建設・不動産

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (2)何が起きていた (清水建設編)
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題 (2)何が起きていた (清水建設編)
「天下の清水だぞ、そんな訳ないだろ。」 清水建設が仙台市中心部に建設したマンションの漏水調査を実施していた業者から、「スリットが入っていないのでは?」という情報がもたらされたとき、私は思わず耳を疑った。
清水建設株式会社 企業・経済
【福岡】サムティが東比恵駅4分の駐車場取得
【福岡】サムティが東比恵駅4分の駐車場取得
 不動産開発などを手がけるサムティ(大阪市淀川区)が、地下鉄・東比恵駅から徒歩4分の駐車場などを取得した。
サムティ株式会社 不動産売買 まちづくり 企業・経済
三井不動産の福岡戦略 アジアの玄関口に高い期待
三井不動産の福岡戦略 アジアの玄関口に高い期待
 東京に本社を置く大手不動産企業は、日本全体で少子高齢化が進展するなかでも人口流入が続く福岡に着目し、事業展開を進めている。デベロッパーのトップ企業である三井不動産(株)の福岡進出は、60年以上前に遡る。
三井不動産株式会社 企業・経済 まちづくり 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
10年前の完工高20億円がいまや35億円
10年前の完工高20億円がいまや35億円
 生コンの単価がこの10年で倍増している。その背景についてゼネコン経営者に取材したところ予測もしない回答があった。
耳より情報 企業・経済
香椎工業高校の実習棟大規模改修、まつい工務店が落札
香椎工業高校の実習棟大規模改修、まつい工務店が落札
 福岡県発注の「香椎工業高等学校実習棟大規模改修工事」を、(株)まつい工務店が2億1,015万円(税別)で落札した。
株式会社まつい工務店 落札情報 企業・経済
霞ヶ関キャピタルが福岡の高級住宅地にホスピス
霞ヶ関キャピタルが福岡の高級住宅地にホスピス
 西鉄・平尾駅から徒歩10分、旧政府系金融機関の職員住宅跡地で、ホスピスの開発が計画されている。
霞ヶ関キャピタル株式会社 企業・経済 まちづくり 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
【福岡】トリビュートがサンセルコに移転
【福岡】トリビュートがサンセルコに移転
 7月7日、不動産売買などを手がける(株)トリビュートは、福岡市地下鉄・渡辺通駅から徒歩4分のサンセルコビル6階に本社を移転した。
株式会社トリビュート TOPICS 企業・経済 IB情報誌 2957号
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(4)
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(4)
『現在、あらゆる業界において少子高齢化により人手不足となっていますが、我々建設業界も担い手不足が深刻化しております...
企業・経済 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題(1)何が起きていた? 前田建設工業編
(仙台)前田建設工業、清水建設のマンション構造スリット欠陥問題(1)何が起きていた? 前田建設工業編
 「杜の都」といわれる仙台市で、ゼネコンによるマンションの施工不良が相次いで発覚した。
前田建設工業株式会社 企業・経済
【11/3】スエナガが動画コンテスト開催 入賞作品は小学生向け教材に
【11/3】スエナガが動画コンテスト開催 入賞作品は小学生向け教材に
 (株)スエナガ(本社:福岡市城南区、出口洋一代表)は11月3日に、「大きな福祉のまちづくり 動画コンテスト」を開催する。
株式会社スエナガ 企業・経済
「高宮駅2分」「天神隣接」に挑む、東宝住宅のフリーディアマンションとは
「高宮駅2分」「天神隣接」に挑む、東宝住宅のフリーディアマンションとは
 マンションデベロッパーの東宝住宅(株)(北九州市小倉北区)が、西鉄・高宮駅から徒歩2分の銀行職員住宅跡および地下鉄・中洲川端駅から徒歩6分の消防会館跡の2物件を入札により取得した。
東宝住宅株式会社 企業・経済 まちづくり 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(3)
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(3)
 『この先、職人不足はますます加速していくでしょう。10年後には鉄筋工事業従事者は4割減ってしまうという試算もありますが、入職希望者数の低迷や職人の高齢化を考えると...
企業・経済 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
福岡県の6月新設着工は2カ月ぶりに前年同月割れ
福岡県の6月新設着工は2カ月ぶりに前年同月割れ
 国土交通省が7月31日に発表した2024年6月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数は全体で前年同月比27.2%減の2,587戸となっていたことがわかった。
国土交通省 企業・経済
【業界を読む】高収益を上げる福岡生コン業界(前)2009年、需要減の衝撃と組合の迷走
【業界を読む】高収益を上げる福岡生コン業界(前)2009年、需要減の衝撃と組合の迷走
 福岡の生コン業界は近年、組合販売価格の立て続けの値上げに支えられて高い収益を上げている。だが、値上げを実現させた組合の結束にたどり着くまでには、長い困難な道のりがあった。
福岡地区生コンクリート協同組合 業界を読む 企業・経済 IB情報誌 2956号
【福岡】大和ハウスが東比恵のオフィスビル取得
【福岡】大和ハウスが東比恵のオフィスビル取得
 大和ハウス工業(東証プライム)が、地下鉄・東比恵駅から徒歩1分のオフィスビルを取得した。
大和ハウス工業株式会社 不動産売買 まちづくり 企業・経済
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(2)
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(2)
 2番目のポイント「資材高騰にともなう労務費へのしわ寄せ防止」については、契約前のルールとして、資材高騰など請負額に影響をおよぼす事象(リスク)の情報は、受注者から注文者に提供するよう義務化。
企業・経済 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
三井住友建設が90.5億円で落札 「東九州自動車道 九六位トンネル工事」
三井住友建設が90.5億円で落札 「東九州自動車道 九六位トンネル工事」
 九州エリアにおける2024年6月13日~7月16日の間に判明した入札結果を集計した。
三井住友建設株式会社 企業・経済 まちづくり 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
23年度のフラット35 中古住宅の利用が3割弱へ拡大
23年度のフラット35 中古住宅の利用が3割弱へ拡大
 (独)住宅金融支援機構はこのほど、2023年度の「フラット35利用者調査」結果をまとめた。
独立行政法人住宅金融支援機構 企業・経済
「住みよさ」1位の人吉市に災害対応マンション「アメイズ人吉ビューテラス」
「住みよさ」1位の人吉市に災害対応マンション「アメイズ人吉ビューテラス」
 2020年7月の豪雨で被災した人吉市(熊本県)が注目を集めている。東洋経済新報社が毎年公表している「住みよさランキング」で、人吉市が1位となったのだ。
株式会社シフトライフ 企業・経済 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(1)
人手不足の改善狙い、「担い手3法」が可決成立(1)
 6月7日、「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」(通称=第三次・担い手3法)が国会で可決・成立した。施行は、2025年度となる見通し。
企業・経済 福岡の河川&排水整備|まちづくりvol.74