転、反動で大幅悪化する。来期は反動減が一巡するものの、市…
2022年2月3日 08:03
ドラッグストアの寡占化が進んでいる。昨年10月、業界5位のマツキヨホールディングス(HD)と7位ココカラファインが経営統…
2022年1月27日 08:03
百貨店は2022年もコロナ禍に翻弄されそうだ。感染者数の減少で昨年秋から売上は回復基調にあったが、ここにきてのオミクロン…
2021年8月2日 08:02
マスメディアの代表格である新聞の凋落が止まらない。新聞各社は本業のメディア事業で利益を出せず、不動産事業に頼らざるを得な…