2025年01月21日( 火 )

企業と人財をつなぐ-プレミアムサーチ-

知って得する「就活あるある」
このページでは新卒・中途のタメになる就活あるある(失敗談・成功事例等)を敏腕調査マンD・Mが、不定期で紹介していきます。
就職活動・転職活動に行き詰まったり、気持ちを切り替えたい、リフレッシュしたい時などに、ぜひ参考にしてみたください。
知っておきたい「36協定」
皆さん、36(サブロク)協定ってご存知ですか?この36協定は「時間外労働や休日勤務に関する労使協定で、法定労働時間を超え…
統計に見る、「多様な働き方」の増加
出典:総務省「労働力調査(詳細集計)2018年1~3月期平均(速報)」総務省は11日、2018年1~3月期の労働力調査を…
楽な準備は両刃の剣。求人サイトを利用する際に、最低限注意しておくべきこと
就職・転職活動をするうえで、多くの人が利用する求人紹介サイトや人材紹介会社の利用。利用者の増加にともない、紹介会社の数も…
福岡市独自の「働き方改革」推進法人の認定開始~就職活動の指標としては弱めか
企業にとっても労働者にとっても、注目度の高い「働き方改革関連法案」。福岡市では、今年4月1日から「ふくおか『働き方改革』…
人生100年時代、自分のキャリア・ライフをどう守る(後)
まだ計画の策定段階であることを差し引いても、国・企業双方の取り組みとも、なんとなくぼんやりしており、目新しい取り組みはな…
人生100年時代、自分のキャリア・ライフをどう守る(前)
昨年3月28日に、働き方改革実現会議で決定された「働き方改革実行計画」。これについて厚労省では、今年3月30日に、「年齢…
「ジョブ・リターン制度」に見る、採用制度多様化の社会的リスク
「ジョブ・リターン制度」をご存じでしょうか。結婚や出産、介護などが理由で退職した人材を再雇用する制度で、働く側はキャリア…
千里の道も一歩から~経営者たちの声から考える「転職」
「最近の若者の仕事ぶりはダメだ」という言葉をよく耳にします。具体的に何がダメなのか。経営者や役員たちに「若い人は仕事がで…
福岡の「働き方改革方針」に見る、改革実現の厳しさ
今大きな注目を集めている「働き方改革」。労働局によっては、地域の実情に即した働き方改革への方針を取り決めるなどの動きがみ…
近づく「同一労働同一賃金」、企業も労働者も心構えを
最近、毎日のようにニュースや新聞で目にする「働き方改革」。施策の目玉としてとくに話題に上るのが、「残業時間の上限制限」と…
九州の大学生、内定率過去最高もなお全国平均以下続く
※クリックで拡大厚労省と文科省が17日に発表した「平成29年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(12月1日現在)」。大…
「年間休日」で見る中小企業への就職基準
就職活動をする際に、多くの人が注目する「年間休日数」。しかし実際に休日が何日あれば、休みが多いといえるのかはなかなか判断…
求められる「女性の働きやすさ」に、中小企業はどう対応するか(2)
「女性の働く環境が整ってきた」といっても、企業にとって解釈はさまざま。外から企業の実態を知ることはなかなか困難です。そこ…
求められる「女性の働きやすさ」に、中小企業はどう対応するか(1)
「女性の活躍」が広く謳われる近年、働く女性のためのセミナーや、求人サイトの「女性の仕事特集」をよく目にするようになりまし…
なにが正解?『充実した就職活動』のための就職ツール
※クリックで拡大近年、ハローワーク、雑誌などの求人広告、職業紹介サービス、知人からの紹介など、求職者が利用できる就職ツー…
有期労働契約者の無期雇用転換
前回、労働者の契約には「有期契約」と「無期契約」があることを説明しましたが、有期契約労働者も一定の条件を満たせば、無期契…
『有効求人倍率』の落とし穴
福岡労働局によると、2017年8月の福岡県における有効求人倍率は1.5倍で、前月より0.5%、前年同月より0.16%高い…
理解していないと怖い『年俸制』
最近、求人票などでも目にすることが多くなってきた「年俸制」。“年俸”という割に月の給与も賞与も掲載されており、月給制との…
通年採用が当たり前の時代へ~移り変わる採用事情
厚生労働省が四半期ごとに実施している「労働経済動向調査」。2017年8月の調査結果(調査期間:8月1日~8月7日、8月1…
下準備が肝心~企業研究・業界研究
転職活動を行っていると、よく「企業研究が大事」という言葉を耳にします。しかし、企業研究とは具体的に何をすればいいのでしょ…
  • 1
  • 2