福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
2022年3月7日 14:15
ジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン3の「宗像サニックスブルース」が今季限りで廃部になるというラグビーファンにとってショッキングなニュースが飛び込んできた。
2022年3月3日 17:15
サッカーJ1リーグのアビスパ福岡は2日、ホームのベスト電器スタジアムにFC東京を迎え、YBCルヴァンカップグループステージ第2節の試合を行った。
2022年2月25日 17:30
九州自然歩道の山道に入ると雪はさらに5㎝ほど深くなり、雪を踏みしめる筆者の足音がサクサクと聞こえてくる。新雪の山道を奥に進む。新雪を歩くほど贅沢なことはない。
2022年2月24日 17:16
6日、天気予報は翌日の福岡地区の山間部は大雪と知らせていた。「よし、明日は脊振へ行こう」と気持ちを入れ、カメラのバッテリーを充電する。
2022年2月21日 16:45
2月19日、サッカーJ1リーグ・アビスパ福岡はホームのベスト電器スタジアムにジュビロ磐田を迎え、今シーズンの開幕戦となる第1節の試合を行った。
2022年2月18日 17:27
少し古いが、朝日新聞(16年9月7日)に、「昨年6月、日本老年学会が『現在の高齢者は10~20年前に比べて5~10歳は若返っていると想定される』と発表。意欲や能力のある高齢者が就労やボランティア活動に参加していくことの重要性を指摘した」とある。
2022年2月18日 14:00
2022年シーズンのJ1リーグは、18日の川崎フロンターレ対FC東京戦で開幕を迎える。昨年に引き続きJ1での戦いとなるアビスパ福岡は、翌19日にホームのベスト電器スタジアムにジュビロ磐田を迎え、今シーズン最初の試合を戦う。
2022年2月17日 17:00
近頃、本気で100歳まで生きたいと思っている人は少なくないのではと思う。しかし、寝たきりでの延命は本意ではない人も多いに違いない。運営する高齢者の居場所「サロン幸福亭ぐるりのコンセプトの1つが「健康」である。
2022年2月16日 15:46
ジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン3の宗像サニックスブルースの「今シーズン限りで活動休止。事実上廃部」というニュースが大手メディアを中心に報じられた。
2022年2月13日 06:00
山川『じつのところ、演劇は教育分野となじみます。英語習得を演劇力と結んだ学習方法が生み出されています...
2022年2月12日 06:00
山川『そもそもわらび座の原点は、創立者の原太郎もよく申しておりましたが、日々の「生活必需品」としての芸術です...
2022年2月11日 06:00
舞台芸術は、役者と観衆が一堂に会し、一期一会の劇空間をつくりあげるというその業態ゆえに、コロナ禍によって最も苦境に立たされた業界の1つとなった。
2022年2月4日 15:00
『新聞報道などで明川総裁、中川先生もご存知かもしれませんが、秋田市沖で洋上風力発電の整備が進められています。従来の化石燃料は、そこから発生した有害物をリサイクルするなど「健全化」しながら経済を回しています』
2022年2月3日 16:41
『国際教養大学は365日24時間、図書館を学生さんに開放したり、最低1年間の海外留学を可能にしたりするなど、その取り組みが非常に注目を浴びています。
2022年2月2日 15:36
公立大学法人国際教養大学は2004年4月に開学。卓越したコミュニケーション能力と豊かな教養、グローバルな専門知識を身につけた人材の育成を理念として掲げている。21年6月には立命館アジア太平洋大学学長などを歴任したスリランカ出身のモンテ・カセム氏が理事長・学長に就任した。
2022年2月2日 11:51
FINA(国際水泳連盟)と福岡市は1日、5月13日~29日に開催を予定していた「第19回FINA世界水泳選手権2022福岡大会」について、23年7月14日~30日に延期することを発表した。