2024年1月23日 18:30
勢事が案内されたのは、福岡市の郊外、田んぼが広がるなかにある倉庫跡だった。入り口には「ネイチャーホールの健康フェスティバル」というド派手な看板が掲げてある。
2024年1月23日 18:20
21日(日)に糸島半島へ牡蠣を食べにドライブした。糸島半島における牡蠣小屋の集結地は加布里・船越・岐志の3カ所である。
2024年1月23日 17:20
(株)売れるネット広告社(加藤公一レオ代表/東証グロース)は1月23日の取締役会において、SNSを活用したマーケティング・PRの支援強化を目的とし、新たに「インフルエンサーチーム」を立ち上げることを決めた。
2024年1月23日 16:30
九州運輸局が22日に発表した2023年の九州への外国人入国者数によると、同年のクルーズ船を除いた外国人の入国者数(速報値)は311万5,075人と、19年の310万7,270人(確定値)をわずかながら上回った(19年比0.3%増)。
2024年1月23日 16:00
そのような状況下で、ハマスのイスラエルへの奇襲攻撃があり、これに倣って北朝鮮も同じ行動に出るのではないかと専門家は警戒している。
2024年1月23日 15:20
徳島市に本社を置き中国地方を中心に広告代理店業を展開する合同会社オリジナルリマーク。その代表社員・山岸哲宏氏が来福し、(株)データ・マックスの取材に応じた。
2024年1月23日 14:45
(株)大分銀行は、行員のモチベーション向上と企業価値の向上を目的として、新たな従業員持株制度「信託型従業員持株インセンティブ・プラン(E-Ship®)」の導入を発表した。
2024年1月23日 14:28
1月10日、(株)樽見俊雄商店(福岡県柳川市)は福岡地裁柳川支部より破産手続開始の決定を受けた。
2024年1月23日 14:27
1月10日、(株)タルミ(福岡県柳川市)は福岡地裁柳川支部より破産手続開始の決定を受けた。
2024年1月23日 14:27
1月9日、(株)大翔建設(福岡県福津市)は福岡地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2024年1月23日 14:27
1月11日、(有)イーコス(福岡県那珂川市)は福岡地裁より破産手続開始の決定を受けた。
2024年1月23日 14:27
1月12日、同社は釧路地裁網走支部より破産手続開始の決定を受けた。
2024年1月23日 14:00
任期満了にともなう東京・八王子市の市長選挙の投票が21日に行われ、自民党と公明党が推薦した新人の初宿和夫氏が初当選をはたした。
2024年1月23日 12:40
日経平均株価が1月15日に36,000円を突破した。昨年年初に上梓した『千載一遇の金融大波乱』(ビジネス社)の帯に「日経平均3万6,000円突破も!」と明記した。