2024年07月18日( 木 )

植草一秀氏「知られざる真実」

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

政治経済学者・植草一秀氏のブログ記事を抜粋して紹介。
立憲民主が党勢回復する方法
立憲民主が党勢回復する方法
立憲民主党代表選が11月30日に投開票日を迎える。11月22日には日本記者クラブ主催の討論会が開催された...
政治・社会
第二自公と反自公は別政党が当然
第二自公と反自公は別政党が当然
民主党代表選が告示された。投開票日は11月30日。逢坂誠二元首相補佐官(62)、小川淳也元総務政務官(50)、泉健太政調会長(47)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54)の4名が立候補した...
政治・社会
政権交代原動力だった民共共闘
政権交代原動力だった民共共闘
10月31日に実施された衆議院総選挙。自民党が勝利し、立憲民主党は負けた。政権を決定する決戦の場が衆院総選挙。今回は実質上の任期満了選挙。4年間という時間が付与された...
政治・社会
接種証明の無意味報じぬマスゴミ
接種証明の無意味報じぬマスゴミ
岸田内閣が「ワクチン・検査パッケージ」制度の要綱案が分科会で了承されたと報じられている...
新型コロナ ワクチン 新型コロナウイルス ニュース コロナ 政治・社会 政治・社会
無意味な接種証明に税金使うな
無意味な接種証明に税金使うな
埼玉弁護士会が「ワクチン・検査パッケージ」について会長声明を発表した...
新型コロナ ワクチン コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会
野党を極右守旧と革新に二分
野党を極右守旧と革新に二分
立憲民主党内に対立した2つの勢力が存在するなら分離・分裂するべきだ。本来は総選挙の前に解決するべき問題だが、過ちを改むるに憚るなかれだ...
政治・社会
財務省を支配するブードゥー経済学
財務省を支配するブードゥー経済学
衆議院総選挙を受けて召集される特別国会の会期は11月10日から11月12日の3日間とされた。国会が召集されると内閣は総辞職し、新たに内閣総理大臣の指名選挙が行われる...
政治・社会
共闘推進立憲・共闘拒絶国民に分裂せよ
共闘推進立憲・共闘拒絶国民に分裂せよ
国民民主党が正体を露わにし始めた。国民民主党の正体は第二自公。基本政策路線を自公と共有する。支援母体は連合六産別。この基本特性を有する政党は1つで十分...
政治・社会
共闘派と反共闘派の分離熱烈歓迎
共闘派と反共闘派の分離熱烈歓迎
共産党と共闘する勢力」と「共産党と共闘しない勢力」との間にある違いは何か。違いが重要で決定的なら、両者が同居することに矛盾と無理がある...
政治・社会
野党共闘をつぶしては駄目だ
野党共闘をつぶしては駄目だ
第49回衆議院議員総選挙の結果を受けて立憲民主党の枝野幸男氏が代表辞任を表明した。11月1日付メルマガ記事「立憲枝野代表の引責辞任不可避」に記述した通りの結果になった...
政治・社会
野党共闘への恐怖が際立つ皮肉
野党共闘への恐怖が際立つ皮肉
10月31日総選挙の核心は枝野立憲大惨敗。サブの核心は岸田自民大勝と維新躍進。岸田自民大勝と維新躍進をもたらした原動力は枝野立憲大惨敗にある。
政治・社会
立憲枝野代表の引責辞任不可避
立憲枝野代表の引責辞任不可避
10月31日に投開票された第49回衆議院総選挙は岸田自民大勝、枝野立憲惨敗、維新躍進、れいわ善戦の結果に終わった...
政治・社会
彼らが野党共闘を恐れるわけ
彼らが野党共闘を恐れるわけ
鳩山友紀夫元首相、孫崎享氏、前川喜平氏との共著『出る杭の世直し白書』(ビジネス社)の書評を独協大学教授の森永卓郎氏が『日刊ゲンダイ』紙に寄稿くださった。心より感謝申し上げたい...
政治・社会
矢野次官論考が示す財政運営危機
矢野次官論考が示す財政運営危機
財務省事務次官の矢野康治氏が文藝春秋2021年11月号に寄稿した文章が大きく取り上げられたが内容は稚拙そのもの...
政治・社会
自滅に進む枝野幸男氏野党共闘拒絶
自滅に進む枝野幸男氏野党共闘拒絶
衆議院総選挙投票日が1週間後に迫る。多くの主権者である市民が日本政治の刷新を求めている...
政治・社会
野党共闘候補の勝利を勝ち取る
野党共闘候補の勝利を勝ち取る
日本の主権者は国民。国民が正当に選挙された国会における代表者を通じて行動する。 国政は国民の厳粛な信託によるもの...
政治・社会
川田龍平議員はワクチンリスク警鐘を
川田龍平議員はワクチンリスク警鐘を
「ワクチン接種証明」に意味がないことをメディアは正しく伝えるべきだ。「接種証明・陰性証明パッケージ」と称しているが、両者はまったくの別物...
新型コロナ ワクチン コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会
選挙の前に明らかにしておくべきこと
選挙の前に明らかにしておくべきこと
衆院選が公示された。10月31日の投票日まで2週間弱の選挙戦が展開される。自公政治の打破が求められるが、そのためには基本政策を共有する野党勢力が連帯して対応することが必要不可欠...
政治・社会
立憲民主党支持が高まらない理由
立憲民主党支持が高まらない理由
衆院総選挙が10月19日に公示される。投票日は10月31日。安倍・菅政治が9年近くにわたって持続し、政治の劣化が目を覆うばかりになった...
政治・社会
学校を辛いところにする大人たち
学校を辛いところにする大人たち
子どもの自殺増加が報じられた。2020年度に自殺した生徒や児童が初めて400人を超えた。 また、いわゆる「不登校」児童・生徒が19万人を超えた。いずれも過去最高...
厚生労働省 政治・社会