一般

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
外国人材活用を強みに、効果的なPR支援の提案を~スカイシーエージェント
外国人材活用を強みに、効果的なPR支援の提案を~スカイシーエージェント
 福岡を拠点として、動画制作とWeb制作を二本柱として事業展開を行っている(株)スカイシーエージェント。
株式会社スカイシーエージェント 坂田憲治 企業・経済
【新社長インタビュー】80周年の節目に事業承継で体制を強化し激変する物流業界のなかで未来を拓く
【新社長インタビュー】80周年の節目に事業承継で体制を強化し激変する物流業界のなかで未来を拓く
 松浦通運(株)は昨年創業80周年を迎え、節目に事業承継を行った。5月に新社長に就任した馬渡恒太朗氏は、3PL業務を皮切りに多彩な現場経験を通じて物流全体を体得し、荷主との運賃交渉を担ってきた。
松浦通運株式会社 トップインタビュー 特集 企業・経済 寺村朋輝 IB情報誌 3069号
元祖トマトラーメン三味(333)宮下社長の声 キャナルに刻んだ7年半と感謝の思い
元祖トマトラーメン三味(333)宮下社長の声 キャナルに刻んだ7年半と感謝の思い
 9月1日、大型商業施設・キャナルシティ博多の人気エリア「ラーメンスタジアム」が、来春のリニューアルオープンに向け改修工事のため一時休業に入った。
株式会社三味 ラーメン 飲食店 松本悠子 企業・経済
【イベント報告】日差しを免れた曇天のもと、140名が快音響かせる~第56回マックス会ゴルフコンペ
【イベント報告】日差しを免れた曇天のもと、140名が快音響かせる~第56回マックス会ゴルフコンペ
 9月18日、当社が主催する恒例の「第56回マックス会ゴルフコンペ」が、福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催された。
福岡雷山ゴルフ倶楽部株式会社 マックス会ゴルフコンペ 開催報告 3070号 茅野雅弘 企業・経済
玄海町ヴルーヴ破産問題(4)、住民に限られた玄海町の情報公開請求権は改善が必要
玄海町ヴルーヴ破産問題(4)、住民に限られた玄海町の情報公開請求権は改善が必要
 以上の記事は、玄海町に対する公文書公開請求により開示された文書を基に執筆した。情報公開請求制度は、各自治体がそれぞれの情報公開条例に基づいて運用しているが、玄海町情報公開条例はその請求権者を次のように定めている。
玄海町 玄海町ヴルーヴ破産問題 特集 寺村朋輝 企業・経済
エントリーサービス 創立50周年記念パーティーを11月に開催
エントリーサービス 創立50周年記念パーティーを11月に開催
 福岡・九州においてコンパニオン派遣サービスの提供をいち早く開始したエントリーサービスプロモーション(株)(福岡市中央区、新井洋子代表)は1975年6月に創立...
エントリーサービスプロモーション株式会社 茅野雅弘 企業・経済
九州発の情報格差解消モデルへ ジャパンネットワークグループとツインプラネットが業務提携
九州発の情報格差解消モデルへ ジャパンネットワークグループとツインプラネットが業務提携
 九州を拠点とする(株)ジャパンネットワークグループ(JNG)は、エンターテインメント事業を展開する(株)TWIN PLANETと戦略的業務提携を結んだ。両社は、SNSとインフルエンサーを活用した地域活性化を目的に「九州地域協創プロジェクト」を始動する。
株式会社ジャパンネットワークグループ TOPICS 企業・経済 緒方克美 IB情報誌 3068号
【SIC】減損拡大で再び最終赤字
【SIC】減損拡大で再び最終赤字
企業マル秘情報
SIC 企業・経済 IB情報誌 3068号
玄海町ヴルーヴ破産問題(3)、補助金の支払いと破産 残された負の遺産
玄海町ヴルーヴ破産問題(3)、補助金の支払いと破産 残された負の遺産
 2023年10月24日のプロポーザル審査で事業実施者に決定したヴルーヴは、補助金交付申請書を玄海町に提出して必要な金額の支払いを求めることになる。
玄海町 玄海町ヴルーヴ破産問題 特集 寺村朋輝 企業・経済
玄海町ヴルーヴ破産問題(2)、公告直前の不可解なグループ形成、提出資料と審査結果
玄海町ヴルーヴ破産問題(2)、公告直前の不可解なグループ形成、提出資料と審査結果
 公告日10月11日からわずか1週間という短いプロポーザル公募期間に唯一、書類を取りそろえて応募してきたヴルーヴ(株)とはどのような企業なのか。
玄海町 玄海町ヴルーヴ破産問題 特集 寺村朋輝 企業・経済
関家具(大川市)を米ファンドのLキャタルトンが買収へ
関家具(大川市)を米ファンドのLキャタルトンが買収へ
 家具卸大手の(株)関家具(本社:福岡県大川市、春田秀樹代表)を、米投資ファンドのLキャタルトンが買収する見込みであることが分かった。
株式会社関家具 M&A 寺村朋輝 企業・経済
メディア総研、25年7月期決算 大幅増収増益
メディア総研、25年7月期決算 大幅増収増益
 12日、(株)メディア総研(本社:福岡市中央区、田中浩二代表)は2025年7月期の連結決算を発表した。
メディア総研株式会社 決算 寺村朋輝 企業・経済
ネオホーム、25年7月期決算 増収減益
ネオホーム、25年7月期決算 増収減益
 12日、(株)ネオホーム(本社:熊本市、田中太一郎代表)は25年7月期の非連結決算を発表した。
株式会社ネオホーム 決算 寺村朋輝 企業・経済
Dステーション 25年6月期決算は増収増益
Dステーション 25年6月期決算は増収増益
 パチンコホール「D’STATION(Dステ)」などを全国で60店舗以上展開するNEXUS(株)(群馬県高崎市)は本日、2025年6月期決算を発表した。
D’station株式会社 決算 代源太朗 企業・経済
玄海町ヴルーヴ破産問題(1)、開示資料で明らかになった、杜撰なプロポーザル公募
玄海町ヴルーヴ破産問題(1)、開示資料で明らかになった、杜撰なプロポーザル公募
 佐賀県玄海町が進めるローカル5G整備事業を手掛けていたヴルーヴ(株)(東京都品川区)が、玄海町から約10億4,800万円の補助金を交付されていながら今年7月に破産した件について、データ・マックスは、玄海町への公文書公開請求によって開示された資料を入手した。
玄海町 玄海町ヴルーヴ破産問題 特集 寺村朋輝 企業・経済
【特集:経営・管理ビザ厳格化】経営能力と意欲のある海外人材を 海外から呼び続けられるのか
【特集:経営・管理ビザ厳格化】経営能力と意欲のある海外人材を 海外から呼び続けられるのか
 出入国在留管理庁(入管庁)が経営・管理ビザの厳格化に乗り出した。外国人の起業や投資を促す目的で資本金500万円など緩やかな要件が設けられてきたが、法人経営の実態をともなわない申請やペーパーカンパニーの増加が問題視されてきた。
出入国在留管理庁 企業・経済 茅野雅弘 IB情報誌 3067号
景表法違反に係る行政処分(消費者庁公表/長崎)
景表法違反に係る行政処分(消費者庁公表/長崎)
報道発表資料をもとにまとめた発表時点の情報です。
消費者庁公表 公取委公表 行政処分 企業データ 景品表示法 寺村朋輝 企業・経済
JR九州コンサルタンツ、長者原駅周辺のまちづくり構想策定
JR九州コンサルタンツ、長者原駅周辺のまちづくり構想策定
 粕屋町はこのほど、プロポーザルを実施していた「長者原駅・原町駅周辺まちづくり基本構想策定業務」の選考結果を公表した。
粕屋町 代源太朗 企業・経済
偽アカウントによる詐欺がはびこるXの実態
偽アカウントによる詐欺がはびこるXの実態
 9月3日に記事『人気の投資ストラテジスト・武者陵司氏を騙る偽アカウントにご注意!』を掲載した。詐欺アカウントの詳細をお知らせする。
寺村朋輝 企業・経済
【読者投稿】半世紀前を思い出す
【読者投稿】半世紀前を思い出す
 今回は、「大型潮流発電の商用化を目指す九電みらいエナジー」についての読者のご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール 企業・経済