2024年6月20日 09:30
「骨太の方針」と呼ばれるものがある。あまりにも陳腐なネーミング。本来の名称は「経済財政運営と改革の基本方針」。このなかにも意味不明な言葉が用いられている。「改革」だ。
2024年6月19日 10:30
スイスで開催されたウクライナ「平和サミット」が6月16日に2日間の日程を終了して閉幕した。ウクライナとロシアの戦乱を終結させるためのサミットだが肝心のロシアが招かれていない。
2024年6月14日 15:30
問題は「学歴」ではない。学歴の「詐称」が問題なのだ。この点を間違えてはいけない。「学歴」を問題にする場合は、どのような学歴を有しているのかが焦点になる。
2024年6月12日 09:30
自民党の巨大組織犯罪は重大犯罪である。政治資金規正法は政治資金の収支を公開することを定めている。
2024年6月11日 10:50
静岡県知事選で自民党が敗北した。前任の川勝平太知事が辞職したのは川勝平太氏に対する激しい攻撃が実行されたためである。
2024年6月10日 12:30
厚生労働省が6月5日に公表した2023年の人口動態統計で、死亡数のうち新型コロナワクチン接種が死因である人数が37人だったとした。
2024年6月7日 11:20
私たちは謙虚になるべきと思う。大自然の巨大な力に人間が太刀打ちできることはない。日本列島はかつてユーラシア大陸の東端に陸続きで位置していた。
2024年6月5日 13:30
私たちは謙虚になるべきと思う。大自然の巨大な力に人間が太刀打ちできることはない。日本列島はかつてユーラシア大陸の東端に陸続きで位置していた。
2024年5月31日 16:00
7月7日、2024年前半の政治決戦総集編がクライマックスを迎える。小池百合子女帝城がついに陥落か。小池利権に群がるシロアリ、ハイエナ、ゴキブリが揃って動き出した。
2024年5月29日 10:50
天に唾するとはこのこと。静岡県知事の川勝平太氏は4月1日の新規採用職員への訓示の場で不適切な発言をした。
2024年5月28日 15:30
食の安全に対する意識が高まっている。グリホサートを主成分とする除草剤。日本では通常のホームセンターなどでの販売が野放しにされている。
2024年5月27日 09:30
5月26日に実施された静岡県知事選で立憲、国民が推薦する前浜松市長・鈴木康友氏が勝利した。
2024年5月24日 13:30
日本の長期金利=10年国債利回りが1%水準を突破。11年ぶりのこと。金融政策運営について各種意見が提示されているが、適正な見解は広範に示されていない。
2024年5月22日 12:30
5月実施の毎日新聞世論調査で岸田内閣支持率が20%となった。前月比2%ポイントの下落。不支持率は前月と同水準の74%支持率が20%で不支持率が74%。これが実態だろう。
2024年5月21日 10:30
上川陽子外相は静岡県知事選に立候補している自民党推薦の大村慎一候補の応援で演説し、「この方を私たち女性が産まずして何が女性でしょうか」「産みの苦しみは本当にすごい。」と発言した。
2024年5月15日 15:00
政権交代を求める声は拡大している。最大の背景になっているのは自民党の裏金巨大犯罪。組織ぐるみの犯罪である。