法人情報検索
新規登録
ログイン
新規登録
ログイン
TOPページ
IB 情報誌デジタル版
月刊まちづくり
└不動産売買
法人情報検索サービス
マイページ
その他の有料コンテンツ
└企業データ
└動向注目
└行政処分等まとめ
└大規模小売店舗新設
建設・不動産
流通・小売
ヘルスケア
士業・コンサル
企業・経済
政治・社会
国際
倒産情報
地域・文化
イベント情報
セミナー情報
更新情報
HOME
コストコホールセールジャパン株式会社
コストコホールセールジャパン
コストコホールセールジャパン株式会社
千葉県
この企業について問い合わせる
コストコホールセールジャパン株式会社概要
法人名、商号又は名称
コストコホールセールジャパン株式会社
商号又は名称(フリガナ)
コストコホールセールジャパン
法人番号
3020001079681
所在地
〒2920007
千葉県 木更津市, 瓜倉361番地(金田西2街区2画地)
地図を見る
法人番号指定日
2015-10-05
最終更新日
2022-08-30
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
2022-08-26
国内所在地の変更
商号: コストコホールセールジャパン株式会社
本店所在地: 千葉県木更津市瓜倉361番地(金田西2街区2画地)
2015-10-05
新規
商号: コストコホールセールジャパン株式会社
本店所在地: 神奈川県川崎市川崎区池上新町3丁目1番4号
関連情報
鍵付きの情報は「IB 会員デジタル」専用です
2024年03月13日 10:20
コストコ、値引き原資を下請業者に負担させる 公取委が下請法違反で勧告実施
2024年03月11日 06:00
コストコ&スマートIC「衣食住が完結する小郡へ」(後)
2024年03月08日 06:00
コストコ&スマートIC「衣食住が完結する小郡へ」(前)
2022年07月01日 06:00
「飯塚×ゆめタウン」「小郡×コストコ」進出の影響いかに(後)
2022年03月31日 06:00
コストコ出店で注目、九州道に新IC「味坂スマート」
2022年03月17日 14:32
コストコが小郡に出店へ 立地協定を締結
2022年03月07日 06:00
JT九州工場閉鎖で筑紫野どう変わる?(後)
2022年01月20日 13:28
2022年の流通展望(前)
2021年10月01日 10:00
小売こぼれ話(10)巨大化(マス)のリスク(後)
2021年09月10日 06:00
小売こぼれ話(8)コストコは異端児か?(後)
2021年09月09日 10:00
小売こぼれ話(8)コストコは異端児か?(前)
2021年08月26日 06:00
小売こぼれ話(2)業態という選択肢(後)
2021年07月07日 06:00
工業都市からスーパーシティへ、九州2位・北九州市の栄枯盛衰(6)
2021年07月06日 06:00
工業都市からスーパーシティへ、九州2位・北九州市の栄枯盛衰(5)
2021年05月07日 07:00
【熊本】城下町の面影残す中心市街地、九州第3位・熊本市の今昔――(6)
2021年04月29日 08:04
コストコ「熊本御船倉庫店」を訪問 南九州を商圏に生鮮重視の構え
2021年04月01日 09:22
驚異のコストコ、大行列に繰り上げ開店
2020年12月03日 10:11
サブスクモデルのパイオニア コロナ禍でも最高益を更新
2020年03月10日 17:28
シリーズ・コロナ革命(16)~コロナショックとオンラインが致命的な影響をおよぼす
2020年02月06日 07:00
“コストコ効果”の勢いに乗り、みんながわくわくする御船町へ
2019年09月25日 10:01
中国経済新聞に学ぶ~トランプが米企業に「中国撤退命令」(前)
2019年09月17日 07:05
開発抑制で豊かな自然を残し、良好なコミュニティを醸成
2019年09月17日 07:00
「国土」「社会」「人間」の健康を柱に 経済指標だけでは計れない豊かさの町へ
2019年06月25日 16:15
シリーズ・消えた「流通企業」 日本から消えた海外勢~テスコ、カルフール、ブーツetc
2019年05月29日 11:43
米コストコ、21年春熊本県御船町に進出~九州3号店
2018年09月04日 07:02
安売り戦略の栄枯盛衰 常識外を行くドンキ(3)
2018年08月03日 07:01
非日常空間の演出にある商業施設のカギを握るエクスペリエンス(4)
2018年06月15日 13:46
巨大組織ダイエーを継承したイオン、長年の夢『グローバル10』は実現するか?(後)
2018年03月24日 09:00
小売業―かつてない激変期(13)
2018年03月21日 07:00
小売業―かつてない激変期(10)
2018年03月17日 07:00
小売業―かつてない激変期(6)~簡便性かこだわりか?業態枠も消える
2018年03月15日 09:00
小売業―かつてない激変期(4)~AIが変える未来
2018年03月06日 07:02
地方スーパーの生き残り策(6)
2018年03月05日 07:02
地方スーパーの生き残り策(5)
2018年02月06日 14:44
「提案型」スーパーマーケットから 産直販売との融合スタイルへ
2017年10月17日 13:37
どうなる?久留米・欠陥マンション裁判(2)~専門家インタビュー
2017年06月30日 15:42
もはやアメリカに学ぶものはない?小売業最先端アメリカの実像(2)
2016年09月07日 15:52
コストコ、九大学研都市駅エリアに出店??
2016年03月24日 16:21
アイランドシティにフードウェイがオープン!
2016年01月15日 13:46
中国経済新聞から学ぶ~中国人は海外通販時代へ
2015年08月17日 14:45
流通業界、市場変化の臨界点(20)