
2019年1月9日 13:31
中国人留学生が福岡に筆者と中国との関係は1987年前後のこと。さまざまな面白い体験をさせてもらった白岩洋二氏(故人)が中…
2019年1月7日 17:20
日本人の起業魂は消滅したのか!!年末、新聞の特集に多くの若い人が海外で事業を起こしているというレポートが掲載されていた。…
2018年12月31日 23:00
幼い子どもが「我が勝手」ならまだ大目に見られる。老人レポーターとして名を馳せている大山眞人氏が「老人は誰も彼もが我が勝手…
2018年12月28日 07:03
現世の天国でも退屈になる水城(仮名)は80歳、社長を辞めて10年になる。会社の経営は息子に託している。「よく切り盛りして…
2018年12月27日 09:30
今回から老後が「富」の方々をレポートする。老いれば誰もが死を迎える。2018年、最大の衝撃を受けたのは1歳年下の川井田豊…
2018年12月20日 07:02
日本高齢社会最前線~無縁社会の実相『誰も気にかけない』大さんのシニアリポート第73回家族という幻想からの脱却「棄老」の最…
2018年12月19日 07:05
2019年度の予算案が固まり、一般会計総額が100兆円を超えることがわかった。そのうち、年金、生活保護費、医療保険費など…
2018年12月17日 15:13
会長首切りのための逮捕以前、指摘した通り、今回のゴーン氏逮捕の真相は「ゴーン氏を会長職から引きずり下ろすための策略」であ…
2018年12月11日 16:12
「天神ビッグバン」をはじめとする大改造が進み『国際都市福岡』の勢いが増している。この勢いに乗じて新規事業家たちの進出が予…
2018年12月7日 15:56
近未来を暗示した4時間半ソフトバンクの通信機能が完全に麻痺した昨日6日の4時間半弱(同社発表によると午後1時39分ごろか…
2018年12月6日 09:33
廃業できるほどの蓄えがある各企業一昔前は倒産に占める建設業の割合は全体の過半数あった。中小の建設業界の行く末は不安定の極…
2018年12月5日 15:24
福岡県下ゼネコン64社、マンションデベロッパー20社、計84社の特別レポートを作成した。そこで判明したのは、この5年間蓄…
2018年11月22日 09:09
1日目「ハードスケジュール」第11回目2018白馬会議の詳細は下記の通りである。<日時>2018年11月17日~18日<…
2018年11月21日 18:07
11回目を迎えた白馬会議「信州白馬に生まれる『ダボス会議空間』へようこそ!」という言葉に惹かれて17、18日の2日間、長…
2018年11月20日 11:54
自主再建か売却かで悩む創業者サラリーマンを20年経験し、40歳で事業を起こした花田(仮名)は後悔した様子で語る。「もう少…
2018年11月19日 16:30
2人に1人が癌になる時代。「A社長が1週間後、胃がんの手術をする」というニュースや「Bさんが大腸がんで亡くなった」という…
2018年11月15日 11:37
葬儀代も踏み倒す息子ある葬儀会社での話。「平均して月に2回は葬儀代を踏み倒されます」という愕然とするような話を聞いた。い…
2018年11月13日 09:26
災害による風評被害への対策※クリックで拡大分科会の基本テーマは「地方都市の観光創造に向けて~地域が輝くために~」である(…