一般

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
【クローズアップ】人生100年時代 終活ビジネスの表と裏
【クローズアップ】人生100年時代 終活ビジネスの表と裏
 人生100年時代、老後をどう過ごし、どう終わらせるかいわゆる「終活」が重要性を増している。それにともない、関連ビジネスが拡充され、参入する企業も目立ち、国も指針・制度設計に動くなか、そのサービスの信頼性やその内容も問われている。
株式会社鎌倉新書 クローズアップ 企業・経済 西川立一 IB情報誌 3080号
ゼンリン、26年3月期中間決算 増収と黒字転換 通期も増収増益予想
ゼンリン、26年3月期中間決算 増収と黒字転換 通期も増収増益予想
 29日、(株)ゼンリン(北九州市小倉北区、竹川道郎代表)は2026年3月期中間期の連結決算を発表した。
株式会社ゼンリン 決算 寺村朋輝 企業・経済
JR九州電気システムがデータセンター事業に参入 久留米市で27年4月運用開始へ
JR九州電気システムがデータセンター事業に参入 久留米市で27年4月運用開始へ
 29日、JR九州電気システム(株)(福岡市博多区、大石和弘代表)は、データセンター事業への本格参入に向けて、今月から福岡県久留米市でモジュール型データセンターの建設に着手すると発表した。
JR九州電気システム株式会社 寺村朋輝 企業・経済
26年度開学予定、福岡国際音楽大と西日本看護医療大の新設を審議会が答申
26年度開学予定、福岡国際音楽大と西日本看護医療大の新設を審議会が答申
 28日、文部科学省の大学設置・学校法人審議会は、2026年度の開学に向けて設置申請をしていた福岡国際音楽大(定員80名、太宰府市、(学)高木学園)、西日本看護医療大(定員80名、北九州市、(学)創心会)、那須短期大(看護学科同40名、栃木県那須塩原市)について新設を認めるように文科相に答申した。
学校法人高木学園 寺村朋輝 企業・経済
茅乃舎、太宰府天満宮参道に新店舗 相次ぐ出店で存在感高まる
茅乃舎、太宰府天満宮参道に新店舗 相次ぐ出店で存在感高まる
 和風調味料「茅乃舎だし」で知られる(株)久原本家(福岡県久山町、社主・河邉哲司)は、2025年11月27日、太宰府天満宮の参道に新店舗「茅乃舎 太宰府天満宮参道店」を開業する。
株式会社久原本家グループ本社 グルメ情報 開店・閉店 松本悠子 企業・経済
マルモクの新社長に村田裕昭代表専務が就任
マルモクの新社長に村田裕昭代表専務が就任
 木材を中心とした建築資材の販売で知られる(株)マルモク(福岡県那珂川市)の新社長に、10月1日付で村田裕昭代表専務が昇格した。
株式会社マルモク 人事 寺村朋輝 企業・経済
宮崎銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
宮崎銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
 28日、(株)宮崎銀行(宮崎市、杉田浩二頭取)は、26年3月期中間の業績予想を上方修正した。
株式会社宮崎銀行 決算 寺村朋輝 企業・経済
筑邦銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
筑邦銀行、26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
 27日、(株)筑邦銀行(福岡県久留米市、鶴久博幸頭取)は、最近の業績動向を踏まえ、2025年5月公表の26年3月期中間業績予想を上方修正した。
株式会社筑邦銀行 決算 寺村朋輝 企業・経済
大分銀行 26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
大分銀行 26年3月期中間決算の業績予想を上方修正
 27日、(株)大分銀行が2026年3月期中間決算の業績予想を上方修正した。
株式会社大分銀行 決算 寺村朋輝 企業・経済
高市氏と安倍氏の決定的相違点~高市氏が日本の救世主になる理由~
高市氏と安倍氏の決定的相違点~高市氏が日本の救世主になる理由~
 今回は10月24日発刊の第390号「高市氏と安倍氏の決定的相違点~高市氏が日本の救世主になる理由~」を紹介する。
株式会社武者リサーチ 武者リサーチ「ストラテジーブレティン」 企業・経済
中央技術コンサルタンツ、九地整が2カ月の指名停止措置
中央技術コンサルタンツ、九地整が2カ月の指名停止措置
 24日、国土交通省九州地方整備局は(株)中央技術コンサルタンツ(東京都新宿区)に対して、指名停止措置を行ったと発表した。
指名停止 寺村朋輝 企業・経済
【特集】城山観光による不可解な売却の果てに モリナガ事件をめぐる証言
【特集】城山観光による不可解な売却の果てに モリナガ事件をめぐる証言
 2025年1月、鹿児島の名門ホテル「城山ホテル鹿児島」を運営する城山観光(株)の中核子会社でパチンコ店を運営する(株)モリナガは、一部株主への事前説明もないまま、東京の(株)デルパラに売却された。
城山観光株式会社 特集 企業・経済 鹿島譲二 IB情報誌 3079号
『うんこミュージアムFUKUOKA』が会期延長 地球人.jpが支援、来場10万人突破で反響
『うんこミュージアムFUKUOKA』が会期延長 地球人.jpが支援、来場10万人突破で反響
 福岡市中央区の複合施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」で開催中の『うんこミュージアム FUKUOKA Supported by 地球人.jp』が、好評を受けて2025年11月30日まで会期を延長した。
地球人.jp株式会社 TOPICS 緒方克美 企業・経済 IB情報誌 3079号
【クローズアップ】「うおざ」、屋台街が集客に苦戦 賑わいの盛り上がりに欠ける長浜地区
【クローズアップ】「うおざ」、屋台街が集客に苦戦 賑わいの盛り上がりに欠ける長浜地区
 福岡市中央区の「長浜地区」は、天神・大名に近い好立地性を有する地区だが、地域の賑わいの度合いは相対的に低い。たとえば昨年11月に鳴り物入りでオープンした魚食普及推進施設「うおざ」は、集客がままならず新たな業態への転換を模索中だ。
株式会社うおざ クローズアップ 田中直輝 企業・経済 IB情報誌 3079号
元横綱・白鵬翔氏が日本酒メーカーの取締役に就任
元横綱・白鵬翔氏が日本酒メーカーの取締役に就任
 元横綱(第69代横綱)の白鵬翔氏が、石川県小松市にある(株)農口尚彦研究所(朝野勇次郎代表)の取締役に就任した。
株式会社農口尚彦研究所 人事 寺村朋輝 企業・経済
九州経済圏貿易動向 9月は黒字拡大も自動車輸出減少続く
九州経済圏貿易動向 9月は黒字拡大も自動車輸出減少続く
 門司税関が22日に発表した9月の九州経済圏(九州・沖縄・山口)の貿易統計速報。
茅野雅弘 企業・経済
福岡市の海外人材誘致策の現状 スタートアップビザ、エンジニアビザ
福岡市の海外人材誘致策の現状 スタートアップビザ、エンジニアビザ
 福岡市は国家戦略特区としてスタートアップ支援を行うほか、「エンジニアフレンドリーシティ」の取り組みを推進するなど、内外からIT関連の起業家、エンジニアの誘致を図っている。
福岡市 特集 企業・経済 茅野雅弘 IB情報誌 3078号
【上場企業SIC】上場企業に強烈な追い風が吹くなか 不安定な業容で存亡の危機の企業も
【上場企業SIC】上場企業に強烈な追い風が吹くなか 不安定な業容で存亡の危機の企業も
 2025年に入り、継続企業の前提(ゴーイングコンサーン、GC)に疑義が生じたとして新たにGC注記を受けた上場企業は13社に上る。その後の経営努力でGC注記が解消された企業も一部あるものの、大半の企業は現在の株高局面においてもなお苦境にあえいでいるのが実情だ。
上場企業SIC 特集 企業・経済 緒方克美 IB情報誌 3078号
英会話教室「NOVA」 虚偽の入会金表示に対して消費者庁が措置命令
英会話教室「NOVA」 虚偽の入会金表示に対して消費者庁が措置命令
 17日、消費者庁は英会話教室「NOVA」を運営する(株)NOVAランゲージカンパニー(東京都品川区、隈井恭子代表)に対して、景品表示法違反に基づく措置命令を下した。
株式会社NOVAランゲージカンパニー 景品表示法 寺村朋輝 企業・経済
福岡県が県内中小企業対象にした 脱炭素経営応援の無料プログラムを開始
福岡県が県内中小企業対象にした 脱炭素経営応援の無料プログラムを開始
 福岡県は、県内中小企業による脱炭素経営の導入を促進するため、「福岡県 脱炭素経営 はじめの一歩。応援プログラム」を開始する。
福岡県 TOPICS セミナー情報 企業・経済 田中直輝 IB情報誌 3077号