福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2023年12月20日 09:30
15日、稲富議員に緊急インタビューを行った。2009年の初当選以来の取り組みや、松下政経塾を卒業した松野前官房長官とは、政経塾の先輩後輩にあたるエピソードも紹介された。
2023年12月19日 17:20
データ・マックス(以下、当社)あてに福岡大学の内部に関する新たな情報が寄せられた。明日(12月20日)、福大医学部で教授の選挙が行われる。
2023年12月19日 16:00
自民党裏金問題で揺れる永田町関係者の間で、次の衆議院解散・総選挙は来年になるとの見方が強まっている。
2023年12月19日 14:50
今回紹介する動画は、「【衝撃の事実!】認知症の薬の薬価がアメリカの1.2倍に設定されていた。日本は多く払う理由がわからん!」
2023年12月19日 13:40
ブログ「植草一秀の『知られざる真実』」の執筆を開始したのが2008年4月。メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」を創刊したのが2011年9月。ブログでの発信を始めて15年半...
2023年12月19日 12:50
自民党の複数の派閥による政治資金パーティーをめぐる問題でついに東京地検特捜部が動いた。
2023年12月19日 12:00
政治資金パーティーの売り上げノルマ超過分を収支報告書に記載しないでキックバックしていた自民党安倍派の裏金事件は、東京地検特捜部が政治家をどれだけ逮捕できるかどうかに大きな関心が集まっている。
2023年12月19日 10:40
「筑後川水系巨瀬川流域 緊急治水対策プロジェクト」について、このほど2024年度から概ね5年間で実施する事業の費用や内容を定めた実施計画が策定され、国や県などから公表された。
2023年12月18日 09:30
自民党政治資金不正事件が巨大事件に発展する。最後はカギを握るのは検察の姿勢。自民党安倍派の組織的・計画的と見られる裏金創作は極めて大規模かつ悪質なものと見られる。
2023年12月15日 17:10
12月12日、衆議院本会議で立憲民主党が提出した松野博一官房長官に対する不信任決議案の趣旨弁明を福岡に地盤を置く稲富修二議員(立憲民主党)が朗読した。
2023年12月15日 15:00
福岡県では、企業・事業所のトップが自主的に従業員の仕事と子育ての両立支援の取り組みを宣言する「子育て応援宣言企業」制度を設けている。
2023年12月15日 13:00
12月の八女市議会は、4日に立憲民主党所属の花下主茂議員、5日には保守系無所属の牛島孝之議員、同じく石橋義博議員の3議員から、八女総合病院の移転新築計画について一般質問のなかで質問が相次いだ。
2023年12月15日 09:35
14日、福岡県中間市議会は、10月に福田健次(本名、福田浩)市長が、「あいさつとスカートは短い方がいい」と発言した問題で、市長に対する辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。
2023年12月14日 17:00
岸田首相は、13日夜、臨時国会の閉会後、記者会見を行った。そのなかで、「予算が成立したら(衆議院)解散するのか、来年の総裁選どうするか。
2023年12月14日 14:00
15日に八女市議会が閉会する。今回の同議会一般質問においては、複数の市議から老朽化などで建替えが検討されている公立八女総合病院について質問が相次いだ。
2023年12月14日 12:30
今年1年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「税」の文字が選ばれた。
2023年12月13日 16:40
第212臨時国会は13日午後、閉幕する。立憲民主党は安倍派など自民党派閥の政治資金パーティー券裏金化疑惑を踏まえ、内閣不信任決議案を衆議院に提出した。日本維新の会や共産党は賛成する方針だ。
2023年12月13日 14:35
当社は12月9日、自民党・二階派事務総長の武田良太・衆議院議員に独占インタビューを行った。武田議員は、総務大臣や国家公安委員長を歴任し、自民党の次代のリーダーと目されている。
2023年12月13日 10:25
検察が捜査を進める自民党政治資金不正事件。不正に関与した議員は安倍派に集中している。政治資金収支報告書に記載されていない政治資金が裏金として使用されていたと見られる。
2023年12月13日 06:00
北九州市議会は11日、「旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の被害救済の実効性ある財産保全の法整備を求める意見書」を賛成多数で可決した。