2025年7月3日 12:20
トライアルHDは7月1日に完全子会社化した西友の代表取締役社長に同日付でトライアルストアーズ社長・楢木野仁司氏を充てた
2025年7月3日 11:35
福岡市発注の「令和7年度市営弥永住宅(その1地区)新築工事」を、法城建設(株)が落札した。
2025年7月3日 10:30
第一交通産業(福証)とグループ会社で不動産再生などを手がけるエフ・アール・イー(福岡市博多区)が、沖縄・国際通り沿いの旧沖縄三越ビルなどを取得した。
2025年7月3日 09:28
福岡市発注の「中央市民センター大規模改修その他工事」を、溝江建設(株)を筆頭とする、溝江・九州・アスミオ.JVが落札した。
2025年7月3日 06:00
武雄市に、アメイズマンション第2弾・アメイズ武雄の杜が来年11月の竣工予定で計画されている。
2025年7月3日 06:00
国土交通省は、今後10年を見据えた建築行政の中長期ビジョンの検討を始めた。
2025年7月2日 17:30
イオン九州が7月1日に買収したジョイフルサンアルファは同日付で社名を「ジョイフルサン」に変更し新体制をスタートさせた
2025年7月2日 17:00
国政政党・日本維新の会の福岡県総支部である「福岡維新の会」が、2023・24年度の2年にわたり政治資金収支報告書を提出せず、県選挙管理委員会から無届け団体とされていたことがわかった。
2025年7月2日 16:30
イスラエルがイランに奇襲攻撃をし、イランとの戦争が始まった。イスラエルはイランの核施設を空爆したというが、実際には市民の居住地区も破壊しており、犠牲者が出ている。
2025年7月2日 16:15
ゴルフ場から法人正会員、個人正会員の年会費値上げの通知が送りつけられてきた。現状の年会費2万円が3万6,000円に変更するとのことである。
2025年7月2日 15:40
3月24日、自衛隊の陸・海・空を一元的に指揮する「統合作戦司令部」が、東京市ヶ谷の防衛省内に置かれた。
2025年7月2日 15:20
三ッ星靴下(株)と関係会社の三ツ星産業(株)は7月1日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任して自己破産申請の準備に入った。
2025年7月2日 15:00
2008年、私は調査で磐梯山東麓の長坂集落を訪れた。住民に1888年噴火の話を聞いていた。すると、渡部房市氏(現在99歳11カ月)が現れ、「案内したい所がある」と言って、私の車の助手席に乗り込んだ。
2025年7月2日 14:30
コープ九州事業連合の2025年3月期決算を調べた
2025年7月2日 14:00
(株)ミスターマックスは1日、同社初となる24時間営業をMrMax Select美野島店(福岡市博多区)で開始した。
2025年7月2日 13:36
6月24日、錦江産業(株)(鹿児島市)は鹿児島地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2025年7月2日 13:36
6月23日、(有)エムジー・ヒラタ(熊本市)は熊本地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2025年7月2日 13:36
6月24日、(株)大林総建(佐賀県鳥栖市)は佐賀地裁より破産手続開始の決定を受けた。