2016年3月30日 15:16
一般財団法人カンボジア地雷撤去キャンペーン(CMC)理事長大谷賢二氏カンボジアでの地雷撤去活動支援や被害者救済などを行っ…
2016年3月29日 14:58
立教大学経済学部教授郭洋春氏国家戦略特区は安倍政権の“言い訳”や“露払い”に――前回、韓国は「経済自由区域」⇒「米韓FT…
2016年3月28日 07:00
立教大学経済学部教授郭洋春氏――ここで、少し話を転じます。「米韓FTA」はTPPのモデルと言われ、また米国高官は口を揃え…
2016年3月25日 16:18
一年に一度「中国両会」(全人代と政治協商会議、日本の通常国会にあたる)が3月3日から16日の日程で、北京で開かれた。今回…
2016年3月25日 09:51
立教大学経済学部教授郭洋春氏国家戦略特区はトップダウン型で進められている――前回、日本の国家戦略特区は「異形の特区」で、…
2016年3月24日 09:00
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬(在日経歴20年)人工知能は、すでにいろいろな分野で活用されている。米国腫瘍学会によると…
2016年3月23日 11:27
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬(在日経歴20年)最近韓国で行なわれた世界トップレベルのプロ棋士と人工知能の囲碁大局は世…
2016年3月23日 10:55
立教大学経済学部教授郭洋春氏日本の近年の特別経済区は規制緩和に偏っている――前回は、冒頭から核心に迫るお話で始まりました…
2016年3月22日 13:36
立教大学経済学部教授郭洋春氏「特区」構想が日本国内に浮上したのは、2002年10月に米国が送ってきた「対日年次改革要望書…
2016年3月16日 11:59
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬(在日経歴20年)過剰投資による不動産のバブルだけでなく、中国が抱えている不良債権に問題…
2016年3月15日 15:14
一般財団法人カンボジア地雷撤去キャンペーン理事長大谷賢二カンボジアの地雷被害者を何とかしたいという思いから「カンボジア地…
2016年3月9日 12:21
(株)アイランドウェイフィリピン代表取締役松田和人南島の魅力に惹かれて海外進出国際的に注目を集めるセブ島には、日本企業も…
2016年3月8日 15:12
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬(在日経歴20年)経済成長を牽引する要因は大きく3つある。1つは対外的な要因に影響を受け…
2016年3月7日 07:04
(株)小笠原の社会貢献の本質を見るミャンマー、大戦当時はビルマの激戦で戦没した英霊に祈りを捧げる慰霊の旅と同時に、小笠原…
2016年3月4日 15:21
ワイエルフォレスト(株)代表取締役会長山本亮インドネシア政府から絶対的な信頼を得る<ワイエルフォレスト(株)山本亮…
2016年3月4日 09:19
(株)小笠原の社会貢献の本質を見る1月23日にミャンマーに入り、計5カ所を訪問し慰霊祭を挙行した。最初の慰霊祭は24日、…
2016年3月3日 15:37
(株)小笠原の社会貢献の本質を見る2016年1月23日から1週間、ミャンマーへ第二次世界大戦時でわが国のために戦い、戦禍…
2016年3月3日 07:03
副島国家戦略研究所(SNSI)研究員中田安彦もう1つの大きな現象は、アメリカ人が強いリーダーを求めているということだろう…
2016年3月2日 09:00
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬(在日経歴20年)それでは、日本はどのような手を打っているのか――。黒田日銀総裁は1月2…