2024年12月23日( 月 )

地域・文化

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
日本ビジネスインテリジェンス協会、第186回情報研究会 音楽の力~脳への好影響
日本ビジネスインテリジェンス協会、第186回情報研究会 音楽の力~脳への好影響
 日本ビジネスインテリジェンス協会(BIS、中川十郎理事長)は5月30日、第186回情報研究会を東京で開催した。当日は7名が登壇、約4時間におよぶ白熱した発表の場となった。
日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS
アビスパ、雨中決戦で快勝 柏0-2福岡
アビスパ、雨中決戦で快勝 柏0-2福岡
 サッカーJ1リーグアビスパ福岡は2日、アウェーの三協フロンテア柏スタジアムで柏レイソルと第17節の試合を行った。
アビスパ福岡株式会社
福岡城天守は「実在した」 懇談会で示された根拠と復元イメージ(後)
福岡城天守は「実在した」 懇談会で示された根拠と復元イメージ(後)
 では、天守の建ち姿はどのようにして推定されるのか。天守を含めた城の規模は、大名の石高を反映するため、黒田藩52万石と同規模の大名が同時期につくった天守が参考になる。
福岡商工会議所 特集 福岡城 ついに始動 九大箱崎キャンパス跡地|まちづくりvol.72
福岡城天守は「実在した」 懇談会で示された根拠と復元イメージ(前)
福岡城天守は「実在した」 懇談会で示された根拠と復元イメージ(前)
 福岡商工会議所は昨年10月、「福岡・博多の歴史文化を活かしたまちづくりに関する15の提言」を発表した。そのなかで、豊かな歴史と文化を持つ福岡のランドマークとして、福岡城天守の復元を提言している。
福岡商工会議所 特集 福岡城 ついに始動 九大箱崎キャンパス跡地|まちづくりvol.72
日本文化とはどういう文化か?(後)
日本文化とはどういう文化か?(後)
 『日本の思想』を書いた丸山眞男は、日本文化を「雑居文化」と言った。似たような発言に、評論家・加藤周一の「雑種文化」がある。
大嶋仁
日本文化とはどういう文化か?(中)
日本文化とはどういう文化か?(中)
 日本文化は危機に瀕している。だが、このことを自覚している人は意外に少ない。それは、日本文化の特質を知らないからだ。今はこの本質から大きくずれている。
大嶋仁
日本文化とはどういう文化か?(前)
日本文化とはどういう文化か?(前)
 現在の日本は、政治的に見ても、経済的に見ても、社会的に見ても、危機的状態にあると思われる。だが、もっと深刻なのは文化の危機である。
大嶋仁
アビスパ5月の戦いで、みえてきたもの
アビスパ5月の戦いで、みえてきたもの
 アビスパ福岡の5月は、苦闘と快勝という両極端の結果が互い違いに訪れる、振り幅の大きい一ケ月だった。
アビスパ福岡株式会社
「サロン幸福亭ぐるり」と中沢卓実(4)
「サロン幸福亭ぐるり」と中沢卓実(4)
 2005年9月24日、NHKスペシャル『ひとり 団地の一室で』が放送され、この作品が第26回「地方の時代映像祭グランプリ」を獲得する。
大さんのシニアリポート 大山眞人
「サロン幸福亭ぐるり」と中沢卓実(3)
「サロン幸福亭ぐるり」と中沢卓実(3)
 これまで、高齢者の居場所「サロン幸福亭ぐるり」開設にあたり、中沢卓実(当時・千葉県松戸市常盤平団地自治会長)さんの助言の元、開亭にこぎ着けられたことを紹介した。
大さんのシニアリポート 大山眞人
第2回「NIKKENホールディングス杯オープンゴルフトーナメント」開催
第2回「NIKKENホールディングス杯オープンゴルフトーナメント」開催
 ゴルフトーナメント第2回「NIKKENホールディングス杯オープンゴルフトーナメント」が7月17日(水)、18日(木)に筑紫野カントリークラブで開催される。
NIKKENホールディングス株式会社
【古典に学ぶ・乱世を生き抜く智恵】アルビン・トフラーの言葉に学ぶ〜変化こそが人生である〜
【古典に学ぶ・乱世を生き抜く智恵】アルビン・トフラーの言葉に学ぶ〜変化こそが人生である〜
 未来学者アルビン・トフラー(1928~2016)はニューヨーク市に生まれる。ニューヨーク大学卒業後、中西部に移住し結婚。工業化された大量生産の現場について実地で勉強するため機械修理工兼溶接工として5年を過ごす。
マックス経営講座 2936号 中島淳一 IB情報誌
『脊振の自然に魅せられて』「花をめぐる山歩きで素敵な親子に遭遇」(後)
『脊振の自然に魅せられて』「花をめぐる山歩きで素敵な親子に遭遇」(後)
 川原山のエビネを観賞した後、井原山―三瀬峠の縦走路の谷間に咲くキエビネのある場所へ足を伸ばした。お互い自生している場所は把握している。水無鍾乳洞の登山道から脊振の縦走路へ上がる。
脊振の自然に魅せられて
中島淳一氏がダリ生誕120周年記念事業で称号を授与
中島淳一氏がダリ生誕120周年記念事業で称号を授与
 国際総合芸術交流協会(IAGA)主催の「サルバドール・ダリ生誕120周年記念アートラベル展」において、このほど芸術家の中島淳一氏が「Artista genio del siglo XXI~21世紀の天才アーティスト~」の称号を授与された。
中島淳一
【加藤縄文道8】日本文明の証拠!縄文時代の異常な文化レベルと王朝
【加藤縄文道8】日本文明の証拠!縄文時代の異常な文化レベルと王朝
 (一社)縄文道研究所代表理事の加藤春一氏より、縄文時代の異様な技術をもって日本文明が存在した証拠とする動画を紹介していただいた...
一般社団法人縄文道研究所 加藤縄文道
『脊振の自然に魅せられて』「花をめぐる山歩きで素敵な親子に遭遇」(前)
『脊振の自然に魅せられて』「花をめぐる山歩きで素敵な親子に遭遇」(前)
 5月2日は脊振山系のメインルートである椎原峠登山口―車谷―矢筈峠―唐人の舞―椎原峠―登山口戻りのコースを歩いた。設置した道標の確認をしつつ、動画で脊振のルート案内作成をするのが目的であった。
脊振の自然に魅せられて
異色の芸術家・中島淳一氏 映画を基にした英会話動画が好評
異色の芸術家・中島淳一氏 映画を基にした英会話動画が好評
 異色の芸術家・中島淳一氏は、米国留学、演劇という経験を活かし、自身のYouTubeチャンネルで英会話学習動画を公開している。
中島淳一
異色の芸術家・中島淳一氏 孔子『論語』に関する講演動画が好評
異色の芸術家・中島淳一氏 孔子『論語』に関する講演動画が好評
 一人演劇、絵画と多彩な才能を発揮し、ニューヨークなど海外でも活躍している異色の芸術家・中島淳一氏は、自身のYouTubeチャンネルで講演録を公開している。
中島淳一
博多の龍神神社(2)櫛田神社
博多の龍神神社(2)櫛田神社
 山笠でおなじみの「お櫛田さん」──博多総鎮守「櫛田神社」は龍神神社の1社である。
櫛田神社 まちづくり 2024地価公示|まちづくりvol.71
【インタビュー】福岡アジア美術館で新作群の個展を開催 従来以上に精力的に創作を続ける~【異色の芸術家・中島氏(1)】
【インタビュー】福岡アジア美術館で新作群の個展を開催 従来以上に精力的に創作を続ける~【異色の芸術家・中島氏(1)】
 画家であるだけでなく、一人演劇という領域も開拓する異色の芸術家で、本誌「マックス経営講座」の連載でもおなじみの中島淳一氏が、7月4~9日に福岡アジア美術館では初となる個展を開く。
異色の芸術家・中島淳一氏 トップインタビュー 中島淳一 IB情報誌 2930号