2021年4月23日 15:58
国内の関連事情が大きく動いていることにも触れておく。それは一級商社の動きが活発になってきたというものだ...
2021年4月21日 17:04
現地で出会った閣下(以下、登場人物は仮名)に、パーム油市場の動向について分析してもらった。インドネシアでは昔から料理に食料油としてパーム油を利用してきた。インドネシア料理の特色は揚げ物の多さだ。そこにパーム油は欠かせない存在だった
2021年4月20日 10:19
薩摩氏(以下、登場人物は仮名)のもとにパーム油農園会社の話が転がってくるまでには、前史がある。「このパーム油精製事業が貴重な戦略分野であることを身に染みて感じる体験があってこそ」ということを強調しておきたい...
2021年4月16日 16:50
伊藤忠商事(株)は15日、共同出資により、電気などの供給事業を行う「日向バイオマス発電(株)」を設立し、宮崎県日向市の細島工業団地にバイオマス発電所を建設することを決定したと発表した...
2021年4月15日 18:26
パーム油がインドネシアの基幹産業であると現地を訪問して聞き、非常に驚いた。パーム油が食用や化粧品などに使用されることは知っていた。しかし、バイオマスの発電燃料に使用されていることについては初耳だった...
2021年4月14日 11:26
2020年の自然エネルギーによる発電電力量(速報)が、認定NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)により4月12日、発表された...
2021年3月22日 17:46
建設業や不動産許認可業務を指導監督する国土交通省九州地方整備局は2020年7月22日、20年度の工事成績評定「企業ランキング」を発表した。過去2年間に完成した、港湾空港関係を除く直轄土木工事の成績評定結果を基に各社の平均点を算出したもので、公的機関が客観的指標に沿って評価した、建設会社の「番付表」にあたるものだ...
2021年3月19日 11:49
同社は3月10日、債権者のmaneoマーケット(株)より東京地裁に破産を申し立てられ、同10日、同地裁より保全管理命令を受けた...
2021年3月11日 10:41
西粟倉村では、地域資源の木材を村内で内装材や家具に加工し、工務店や家具工房、個人客に直接販売している。木材をそのまま市場に出荷すると1m3あたり1万円前後であるが、付加価値を付けると収益は20~30倍にもなり、川上の林業の経営強化にもつながる...
2021年2月19日 09:15
「巨艦」大和ハウスと福岡県糸島市の養豚農家「浦ファーム」の間に起きた、プラントの施工不良トラブル。問題だらけのプラントはついに、近隣住民を巻き込む河川汚染事故を引き起こした...
2021年2月12日 11:41
北九州市は9日、公共施設(約2,000カ所)で使用する電力をすべて再生可能エネルギーに切り替えると発表した。2021年度に約200カ所で着手し、25年度に全公共施設に広げる...
2021年2月10日 14:04
政府は推進する再エネとして洋上風力を挙げ、候補地域とされる北海道、東北地方の日本海側、長崎を主とする九州などで建設計画が進んでいる。これらの地域は電力需要が少なく、洋上風力で発電された電力は大規模需要地である首都圏や関西圏に送られるが、送電会社間をつなぐ連系線容量が不足しており、送電インフラの増強投資が必要だ...
2021年2月8日 09:26
原発に頼らない社会を目指す生活クラブ生協では、太陽光・風力などの再生可能エネルギーを中心とした (株)生活クラブエナジーによる再エネ供給の取り組みが1万6,000人に広がっている...
2021年2月1日 07:00
(株)鉃鋼ビルディングは20年12月、ENEOS(株)とすべての使用電力を再エネ由来として供給を受ける契約を締結した。同社が運営・管理する複合型オフィスビル「鉃鋼ビルディング」(千代田区丸の内)では21年1月より、ENEOSから再エネ由来100%の電力供給を受けている...
2021年1月29日 17:21
家庭から出るごみの有効活用を目的に生まれた廃棄物発電。1990年代に「ダイオキシン問題」で焼却炉の排出基準が大幅に強化され、ごみ処理の広域化からRDF(ごみ固形燃料)発電所がつくられた。RDF発電はごみの長距離輸送を容易にし、安定発電できるメリットがあり、石川、・広島・福岡で稼働しているが、一方で重要な岐路を迎えている。
2021年1月29日 07:00
使用電力由来のCO2排出量の実質ゼロを目指し、太陽光発電などの再生可能エネルギーを電力に活用する動きが不動産大手企業で見られる...
2021年1月26日 10:59
人口が約1,400人の岡山県西粟倉村では、地域の資源を生かすことで村単独で村おこしを実施している。子育て世代が活動できる場をつくることで移住が進み、今では都市から移り住んだIターンの割合が1割を超え、減少し続けてきた子どもの数も増加し始めたという...
2021年1月22日 15:12
大和ハウスと、福岡県糸島市の養豚農家の間にトラブルが起きている。にわかには信じられないずさんな工事の背景には何があるのか...
2020年12月9日 07:00
佐賀市は2014年、ごみ焼却熱時に発生する二酸化炭素(CO₂)で新たな産業を生み出す「バイオマス産業都市さが」の取り組みを開始した...
- 1
- 2