政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
勝共とつながる野党側勢力一掃
勝共とつながる野党側勢力一掃
立憲主義を破壊した安倍晋三氏を、立憲主義を破壊する国葬で送り出す。ウケを狙ったのか、安倍氏批判沸騰を狙ったのか、真意は定かでない。しかし、日本国の主権者である国民は、このような暴挙に対して敢然と立ち向かう。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
憲法第9条について考える(中)護憲論の根拠の根拠
憲法第9条について考える(中)護憲論の根拠の根拠
 憲法第9条はどうしても守り続けなくてはならないと考える人は、案外に多い。第9条で日本の平和が守られていると漠然ながら感じている人は、さらに多いかもしれない。
安倍元首相の国葬後、はたして何が起きるのか
安倍元首相の国葬後、はたして何が起きるのか
 まず検察庁の東京オリンピック疑獄の件で動きがあるだろう。この疑獄事件をめぐり、検察がいよいよ地上戦(悪の親玉の首とり)へと駒を進めるのは自明の理だろう。
耳より情報
憲法第9条について考える(前)改憲論の根拠
憲法第9条について考える(前)改憲論の根拠
 以下の論は、安倍晋三元首相が提唱していた改憲問題と関連するものだが、問題の設定の仕方が根本的に異なる。安倍氏の論は、すでに存在する自衛隊の機能を変更することを、憲法上の記載を修正することで可能にしようというものであった。
【投稿】売ることばかり考えるジャーナリズムの問題
【投稿】売ることばかり考えるジャーナリズムの問題
 今回は『週刊現代』元編集長元木昌彦氏の「この国の大新聞に未来はあるか?絶滅危機に瀕するメディア」に対して寄せられたご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール
超インフレ預金封鎖目指す黒田財務省
超インフレ預金封鎖目指す黒田財務省
1ドル145円台でドル売り介入に踏み切り、一時は140円台にまで円高が進行したが、NY市場の引け値は143円台。介入効果は著しく限定的。米国が利上げを実施した翌日に日銀が金融緩和維持を決めた。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【投稿】安倍氏国葬の法的根拠をめぐって
【投稿】安倍氏国葬の法的根拠をめぐって
『植草一秀はばかだから、「容認されない法根拠なき国葬強行」とか言っているが...
読者投稿・ご意見メール
憲政史上最悪失態の安倍国葬
憲政史上最悪失態の安倍国葬
岸田内閣は9月27日に安倍晋三氏国葬実施を強行しようとしている。国葬実施は大いなる誤り。岸田首相が憲政を守ろうとするならいまからでも遅くない。国葬実施を取りやめるべきだ。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【技能実習生】実習生の生活・人生を保障する制度設計を
【技能実習生】実習生の生活・人生を保障する制度設計を
 外国人技能実習生の生活保障をめぐる制度上の課題として、送り出し国によっても若干の違いはあるものの、来日時に多額の借金を抱えること、来日に備えて母国で長期間の日本語研修に参加するために仕事を辞めて収入が得られなくなること、などが挙げられる。
一般財団法人DEVNET INTERNATIONAL 技能実習生
本気度問われる政府の米国国債売却
本気度問われる政府の米国国債売却
9月22日、日本政府がドル売り・円買い介入を実施した。岸田首相は「過度な変動に対しては断固として必要な対応を取りたい」と述べた。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【福岡IR特別連載108】中国PAGのHTB買収 断念させられるのは九経連のみ
【福岡IR特別連載108】中国PAGのHTB買収 断念させられるのは九経連のみ
 マスコミは毎日のようにロシアのウクライナ侵攻と中国の台湾有事に関する「日米安全保障問題」を取り上げ、詳細に報道している。
PAG Japan Limited 長崎 佐世保 レジャー・レジャー施設 福岡IR誘致
『データが示す福岡市の不都合な真実』出版記念祝賀会
『データが示す福岡市の不都合な真実』出版記念祝賀会
 木下敏之福岡大学教授の著書『データが示す福岡市の不都合な真実』出版記念祝賀会が23日、ホテルニューオータニ博多において催された。参加者は政財界関係者を中心に、親交のある約220名。
株式会社アクロテリオン 福岡 官公庁 木下敏之
現実を超えるVR世界へダイブ 2029年に実現するメタ空間(後)
現実を超えるVR世界へダイブ 2029年に実現するメタ空間(後)
 玉城『インターネットができた当初も、「それで何をするの?」っていう感じでしたよね。基本的にはコミュニケーションをとるのがスタートだと思います。そうするうちに徐々に生活の一部をメタバースに移していこうという風に流れができる...
コロナ騒ぎの復活は何を意味するか(後)
コロナ騒ぎの復活は何を意味するか(後)
以上で私が述べてきたことを傍証する事実があります。それは、知人の佐木さん(仮名)から送られてきた次の情報です。それには次のように書かれていました。
寺島隆吉
現実を超えるVR世界へダイブ 2029年に実現するメタ空間(前)
現実を超えるVR世界へダイブ 2029年に実現するメタ空間(前)
 大手IT各社が先行者利益を目指して実現に鎬を削るメタバースの構築。皮膚感覚を拡張するボディーシェアリング技術の開発で知られる玉城絵美・琉球大学教授に、メタバースが社会をどう変えるのかについて聞いた。
この国の大新聞に未来はあるか?絶滅危機に瀕するメディア(後)
この国の大新聞に未来はあるか?絶滅危機に瀕するメディア(後)
 今回のウクライナ戦争で、この国のメディアの取材力、情報収集力の劣化がさらに進んでいたことが明らかになった。
元木昌彦
この国の大新聞に未来はあるか?絶滅危機に瀕するメディア(前)
この国の大新聞に未来はあるか?絶滅危機に瀕するメディア(前)
 結論をいってしまえば、「そんなもん1ミリの可能性もないわ!」としかいいようがない。ジャーナリズム研究者による論考や元・現役新聞記者たちによる体験的新聞紙考も数多く出ている。
元木昌彦
米官業の命令を「聞く力」
米官業の命令を「聞く力」
3つの問題を提起する。第一はマスク。厚労省が公表しているマスクに関するQ&Aでは、2m以上の身体的距離を確保できない場合、屋内では、会話をともなう場合も、会話をともなわない場合も、マスクの着用を推奨。
植草一秀 植草一秀氏「知られざる真実」
【投稿】コロナワクチンの接種を推奨する
【投稿】コロナワクチンの接種を推奨する
 今回は植草一秀氏ブログ「知られざる真実」の「岸田内閣終焉へのカウントダウン」などの一連の記事に関して、読者から寄せられたご意見を紹介する。
植草一秀 官公庁 読者投稿・ご意見メール
コロナ騒ぎの復活は何を意味するか(中)
コロナ騒ぎの復活は何を意味するか(中)
 以上で私が述べてきたことを傍証する事実があります。それは、知人の佐木さん(仮名)から送られてきた次の情報です。それには次のように書かれていました。
寺島隆吉