2021年8月12日 09:30
「スペースワールド」の最終日は華やかであった。2017年12月31日には、閉園を惜しむ多くのファンが県内外から駆け付けた...
2021年8月11日 15:07
かつて福岡県北九州市八幡東区には、「スペースワールド」という「宇宙」「宇宙開発」をテーマとしたテーマパークが存在した。このテーマパークが開業したきっかけは、1980年代後半に...
2021年7月21日 14:00
今後は経費削減の一環として「みどりの窓口」の減少を計画しているため、JR西日本が所有する光ファイバーケーブルにはさらに余裕が生じることになる...
2021年7月20日 16:50
JR西日本は7月16日、「光ファイバー通信事業」への進出を公表した。鉄道の沿線には、列車の運行情報のやりとりなどに活用するため、光ファイバーケーブルが設置されている...
2021年6月9日 14:00
完全民営化により、利用者よりも株主の方を向いた経営を実施するようになり、株主はすぐに「配当」を要求する。とくに、近年では外国人投資家がJRの株を購入する傾向が強いため、筆者は好ましくないと考えている...
2021年6月8日 15:51
JR西日本は死傷者を出すような重大事故を多発させただけでなく、1つ間違うと重大事故につながる重大インシデントを発生させるなど、「安全性」という側面で見れば、問題がある企業体質の会社になってしまった...
2021年6月7日 16:36
国鉄の分割民営化が実施されてから34年が経過するが、20年をすぎた辺りから、JR北海道の事故の多発や不祥事などの問題が顕在化し、完全に制度が疲労している...
2021年6月3日 14:00
JR西日本において、重大事故や、事故にはならなかったものの一歩間違うと大惨事になっていた重大なインシデントが発生する原因として、筆者は「運行管理の専門家が不足している」点を重視...
2021年6月2日 15:30
JR西日本といえば、「大事故を起こした会社」というイメージが根強い。とくに、2005年4月25日に発生した福知山線の脱線事故では、107名も死亡するという、近年では稀に見る大事故となった...
2021年5月26日 10:30
かつて由利高原鉄道の社長を務めた春田啓郎氏は、「たとえ1列車に乗客が2~3名程度しかおらず、誰が見ても赤字であるとわかっていても、可能な限り60分の等間隔ダイヤを維持する」という経営理念を貫いた...
2021年5月25日 15:27
JR西日本の鉄道路線網は、山陽新幹線、近畿地方のアーバンネットワークと呼ばれる在来線、北陸地方や中国地方など近畿圏以外の在来線の3つに大別される。そのなかで大きな課題となっているのが、北陸地方や中国地方のローカル線の維持である...
2021年4月30日 13:19
スカイマークの佐山展生取締役会長が、4月20日付で退任した。加えて佐山氏は、スカイマークの筆頭株主の投資ファンド・インテグラル(株)の代表取締役も、4月21日付で退任している...
2021年4月22日 07:00
ピーチやジェットスターは、LCCであることから、JALやANAとは利用者層だけでなく、利用目的も異なるため、ライバルにはならない。LCCのライバルは、高速バスであるが...
2021年4月21日 09:15
JALとANAのコロナ禍での対応がわかれた要因は、以下の2点が挙げられる...
2021年4月20日 16:17
コロナ禍により、航空業界は青息吐息の状態になっている。航空業界は、旅行業などと同様に「平和産業」と言われ、戦争やテロ、政情不安などが発生すると、需要が落ち込んでしまうという、構造的な弱点を抱えている...
2021年2月16日 14:58
リニア建設に反対する人のなかには、大井川の渇水だけでなく、「新規に原発を建設しないと、リニアを走行させる電力が賄えない」を理由にする。幸か不幸か、民主党政権時に再生可能エネルギー固定価格買い取り制度が始まったため、再生可能エネルギーによる発電が増えていることはたしかである...
2021年2月15日 16:12
JR東海が2027年に予定しているリニア中央新幹線の品川~名古屋間の開業が、延期に追い込まれる可能性がある。静岡県内で実施されているリニア中央新幹線のトンネル工事により、大井川の流量が減少する恐れがあるが、これに対してJR東海が十分な対策を示さず、静岡県が工事を認めないことが原因である...
2021年2月5日 10:47
「シュプール号」を利用するには、乗車券・急行券・座席指定券・リフト券などをセットにした「シュプール号」専用きっぷを購入しなければならず、定期の特急列車とは差別化が図られていた。583系電車には寝台設備が備わっていたことから、寝台料金も徴収する「シュプール号」も運転されるなど、毎年冬場には多数の「シュプール号」が運転されていた。
2021年2月4日 16:54
2000年代に入ると、夜行列車はダイヤ改正のたびに廃止され、21年1月末の時点では、定期の夜行列車として運転されるのは「サンライズ瀬戸・出雲」だけになってしまっていた。そうしたなか、JR西日本は16年11月29日に、超豪華寝台列車である「トワイライトエクスプレス瑞風」の運行に関する記者会見を開いたが...