近藤記者の愚直に政治レポート

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

自民党福岡県連・北九州市議を「反党行為」で除名
自民党福岡県連・北九州市議を「反党行為」で除名
 自民党福岡県連は29日、離党勧告に従わなかったとして、北九州市議会議員2人を除名処分とした。除名処分を受けたのは三原朝利氏と大石仁人氏。
政治・社会
自民・参議院幹事長に松山政司氏が就任
自民・参議院幹事長に松山政司氏が就任
 自民党は本日開催した参議院議員総会で、安倍派の裏金事件を受けて昨年12月に辞任した世耕弘成前参議院幹事長の後任に、松山政司参議院議員副会長(岸田派)を充てることを決めた。
政治・社会
安倍派5人衆らに離党勧告と、福岡3者連合による麻生包囲網
安倍派5人衆らに離党勧告と、福岡3者連合による麻生包囲網
「崩れていくときは、あっけないですね」 こう語るのは閣僚経験もある自民党議員の秘書を務めたA。表では保守的な思想を語っていても、実際の行動とは乖離が見られたという。
政治・社会
森山派解散決定で、麻生・茂木両派に与える影響
森山派解散決定で、麻生・茂木両派に与える影響
 25日、自民党の森山派(近未来政治研究会)は、国会内で会合を開き、派閥の解散を正式に決定した。
政治・社会
森山派解散へ 解散後は政策集団として活動
森山派解散へ 解散後は政策集団として活動
 自民党の森山裕総務会長は、自身が会長を務める森山派(近未来政治研究会)の会合を25日に開き、同派の解散を所属議員に諮る意向を固めたことが分かった。
政治・社会
6割棄権の八王子市長選に物申す 有権者の無関心が政治を腐敗させる
6割棄権の八王子市長選に物申す 有権者の無関心が政治を腐敗させる
 任期満了にともなう東京・八王子市の市長選挙の投票が21日に行われ、自民党と公明党が推薦した新人の初宿和夫氏が初当選をはたした。
政治・社会
武田・宮内氏ら二階派からの収入未記載で収支修正
武田・宮内氏ら二階派からの収入未記載で収支修正
自民党派閥の政治資金規正法違反事件が問題となるなか、18日、二階派(志師会)は2020年から22年にかけての政治資金収支報告書の訂正を総務省に行った。
政治・社会 IB情報誌
【独占ロングインタビュー動画】武田良太氏、派閥の政策・教育的意義を語る
【独占ロングインタビュー動画】武田良太氏、派閥の政策・教育的意義を語る
 当社は昨年12月9日、自民党・二階派事務総長の武田良太・衆議院議員(福岡9区)に独占インタビューを行った。武田議員は総務大臣や国家公安委員長を歴任し、自民党の次代のリーダーの1人と目されている。
動画ニュース 政治・社会 武田良太
共産党委員長、23年ぶりの交代で初の女性起用に期待の声
共産党委員長、23年ぶりの交代で初の女性起用に期待の声
 共産党は15日から静岡県熱海市で開催している第29回党大会で、23年という長期在任した志位和夫委員長が退任し、後任に田村智子政策委員長が就任する人事を明らかにした。
政治・社会
自民党派閥解消論の背後に菅前首相の影
自民党派閥解消論の背後に菅前首相の影
 26日の通常国会を前に、自民党の「政治刷新本部」は16日、党本部で150人の議員が参加して政治改革の議論を本格化させた。
政治・社会
北九州市議2人に「反党行為」で離党勧告、自民福岡県連
北九州市議2人に「反党行為」で離党勧告、自民福岡県連
 自民党福岡県連は15日、2023年2月の北九州市長選挙において「反党行為」を行ったとして、三原朝利・大石仁人両北九州市議会議員に対して、離党勧告処分を行うことを全会一致で決めた。
政治・社会
全国に名を知らしめた竹原前阿久根市長、現執行部を猛追及
全国に名を知らしめた竹原前阿久根市長、現執行部を猛追及
 2008年から10年まで鹿児島県阿久根市の市長を務めた竹原信一氏は、「ブログ市長」と呼ばれ、同市全職員の給与明細の公開などを行い職員労組と対決するなど、日本の自治体、国の在り方に大きな問題提起を行った。
竹原信一 政治・社会
蔵内県議の講演に250人集まる
蔵内県議の講演に250人集まる
 自民党福岡県連の常任相談役で、アジア獣医師会連合(FAVA)会長の蔵内勇夫県議の講演が11日に福岡市内で開催された。
蔵内勇夫 政治・社会
三田村八女市長、公立病院議会後に職員に不適切言動
三田村八女市長、公立病院議会後に職員に不適切言動
 首長や議員の言動などでのハラスメント行為が、全国各地で問題となっている。
八女市 政治・社会
「人が主人公の街づくり」を求める北九州市議の思い
「人が主人公の街づくり」を求める北九州市議の思い
 12月28日で多くの官公庁で仕事納めとなるが、国民生活の厳しさは増すばかりである。ところが、国が決定した低所得世帯向け7万円給付の年内開始が間に合わない自治体が少なくない。
政治・社会
野党共闘に水差す芳野連合会長に立憲などから批判の声
野党共闘に水差す芳野連合会長に立憲などから批判の声
 自民党が派閥パーティー裏金問題で大揺れのなか、野党にとっては政権奪取、あるいは党勢拡大へのまたとない機会であるが、その支持勢力からの水を差しかねない発言が問題となっている。
政治・社会
国政選挙を背景にした北九州市政界をめぐる勢力争いと過去の遺恨
国政選挙を背景にした北九州市政界をめぐる勢力争いと過去の遺恨
 自民党福岡県連の党紀委員会(加地邦雄委員長)は22日、北九州市議会議員・三原朝利氏と大石仁人氏よりそれぞれ意見聴取を行い、離党勧告が妥当との判断を下した。
政治・社会
自見英子万博担当大臣が二階派に退会届を提出
自見英子万博担当大臣が二階派に退会届を提出
 自民党派閥の政治資金問題で、自民党二階派に所属する自見英子万博担当大臣は、ほんじつ22日午前11時過ぎに開いた記者会見において、二階派に退会届を提出したことを明らかにした。
政治・社会
来年11月の八女市長選挙に若手官僚が立候補の動き
来年11月の八女市長選挙に若手官僚が立候補の動き
 八女市選挙管理委員会は12月1日、任期満了にともなう八女市長選挙の日程について来年11月3日告示、10日投開票に決定したと発表したが、市長選をめぐって複数の人物があがっている。
政治・社会
福岡市議会「市民クラブ」代表、池田良子氏が就任
福岡市議会「市民クラブ」代表、池田良子氏が就任
 福岡市議会の旧民主・社民系の会派「福岡市民クラブ」の代表に、池田良子市議会議員(西区選出)が18日付で就任した。
政治・社会