2024年10月03日( 木 )

国際

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 経済に関する国際ニュースを厳選して配信。
久々の受注増にも喜べない韓国造船業界(前)
久々の受注増にも喜べない韓国造船業界(前)
 近代の造船業はイギリスでスタートし、1970年代には日本で花を咲かせ、当時日本は造船業で世界をリードしていた。
劉明鎬 韓国
台湾の本音、フィリピンの巧妙、日本の愚鈍
台湾の本音、フィリピンの巧妙、日本の愚鈍
 我々は根幹から考え直さないといけない。台湾人たちは中国の侵攻に対して、はたして本当に体を張って戦うつもりだろうか、ということである。
耳より情報
中国Z世代の消費トレンド、内外のブランド品への関心高く
中国Z世代の消費トレンド、内外のブランド品への関心高く
 Z世代をはじめとする中国の若い消費層が今、大手ブランドによる呼び込み競争のターゲットとなり、中国内外のブランドが「トレンドを追いかける動き」を後押ししている。
中国 中国経済新聞
中国ディーゼルエンジン最大手・濰紫、頂点へ
中国ディーゼルエンジン最大手・濰紫、頂点へ
 中国の装備機器メーカー「濰柴動力」(Weichai)は2022年11月20日午後、世界初となる本体の熱効率52%の商業用ディーゼルエンジンおよび同54%の商業用天然ガスエンジンを発表した。
中国 中国経済新聞
【BIS論壇No.405】中国人口急減、日本の貿易赤字過去最大
【BIS論壇No.405】中国人口急減、日本の貿易赤字過去最大
 報道によると中国は61年ぶりの人口減で働き手は今後10年で9%減を予想。一方、日本の昨年の貿易赤字は1979年以降、過去最大の19.9兆円となった。
中国 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS BIS論壇
【中国総領事】中国経済情勢と今後の展望
【中国総領事】中国経済情勢と今後の展望
 旧正月(今年は1月22日)を前に、中国駐福岡総領事の律桂軍氏より、現在の中国経済の情勢と今後の展望に関する論考を寄稿していただいたので掲載する。
律桂軍 中国総領事館
インドの人口が2022年時点で中国を追い抜いたか
インドの人口が2022年時点で中国を追い抜いたか
 中国の国家統計局が17日発表した2022年末の総人口は14億1,175万人だった。国連が昨年7月に発表した「世界人口推計2022」においてインドの同年の人口は14億1,200万人との推計...
中国 インド
半鎖国のすゝめ(後)
半鎖国のすゝめ(後)
 さて、日本を神話の国として見るとき、これを維持しなくなれば日本は日本でなくなるということも見えてくる。日本人が自らのアイデンティティーを守りたいのなら、その神話世界を守る必要があるのだ。
ディスプレイ市場、中国勢台頭と韓国サムスン、LGの戦々恐々(後)
ディスプレイ市場、中国勢台頭と韓国サムスン、LGの戦々恐々(後)
 中国は大きな市場をもっていると同時に、ディスプレイ産業に巨額の設備投資をして、液晶分野における韓国企業の価格競争力を失わせた。
韓国
今年のウクライナ情勢の行方 政治と経済の両面から考える
今年のウクライナ情勢の行方 政治と経済の両面から考える
  ちょうど1年前、ウクライナ情勢に関して、徐々に欧米諸国間でロシアに対する懸念が強まっていったが、日本国内では多くの著名な専門家たちが侵攻はないと主張してきた。
ロシア ウクライナ侵攻 和田大樹
脱石油、サウジアラビアの決断
脱石油、サウジアラビアの決断
 先だって中国共産党要人がサウジアラビアを訪問した。この訪問は2国間の強力な親密関係を醸し出した。その最たるものは原子力発電技術の輸出である。
耳より情報
半鎖国のすゝめ(前)
半鎖国のすゝめ(前)
 かつて丸山眞男の『日本の思想』を読んだ時、日本の思想には歴史が欠如していると書いてあったのを読んで、なるほどそうなのか、と思ったものだ。
ディスプレイ市場、中国勢台頭と韓国サムスン、LGの戦々恐々(前)
ディスプレイ市場、中国勢台頭と韓国サムスン、LGの戦々恐々(前)
 ディスプレイ市場は今後、他の技術との関連でさらなる需要の拡大が予想される。たとえば、仮想世界を体験できる技術であるARやVR、それから自動車の自動運転技術などが考えられる。
韓国
新たに注目される中国の水素自動車
新たに注目される中国の水素自動車
 2022年12月に発表された「北京市水素燃料電池自動車用水素ステーション発展計画(2021~25年)」では、北京市は2025年までに水素燃料電池自動車の普及台数累計1万台以上を目指すと打ち出した。
中国 中国経済新聞
【BIS論壇No.404】インドの時代到来か
【BIS論壇No.404】インドの時代到来か
 『週刊エコノミスト』(毎日新聞出版)は、新年早々、インドの発展に注目している。
インド 日本ビジネスインテリジェンス協会|BIS BIS論壇
インドが今年人口世界一に 政治・経済で存在感高める
インドが今年人口世界一に 政治・経済で存在感高める
 今年は中国が人口世界一の座をインドに明け渡す年になりそうだ。
インド
台湾有事が日本の離島有事に飛び火する可能性をどう防ぐか?
台湾有事が日本の離島有事に飛び火する可能性をどう防ぐか?
 このところ台湾海峡をめぐる緊張が激化する一方です。中国による台湾への軍事的威嚇も強まっています。そのため、ウクライナ戦争が台湾有事に発展するのではないかとの危惧も高まってきました。
浜田和幸 浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス
海外投資家、中国の不動産に対して引き続き慎重
海外投資家、中国の不動産に対して引き続き慎重
 アメリカの銀行JPモルガン・チェースが実施した、世界の100人余りの投資家に対するアンケートによると、中国の不動産市場については個人もヘッジファンドも慎重な姿勢であることが分かった。
中国 中国経済新聞
日本を取り巻く経済安全保障の行方2023~ビザ発給停止から考える
日本を取り巻く経済安全保障の行方2023~ビザ発給停止から考える
 重要なのは、この問題を単に「新型コロナウイルス感染症のための水際対策強化→ビザ発給停止」という事実だけで終わらせず、日中を取り巻く国際政治の視点から捉えることだ。
和田大樹
今年は半導体戦争が表面化か 米中台の緊張は臨界点に達する兆しも(後)
今年は半導体戦争が表面化か 米中台の緊張は臨界点に達する兆しも(後)
 昨年12月、米アリゾナ州のTSMCの新工場で大々的なオープニングセレモニーが行われた。バイデン大統領も出席し「アメリカの製造業が復活した、アメリカは、今後数年間で世界経済のリーダー的地位に昇格するだろう」と述べた。
米中関係 半導体