2024年11月28日( 木 )

金融大波乱のゆくえを考える

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のメルマガ記事を抜粋して紹介する。今回は、「連休中の5月2日に株価が年初来の高値を付けたことを受け、今年は金融の波乱が予想されつつも、そのなかにチャンスが潜んでいると」と訴えた5月7日付の記事を紹介する。

本年の初め2023年の経済金融情勢を展望して著書を上梓した。

『千載一遇の金融大波乱』(ビジネス社)
https://amzn.to/3YDarfx

21世紀型 新・帝国主義時代を生き抜く!
波乱こそ利益の源泉!
最強・常勝五ヵ条の極意!
日経平均3万6000円突破も!
【注目すべき株式銘柄24 大公開!】

暗雲垂れ込める2023年にチャンスあり!
序章 震撼する新・帝国主義
第1章 世界恐慌の分岐点
第2章 力による現状変更と資源地政学
第3章 衰退日本経済の活路
第4章 中国大波乱の予兆
第5章 千載一遇 金融市場の極意

 「暗雲垂れ込めるなかで2023年を迎えることになりましたが、ピンチのなかにこそチャンスが広がっています。寒風吹きすさぶ近年の日本ですが、この環境下で生存をはたして行くには自己防衛と果敢なチャレンジが必要不可欠です。金融大波乱と混迷の経済のなかに千金に値する大チャンスが潜んでいるのです」(まえがきより)

 サブタイトルは「2023年金利・為替・株価を透視する」。金融波乱に対する警戒感が渦巻くなかで2023年が始動した。私の見解は圧倒的少数意見だったが、波乱のなかにチャンスが潜んでいるとの判断で上掲書を上梓した。

 公刊後、最初の株式取引が行われたのが本年1月4日の大発会。取引時間中の安値は25,661円。終値は25,716円だった。実はこれが年初来安値。陰の極になっている。連休中の5月2日終値は29,257円。取引時間中高値は29,278円。いずれも年初来高値である。

 連休後半に米国FRBと欧州ECB(欧州中央銀行)がそれぞれ0.25%幅の利上げを決定した。5月5日には4月の米雇用統計が発表された。5月1日には経営危機が伝えられていた米銀ファースト・リパブリック・バンクの経営破綻が公表された。

 「金融大波乱」は進行中。しかし、株式市場では株価反発の反応が観察されている。このタイミングで『千載一遇の金融大波乱』をじっくりとご高覧賜りたいと思う。連休中に日本株式先物価格が急落する局面があったが週末にかけて値を戻した。銀行株価も急落していたが週末には大幅反発した。

※続きは5月7日のメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」「金融大波乱のゆくえを考える」で。


▼関連リンク
植草一秀の『知られざる真実』

関連記事