2024年7月19日 15:05
福岡市東区箱崎1丁目、JR箱崎駅まで徒歩3分の場所で新たなマンション開発が進められている。マンション名は「アクロス箱崎駅前クレスティア」。
2024年7月19日 14:30
「CO2が地球温暖化の原因である」との見解が「真である」とされ、「CO2排出を減らすことが正義」という風潮がつくられている。
2024年7月19日 12:15
国土交通省九州地方整備局は8月8日、「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律(通称=第三次・担い手3法)」に関する説明会を開催する。
2024年7月19日 11:55
7月8日、(株)永水土木建設(福岡県嘉麻市)は福岡地裁飯塚支部より破産手続開始の決定を受けた。
2024年7月19日 11:55
7月9日、(株)ワイズコーポレーション(北九州市)は福岡地裁小倉支部より破産手続開始の決定を受けた。
2024年7月19日 11:04
大日本交通事業(協)は7月9日、大阪地裁より破産手続き開始決定を受けた。
2024年7月19日 10:40
福岡市発注の「早良市民プール改修工事」を、3億1,843万8,000円(税別)で法城建設(株)が落札した。
2024年7月19日 09:30
世界に衝撃が走りました。現地時間7月13日午後6時ごろに起きた、演説中のドナルド・トランプ前大統領を狙った暗殺未遂事件です。
2024年7月19日 06:00
小商圏型ディスカウントストア(DS)4社の2024年2~3月期決算は、ロッキーが減収増益になった以外は増収増益と好調だった。
2024年7月18日 17:30
今進行中の円安は過去30年間とは逆に、日本企業の競争力強化を引き起こし、日本が産業大国として復活する土台となる。
2024年7月18日 17:00
ホームステイ先の夫妻が2カ月のカナダ旅行から帰ってきた。その間、近所では良からぬ噂が立っていたらしい。
2024年7月18日 16:00
福岡県は19日から、企業が成長・発展するための土台を作る新たな伴走支援プログラム、「アトツギ・ベース」と「サッシン・ベース」に参加する企業の募集を開始する。
2024年7月18日 15:00
世界政治が激動している。米国のトランプ元大統領が狙撃されたが、危機一髪のところで耳の負傷で済んだ。1インチずれていれば歴史が変わった。
2024年7月18日 14:30
ALV(株)は7月8日、東京地裁より破産手続開始決定を受けた。
2024年7月18日 14:00
飯田建設(株)の歴史を遡ると個人創業したのが1954年で、通算70年の業歴である。同社が一目を置かれたのは地元の業者としては国からの受注が際立って多かったためだ。
2024年7月18日 13:59
7月5日、(株)ジプラス(福岡県太宰府市)は福岡地裁より破産手続開始の決定を受けた。