2024年10月21日 11:20
福岡県発注の「直方・鞍手工業用地 造成工事5工区」を、若築・大山土木特定JVが落札した。
2024年10月21日 10:30
福岡商工会議所女性会は、チャリティーイベントで集めた120万円を「ふくおかハウス」へ寄付した。
2024年10月21日 09:30
たった1人の設計事務所から、福岡・筑後エリア屈指の設備工事業者にまで成長した(株)ユニイチ。
2024年10月21日 06:00
中国人の女性同士が会うと必ず、「化粧品はヨーロッパのものか、それともアジアのものか」と尋ねる。答えはもちろん人によって違う。
2024年10月21日 06:00
経常利益率首位はゆめマート熊本4.48%──九州食品スーパー(SM)42社(売上高44億円以上)の2023年度決算から企業の収益力を示す経常利益率を調べた。
2024年10月20日 06:00
明倫国際法律事務所は「地場の中小企業も活用できる専門性の高いサービスの提供」をコンセプトとし、独立の総合法律事務所としては九州・沖縄・中四国で最大規模を誇るまでに成長を続けている。
2024年10月20日 06:00
糸島市を拠点に事業を展開する(株)へいせいは、1947年に前会長である故・金城一夫氏が金城組として創業。92年に西原幸作氏が代表に就任し、2010年に現商号に変更した。
2024年10月19日 10:35
次世代電池用セパレータの開発製造を行う(株)スリーダムアライアンス(本社:東京都港区、松村昭彦代表)が、製造設備をnoco-nocoに譲渡することが分かった。
2024年10月19日 06:00
快適な住環境には、最適な室温が不可欠だ。高断熱・高気密住宅は省エネを可能にし、季節を問わず室温を最適な状態に保てるとして注目されている。
2024年10月19日 06:00
(株)福島工務店は1973年7月に創業され、2023年7月に50周年を迎えた専門工事業者。
2024年10月18日 17:40
衆議院選挙の真っ最中ですが、自民党を率いる石破新首相は地方創生を目玉政策に掲げています。
2024年10月18日 17:20
ウォール街に「FOMO」という言い回しがある。Fear of Missing outの略で、取りのこされることに対する不安を意味する。今の日本株式市場はまさにそのような状態に入りつつあると予想する。
2024年10月18日 17:00
つい最近、YouTubeでミアシャイマーとサックスの討論会を見た。前者はシカゴ大学の政治学者、後者はコロンビア大学の経済学者。2人とも世界に名を馳せる大学者だ。
2024年10月18日 16:40
時間も経ち、崩落箇所は登山者に踏み固められ、注意すれば歩けるようになっていた。30度ほどの崩落斜面を縦列し、慎重に歩いた。
2024年10月18日 16:20
高市早苗・前経済安保大臣が衆院選(27日投開票)における裏金議員らの応援のために全国行脚をしている。
2024年10月18日 16:00
福岡市地下鉄・大濠公園駅、4番出口側の大手門3丁目に新たなマンションが誕生する。計画されているのは、「(仮称)大手門3丁目ビル」。
2024年10月18日 15:30
「今いる人」に焦点を当て、より生産性の高い組織づくりを行うのが(有)Amajinだ。
2024年10月18日 15:20
今回は、「悔しい忍田氏の死~三菱電機住環境システムズに寿命を縮められた」に関する読者の意見を紹介する。
2024年10月18日 15:00
15日午前9時半から、警固公園(福岡市中央区天神)にて小選挙区での5回目の勝利を目指す自民党の鬼木誠氏の出陣式が行われた。
2024年10月18日 14:30
しかし、利用者とすれば、上場によって混雑が緩和されるなどのサービス改善が実現できるかが一番の関心事である。