国際政治経済学者・浜田和幸氏による世界のトレンド、情勢、経済などの解説。
浜田 和幸(はまだ・かずゆき)
国際未来科学研究所主宰。国際政治経済学者。東京外国語大学中国科卒。米ジョージ・ワシントン大学政治学博士。新日本製鐵、米戦略国際問題研究所、米議会調査局などを経て、現職。
浜田 和幸(はまだ・かずゆき)
国際未来科学研究所主宰。国際政治経済学者。東京外国語大学中国科卒。米ジョージ・ワシントン大学政治学博士。新日本製鐵、米戦略国際問題研究所、米議会調査局などを経て、現職。
2023年6月29日 14:30
事程左様に、技術の進歩には限界がありません。とはいえ、その副作用もあります。たとえば、アメリカの一部の学校では、生徒たちが授業中に何を考えているかを把握するソフトウェアを導入しています。
2023年6月28日 16:30
最近ではAIの分析精度が向上したため、スパイや内通者の情報に頼らなくとも、北朝鮮のテレビ放送に映る金正恩総書記の画像から、健康の具合や精神状態まで正確に推察できるようになったようです。
2023年6月27日 16:20
アメリカでは大統領選挙が真っ盛りです。そんな中、共和党候補として他を圧倒する人気を得ているのがトランプ前大統領。ウクライナ戦争を終わらせる、と根拠なく自信を見せています。とはいえ、前途は容易ではありません。
2023年6月8日 18:00
さて、借入金の上限引き上げ問題で、右往左往するアメリカですが、何とか与野党の合意ができつつあり、最悪のデフォルトは回避できそうですが、安心はできません。
2023年6月7日 17:30
住む世界は違っていますが、ノーベル平和賞も受賞したヘンリー・キッシンジャー博士はさる5月27日に100歳の誕生日を迎え、ニューヨークで盛大な祝賀会が開かれたばかりです。
2023年6月6日 18:00
アメリカで大手銀行の破綻が相次ぐようになりました。シリコンバレー銀行、シグネチャー銀行、シルバーゲート銀行と破綻の連鎖です。
2023年5月29日 06:00
起訴されたことは日本でも大きく報道されていますが、ストーミー・ダニエルズという女性に関しては、あまり関心の対象にはなっていません。
2023年5月28日 06:00
さて、何かと話題のトランプ前大統領ですが、ニューヨークの検察に出頭した後、フロリダに飛んで帰り、支持者を前にして身の潔白をアピールしました。
2023年5月27日 06:00
アメリカは2024年に大統領選挙を控えていますが、かつてないほどの分断と混乱が続いています。
2023年3月18日 06:00
ユン大統領はムン政権時代に中断されていた米韓合同軍事演習の復活や、韓国内へのTHAADの追加配備などを実行し、米韓同盟の格上げを明言しました。
2023年3月17日 06:00
韓国のユン大統領の訪日は元徴用工問題の解決に限らず、北朝鮮対応や対中政策における日韓、そして日米韓の調整が期待されているところです。
2023年3月16日 16:35
3月16日、17日に来日する韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領ですが、岸田首相との間で新たな時代の日韓関係を切り拓くと並々ならぬ意欲を見せています。
2023年2月22日 17:00
三木谷社長は著名な経済学者であった父親をすい臓がんで亡くしています。何とか父親の命を救おうと日本のみならず世界の最先端の治療法を探し回ったそうです。そんなときに出会ったのが...
2023年2月21日 11:50
加えて、「大胆なコスト削減やマーケティング手法も一新する」と社長自らが発表し、赤字決算のマイナスイメージを見事に払しょくしてしまいました。
2023年2月20日 16:15
マスク氏をこよなく尊敬し、自らも同様の路線を歩もうとしているのが楽天グループの三木谷浩史会長兼社長に他なりません。1965年3月11日生まれですから、もうじき58歳。
2023年1月26日 13:00
マスク氏による突然の解雇通告にツイッターの多くの従業員は戸惑いと怒りに駆られているようです。
2023年1月25日 16:00
つい昨年まで「向かうところに敵なし」といった風情を醸し出していた大富豪、イーロン・マスク氏。ブルームバーグの計算によれば、昨年時点での資産は2,400億ドルで世界一。1日平均で約4億ドル稼いでいたという。
2023年1月3日 06:00
マルウェアやランサムウェアの感染被害も急増しています。とくに、国内での感染被害が深刻化しているエモテット(Emotet)は世界的に流行し、マルウェア脅威ランキングで世界1位にランキングされているほどです。
2023年1月2日 06:00
サイバー被害が増え続けるなか、セキュリティの重要性はますます高まっている。強固な改ざん防止力をもつといわれる新技術NFTさえも例外ではない。
2022年12月27日 17:00
より衝撃的だったのは、FTXはウクライナ戦争にも深く関与していた事実です。アメリカ政府がウクライナへ提供してきた資金援助の一部がロシアとの戦闘に使われず、FTXへの投資に流用されていたことも判明しています。