2022年4月19日 14:37
                
                
                
     キュービクル(高圧受電設備)を活用した電気料金低減ビジネスで業容拡大した(株)総合電商は、過去最高の売上高を計上した2021年12月に破綻した。資金需要が急増するなか代表が発病し、資金繰りなどの意思決定の遅れが響いた。
                
                
            
                    2022年4月11日 10:49
                
                
                
     なんとも呆れた企業である。「記事にするなら取材を」と言い、それではと取材を申し込めば取材を拒否する。仕方なしに取材なしで記事を書けば「取材を受けていない、事前に確認をしろ、名誉棄損だ、訴えてやる」と騒ぎだす。
                
                
            
                    2022年4月4日 11:46
                
                
                
     「出会い」がもたらした悲喜劇が、売上高60億円超を誇った絶好調企業を翻弄した有り様は、人生劇場そのものなのか。データ・マックスから4月発刊予定、注目の独白録『懺悔録』から抜粋して、一部を公開する。 
                
                
            
                    2022年3月31日 06:00
                
                
                
     平木『全室協九州の会員企業数は約140社にのぼり、中小から大手まで、さまざまな企業が名を連ねています。主に職人の労働環境の改善を目的として一丸となって活動...
                
                
            
                    2022年3月30日 14:16
                
                
                
    「まさか、ここまでやるとは…。」 3月28日に発表された山口フィナンシャルグループ(FG)の役員人事は、関係者が声を失うほど衝撃的なものだった。
                
                
            
                    2022年3月28日 15:02
                
                
                
     NetIB-Newsの取材で、山口フィナンシャルグループ(FG)が4月1日付で大幅な組織改正を行うことがわかった。すでに社内に周知されたという。
                
                
            
                    2022年3月21日 08:03
                
                
                
    2020年初頭から始まったコロナ禍により、多くの企業が業績不振に悩まされている。最近では飲食業界や旅行業界に限らず、さま…
                
                
            
                    2022年3月17日 08:04
                
                
                
    スタートアップ企業の資金調達は、2012年の645億円から21年には7,801億円にまで拡大。1兆円突破は目前に迫ってい…
                
                
            
                    2022年3月17日 08:03
                
                
                
    福岡市が発表した「福岡市経済の概況(2020年度)」によると、大都市圏別の開業率は福岡都市圏が7.2%で堂々の全国首位。…
                
                
            
                    2022年3月17日 08:02
                
                
                
    映像作品の撮影から構造物の点検に至るまで、近年はドローンがDXのツールとなる例が増えつつあるが、黎明期ゆえに抱える問題は…
                
                
            
                    2022年3月3日 08:02
                
                
                
    (株)西武ホールディングスは鉄道大手のうち、コロナ禍の影響を最も受けた私鉄の1つで、2020~21年の2年間、塗炭の苦し…
                
                
            
                    2022年3月2日 09:21
                
                
                
    データ・マックスは、Click Holdings(株)(半沢龍之介代表)による「Be Gaming Stationプロジェクト」(以下、BGSプロジェクト)についての連載(【経済事件簿】投資セミナーに利用されたのか 中間市とBGS プロジェクト(1))をしてきた。
                
                
            
                    2022年3月1日 06:00
                
                
                
     九州全体での鉄筋事業者間の情報交換や関係性の構築・強化を担う九州鉄筋工事業団体連合会。鉄筋工事業界を取り巻く現状や課題、それに対する対策などについて、会長・宮村博良氏に話を聞いた。
                
                
            
                    2022年2月28日 06:00
                
                
                
     地域のまちづくり・すまいづくり、公園・下水道等の整備を担い、建設産業の健全な発展を推進する国土交通省九州地方整備局建政部。職人不足など建設業界の抱える問題について、建政部長・津森洋介氏に同部の取り組みを聞いた。
                
                
            
                    2022年2月8日 11:04
                
                
                
     西日本鉄道(株)は1月20日、高速バスと路線バスの一部路線の運賃を3月に値上げすると発表した。値上げの理由として、新型コロナウイルスの影響で利用者が減少していることを挙げている。
                
                
            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
        
                          
                          
                          
                          
                          
									






