2024年07月16日( 火 )

脊振の自然に魅せられて

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

「脊振の自然を愛する会」の代表・池田友行氏による、脊振山系の四季を伝えるエッセイ。
『脊振の自然に魅せられて』「雨上がりの山歩き ブナ林の幻想的な光景を求めて」
『脊振の自然に魅せられて』「雨上がりの山歩き ブナ林の幻想的な光景を求めて」
梅雨時の山歩きは幻想的な光景に出会うことができます。脊振山系には多くのブナやリョウブがあります。雨上がりで霧に覆われ、それらが幻想的に佇んでいるのです。静寂の中、自然界の生命を感じる時間でもあります。
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「私へのご褒美 ウワミズザクラ」(バラ科 ウワミズサクラ属 湿潤した環境を好む)
『脊振の自然に魅せられて』「私へのご褒美 ウワミズザクラ」(バラ科 ウワミズサクラ属 湿潤した環境を好む)
2019年4月29日(祝)は脊振山系山開きの日です。毎年、この日に開催していますが、今年は雨で中止となりました。「山開き中止」の告知を「山開き開催」を案内した福岡市のHP、私のブログ、ヤマップ、フェイスブックなどで知らせました。
糸島 地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「見事に咲いたハイノキの花に感動」ハイノキ(灰の木):ハイノキ科 ハイノキ属
『脊振の自然に魅せられて』「見事に咲いたハイノキの花に感動」ハイノキ(灰の木):ハイノキ科 ハイノキ属
ハイノキの花は毎年咲きますが、感動するほど見事に咲くことは珍しいと言っても過言ではありません。ハイノキは灌木で純白の小さな花を付けます。小枝に小さな花を付け、遠くから見ると雪を被っているように見えます。
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(後)
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(後)
荒瀬早良区長に面談したのが2008年5月、下見を開始したのが6月、9月にトンカチ館で道標パーツづくりを4日間行う。道標設置開始が10月10日、9日間の設置作業で終了したのが11月22日。登山地図と道標、併せて42カ所、延べ参加人員150名、6カ月間におよぶ大事業であった。費用総額100万円は早良区役所が負担した。
糸島 地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(前)
『脊振の自然に魅せられて』 道標設置も最終段階へ(前)
脊振山系の道標設置が新聞で報道され、市民や団体から協力したいとの申し入れが相次ぐようになった。2008年11月15日(土)は三瀬峠と野河内渓谷への設置を計画した。三瀬峠には金山の従走路と井原山の縦走路の起点に登山地図と道標を国道を挟んで左右に設置した。
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』小雨のなかの道標設置作業
『脊振の自然に魅せられて』小雨のなかの道標設置作業
道標設置作業も順調に進み全行程(9日間)の半分ほどが終了した。2008年11月1日、西南学院大学体育館前に学生およびOB総勢12名が集合した。この日、ワンゲルの同期Tが軽トラックできてくれたおかげで、道標の支柱や方向を示す材料、スコップなどの作業道具をすべて積み込むことができた。また後輩Hも応援にきてくれた。
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「道標設置事業」~いよいよ本格的な設置が始まった
『脊振の自然に魅せられて』「道標設置事業」~いよいよ本格的な設置が始まった
道標設置作業には主力となる私の後輩である西南学院大学ワンダーフォーゲル部の学生たちの力が欠かせない。当日、学生たちの集合場所を大学の体育館前にして、私を含むOB3人の車を集結させた。OB3人とはワンゲルの先輩Tと後輩になるAである。
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「道標設置事業」~早良高校山岳部が応援
『脊振の自然に魅せられて』「道標設置事業」~早良高校山岳部が応援
2008年10月10日、道標設置の出発式を終え、第1日目に道標6本を設置。完成した道標を確認してホッとしたのは束の間であった。私を悩ませたのは道標設置に参加してくれる人員を如何に確保するかだった。
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「道標設置事業3」~いよいよ道標設置へ
『脊振の自然に魅せられて』「道標設置事業3」~いよいよ道標設置へ
平成20年(2009年)10月10日、道標設置出発式が行われた。早良区役所の関係者、前原市(現・糸島市)、新聞社、そしてワンゲルからは先輩のTと後輩のS、私の3人が出席、総勢約50名が脊振山の山頂駐車場に集まった。
糸島 地域・文化
 『脊振の自然に魅せられて』〜道標設置事業、道標制作作業
『脊振の自然に魅せられて』〜道標設置事業、道標制作作業
道標設置の全体図も出来上がったので、区役所の担当者Nとコース時間についてのすり合わせを綿密に行った。そして、登山地図に表…
糸島 地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』~道標設置事業、たった1枚の名刺から
『脊振の自然に魅せられて』~道標設置事業、たった1枚の名刺から
「背振に道標を立てませんか」荒瀬泰子早良区長を訪ね、背振に道標を設置することを提案したのは2008年5月のことだった。学…
糸島 地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「私に脊振の魅力を教えてくれたもの」
『脊振の自然に魅せられて』「私に脊振の魅力を教えてくれたもの」
サラリーマン時代の40代後半、5月の連休にふと思い立って坊主ケ滝(福岡市早良区石釜)から金山に行きました。スニーカーで気…
糸島 地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「山桜に恋して」
『脊振の自然に魅せられて』「山桜に恋して」
水無鍾乳洞の山桜2019年4月7日撮影山に春がきたことを知らせてくれる山野草に続き、山の女王として君臨しているのが山桜で…
糸島 地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』ショウジョウバカマと感動の出会い
『脊振の自然に魅せられて』ショウジョウバカマと感動の出会い
花の撮影に行こうと思っていた前日、ワンゲルの先輩T氏から「ショウジョウバカマが満開だよ」という脊振の花便りの一報が入る。…
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』キバナノアマナ(黄花の甘菜・ユリ科)
『脊振の自然に魅せられて』キバナノアマナ(黄花の甘菜・ユリ科)
3月中ごろに咲き始め、春の花として細々と生き延びているユリ科の花があります。名前は「キバナノアマナ」で渓谷沿いの湿気を好…
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「早春の水無渓谷を歩く」
『脊振の自然に魅せられて』「早春の水無渓谷を歩く」
今月、3月17日(日)「脊振の自然を愛する会」の仲間4人を誘って久しぶりに糸島市の水無渓谷に山野草の鑑賞山歩きへ。この地…
糸島 地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』ホソバナコバイモ(細花小貝母 ユリ科)鑑賞
『脊振の自然に魅せられて』ホソバナコバイモ(細花小貝母 ユリ科)鑑賞
3月9日(土曜日)、もう一度早春の山を楽しもうと、いつもの仲間3人を誘いました。ルートは先週に続き椎原バス停から入る矢筈…
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「脊振の山に春がやってきた」
『脊振の自然に魅せられて』「脊振の山に春がやってきた」
春の到来をいち早く知らせてくれる花があります、潅木のマンサクの花です。脊振の山では標高500m以上の谷間や縦走路で見るこ…
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』「雪のいたずらに微笑んで」
『脊振の自然に魅せられて』「雪のいたずらに微笑んで」
今年は寒波襲来の予報があったものの、雪は期待したほど降りませんでした。雪の降り方にも色々ありますが、風もなく降り積もる雪…
地域・文化
『脊振の自然に魅せられて』雪原に動物の足跡を見る
『脊振の自然に魅せられて』雪原に動物の足跡を見る
新雪が降り積もった日に脊振の登山道を歩いていると、さまざまな動物たちの足跡を見かける時があります。動物の種類によって足跡…
地域・文化