企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年5月28日 14:00
財務省の27日発表によると、日本の対外純資産残高は2024年末時点で533兆500億円(前年末比12.9%増)となり、初めて500兆円台に到達した。17年末以降、7連連続の増加となる。
2025年5月28日 13:35
上場8社(子会社を含む)の直近決算における既存店実績によると、売上高は前年同期比でイズミを除く全社が増加した。
2025年5月28日 13:00
27日、ワイエスフード(株)(本社:福岡県田川郡香春町)は代表取締役の異動を内定したと発表した。6月26日開催予定の定時株主総会および取締役会決議を経て正式決定する見込み。
2025年5月28日 11:00
野村不動産マスターファンド投資法人(東証REIT)が、地下鉄・祇園駅から徒歩4分のホテル・&HOTEL HAKATAを取得することを発表した。
2025年5月28日 06:00
「エイル」シリーズの分譲マンション開発を手がける作州商事(福岡市博多区)が、千早駅から徒歩8分の開発用地を取得した。
2025年5月27日 17:10
イオン九州がジョイフルサンアルファを買収、地場スーパーがまた1社姿を消す。福岡県以外では人口減と高齢化、競争激化で食品スーパー(SM)の集約化が進むのは避けられない。
2025年5月27日 16:50
トランプ氏の政権復帰後初の外遊である中東歴訪は、多くの専門家にとっても異例ずくめであった。そもそも外交課題山積の中でなぜ、いの一番に中東訪問なのか
2025年5月27日 16:10
リテールパートナーズは26日、宮崎県でスーパーを展開する永野を買収すると発表した。リテール傘下の丸久が永野と株式譲渡契約を締結した。
2025年5月27日 15:30
イオン九州は5月29日(木)~6月1日(日)、九州内の「イオン」「イオンスタイル」47店舗において、自慢の台湾グルメを取りそろえた「台湾フェア」を開催する。
2025年5月27日 14:30
23日、東京証券取引所は、永代供養墓募集代行などを手がける(株)エータイ(本社:東京都千代田区、樺山玄基代表)のグロース市場への新規上場を承認した。
2025年5月27日 13:45
ドラッグストアの大型化が進む。ウエルシアHDとツルハHDが今年12月に経営統合し年商2兆円超のメガドラッグが誕生する。
2025年5月27日 06:00
JR西日本不動産開発(大阪市北区)が、2棟の賃貸マンションを取得した。
2025年5月26日 15:50
糸島市の池田東エリアで計画されている池田東土地区画整理事業について、福岡県は23日、同土地区画整理組合の設立を許可した。
2025年5月26日 13:00
2022年5月のオープンからはや3年が経ったヘッドスパ専門店「森の雨やどり」。
2025年5月26日 13:00
舌は「味を感じる器官」としておなじみですが、その役割はそれだけにとどまりません。実は「動く内臓」としてのユニークな特性をもち、全身の健康や姿勢にまで影響を与える重要な存在です。