2025年1月27日 17:00
25日、室町時代に山口を拠点として栄華を誇った大内氏が足利将軍を迎えた故事にならった「御成行列(おなりぎょうれつ)」が山口市内で再現された。
2025年1月27日 16:20
24日、東海財務局は(株)グッドスピード(本社:名古屋市)に対して、また、関東財務局はトヨタモビリティ東京(株)(本社:東京都港区)に対して、それぞれ保険業法に基づく業務改善命令を発出した。
2025年1月27日 09:30
24日、(株)アクシーズ(本社:鹿児島市、伊地知高正代表)は2025年6月期中間の連結決算を発表した。
2025年1月24日 18:10
23日、異業種交流会「N会」(主催:(有)弘大)の今年の第1回が天神テルラ(中央区渡辺通5丁目)にて開催された。
2025年1月24日 16:40
今回紹介する動画は、「【日本はアメリカを見捨てる?】アメリカの脱退で、日本がWHOの金ヅルになる可能性が高くなる・・・石破総理では対応不可」
2025年1月23日 17:00
22日、参政党は夏の参議院議員選挙における大分選挙区(改選数1)に、同党大分県支部連合会長・野中しんすけ氏(38)を公認候補として擁立することを発表した。
2025年1月23日 11:40
福岡市は、昨年12月23日から受付を開始した「半導体エンジニアビザ」の制度に基づいて、第1号の企業認定を行ったと発表した。
2025年1月22日 17:40
ホテルオークラ福岡の和食堂「山里」では、「プレミアム恵方巻」と、「恵方巻」の2種類の予約販売を行っている。
2025年1月22日 17:20
21日、イオン九州(株)(本社:福岡市博多区、中川伊正代表)は、2025年2月期(24年3月~25年2月)の通期業績予想を24年4月に公表された当初予想から下方修正した。
2025年1月22日 14:50
21日、観光庁は太平観光(株)(本社:東京都練馬区)と(株)オリオンツアー(東京都中央区)が旅行業法に違反したとして、2社に対してそれぞれ20日付けで行政処分をくだしたと発表した。
2025年1月21日 13:30
日産自動車は、昨年9月に北九州での新設計画を発表していた電気自動車(EV)向けの車載用電池工場を若松区響灘地区に建設することを決めた。
2025年1月20日 17:20
今回紹介する動画は、「【大阪万博がオワコン】1ヶ月の販売枚数が驚きの数字に。1年販売して経済界が9割以上購入で一般には1割も売れず・・・。」
2025年1月20日 13:00
総合流通業のヤマエグループは、「食」と「住」を軸に、M&Aを駆使して全国にグループを拡大し、売上高1兆円の実現も目前に迫っている。拡大を続ける戦略の骨子を、代表取締役社長COO大森礼仁氏に聞いた。
2025年1月20日 12:30
17日、金融庁はアスカ監査法人(東京都港区)に対して、公認会計士法に基づく行政処分を行った。
2025年1月18日 07:00
福岡金網工業(株)代表取締役会長の山本健重氏が17日に逝去した。通夜は20日、合同葬が21日に行われる。
2025年1月17日 06:00
14日、アメリカ政府は新たな対キューバ政策の決定を発表した。それに対してキューバ外務省は声明を発表した。
2025年1月16日 16:00
今回紹介する動画は、「【最低なCEO】日本のことを「寄生虫」と発言するヘイトさに呆れる!日本政府は凛として謝罪と撤回を求めるべき」
2025年1月15日 15:30
14日、ヤマシタヘルスケアホールディングス(株)(本社:福岡市博多区、山下尚登代表)は2025年5月期の連結中間決算を発表した。
2025年1月15日 15:00
14日、(株)アメイズ(本社:大分市、穴見賢一代表)は2024年11月期の単独決算を発表した。
2025年1月14日 17:30
九州旅客鉄道(株)(以下、JR九州)の初代社長・石井幸孝氏が故郷の東京へ居を移された。長年、九州経済界のために尽力し、大きな足跡を残した同氏の業績を振り返る。