2019年11月26日 13:00
「艶やかに美しく、芯のある女性」、その言葉がぴったり当てはまる女性が2019年の秋に天国に旅立ちました。福岡ホストライオンズクラブに所属されていた関戸秀子さん、享年70歳という、あまりにも早すぎる旅立ちでした。
2019年11月26日 11:08
弊社主催のI・B TOKYO創刊記念講演会・パーティーが20日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で開催され、約110名が参加した。特別講演には、APAMAN(株)代表取締役社長・大村浩次氏が登壇し、演題「迫りくる自動化の波」をテーマに講演を行った。
2019年11月26日 10:52
2006年、明太子大手の(株)やまやコミュニケーションズは外食進出1号店に博多の郷土料理「もつ鍋」を選んだ。出店場所はオフィスビルが集積する東京・江東区東陽。本業を生かした「明太子食べ放題」ランチがビジネスマンの心をつかんだ。以来、東京、大阪など大都市で店舗網を拡大し、現在は海外やFC含めて47店舗を運営する国内最大のもつ鍋チェーンだ。
2019年11月26日 10:44
Nさんは曽祖父が明治時代に中国福建省からやってきた華僑の子孫。子どものころ父に連れられてよく横浜中華街に行った私だが、今になってようやく横浜が華僑の町で、長崎や神戸もそうなのだと気づく。
2019年11月26日 10:32
奄美の砂糖については、主に江戸期の薩摩藩の財政と関連させて述べてきましたが、2回に分けてもっと総合的に述べたいと思います。江戸期の奄美は、砂糖でいえば、1期(1609~1690年頃)、2期(1690年頃~1747年)、3期(1747~1830年)、4期(1830~1867年)に分けられます。
2019年11月26日 09:32
中国政府は、「資本主導運用やインターネット上で無秩序に発展するビットコインやブロックチェーン技術を秩序ある監督・管理下に治め、「良貨によって悪貨を駆逐」しなければ、インターネットを法律で管理されるデータ空間にすることはできない」と認識したことで、10月26日の第13期全国人民代表大会第14回会議の採決で暗号法が可決し、2020年1月1日から施行される。
2019年11月26日 09:29
福岡県久留米市国分町に8月オープンした業務スーパーが人気を集めている。JR九大本線の南久留米駅から徒歩15分、ロードサイド店が立ち並ぶ好立地の場所でもあるが、人気の理由は安さと品ぞろえにあるようだ。
2019年11月26日 09:00
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬氏危機感を覚えたLINEは、新しい試みとしてLINEフィナンシャルという子会社を設立する…
2019年11月26日 07:01
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(18行)の2020年9月期(中間期)の純資産残高順位表である。~この表から見えるも…
2019年11月26日 07:00
日本国憲法はすべての国民に「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を認めておきながら、現実には、このレベルに届かない生活を強いられている者が多数存在する。生活保護制度を利用できる境遇に置かれている者の、生活保護利用率は国民全体の2%以下にとどまっている。ドイツやフランスでは生活保護利用率は10%に近い。
2019年11月25日 16:42
中国共産党中央委員会政治局は10月24日午後、ブロックチェーン技術の発展現状と動向をめぐる第18回グループ学習を開いた。
2019年11月25日 15:57
ライオンズクラブ337-A地区は、2017年7月に発生した九州北部豪雨災害に向けた復興・復旧支援のために、災害対策本部を立ち上げ、本部長には当時のガバナーが、実行委員長には当時のキャビネット幹事がそれぞれ就いた。
2019年11月25日 15:50
メッセンジャーアプリ最大手のLINEとソフトバンクグループ傘下のヤフーが経営統合されるというニュースが大きな話題となっている。LINEは韓国企業ネイバーの子会社で、ネイバーはLINEの72.6%の株式を保有している
2019年11月25日 14:51
九州地銀18行のうち、東証一部および福証に上場しているのは、ふくおかFG、西日本FH、九州FGの3金融グループと大分銀行…
2019年11月25日 14:09
――高麗人参の摂取について、ほかにお伝えしている点はございますか。海風診療所院長沼田光生氏沼田光生氏(以下、沼田)ほかの…
2019年11月25日 13:46
またもや、不可思議なニュースが報道されています。IRを専門に扱うメディアが、長崎県が来年度早々からRFC(事前の初期行動)提出者を対象に、それを締め切り、新年度が始まり次第、公募(RFP)を開始すると伝えているのです。
2019年11月25日 13:41
れいわ新選組の山本太郎代表は22日、新潟市内で街頭記者会見を開き、国民民主党の玉木雄一郎代表との街頭コラボについて消費税5%を掲げることが実現の条件だとの考えを示すとともに、「財政危機」の誤解を解くため、借金がお金を生み出す信用貨幣論を解説した
2019年11月25日 12:51
「不都合な、文書はすぐに、シュレッダー」
などと一句読みたくなる今日この頃ですね。
・2019(平成31)年4月13日「桜を見る会」開催
・2019(令和元)年5月9日共産党宮本議員が「桜を見る会」の名簿を内閣府に資料要求
2019年11月25日 12:14
元福岡県警巡査部長の中田充被告(41)が妻子3人を殺害した罪に問われている裁判員裁判は、12月2日に福岡地裁で検察官の最終論告(求刑)と弁護人の最終弁論が行われて結審する。
2019年11月25日 11:45
裁判が長期間におよんだ最大の原因は、鹿島建設側の代理人である山口雅司弁護士(萬年総合法律事務所)の姑息な時間稼ぎ工作だった。弁論準備の次回期日の日程調整においても、裁判所が指定した期日を「差し障りがある」と何度も延期させることは毎回だった。