2024年09月12日( 木 )

政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
【IR福岡誘致開発特別連載55】IR長崎、協定締結に至るRFP事業者選定は体を成さず
【IR福岡誘致開発特別連載55】IR長崎、協定締結に至るRFP事業者選定は体を成さず
長崎県は30日、欧州のカジノ・オーストリア・インターナショナル・ジャパン(カジノ・オーストリア)を運営事業者に選定し、基本協定を結んだと公表した...
ハウステンボス 福岡IR誘致
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(27)~新福岡空港島(案)配置のオリジナル検討(2)
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(27)~新福岡空港島(案)配置のオリジナル検討(2)
前回述べたように新福岡空港島の候補地の検討については、志賀島から相島・福津までの玄界灘一帯にメッシュをかけ、そこにさらに条件を重ねて絞り込んでいくことにする...
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(26)~新福岡空港島(案)配置のオリジナル検討(1)
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(26)~新福岡空港島(案)配置のオリジナル検討(1)
前回、2008年の福岡空港総合的調査専門委員会で発表された新空港の配置案6案を紹介した。だが、これらの候補地案が素人目にも「あり得ない建設候補地」であったことは前回述べた通りだ...
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(24)~新福岡空港オープンパラレル構想案
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(24)~新福岡空港オープンパラレル構想案
C&C21研究会では「新福岡空港オープンパラレル構想」として、新福岡空港の空港島についての構想案を検討してみた...
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
ワクチン接種が不要である理由
ワクチン接種が不要である理由
8月23日付記事「万死に値する菅コロナ大失政」に「日本の新型コロナ感染拡大が緩やかにピークアウトする可能性はある」と記述した通り、新規陽性者数はピークアウトする可能性が強まっている...
新型コロナ ワクチン コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 菅義偉 植草一秀氏「知られざる真実」
【IR福岡誘致開発特別連載54】IR長崎、県行政の対応のまずさが~崩壊に導く
【IR福岡誘致開発特別連載54】IR長崎、県行政の対応のまずさが~崩壊に導く
和歌山県行政は26日、資格審査確定後のIRに関わる基本協定を、クレアベスト・ニーム・ベンチャーズ(株)(カナダ)との間で締結したことを発表した...
ハウステンボス 福岡IR誘致
【横浜市長選】菅首相の不人気ぶりが露呈、“菅降ろし”が本格化
【横浜市長選】菅首相の不人気ぶりが露呈、“菅降ろし”が本格化
菅義偉首相(神奈川2区=横浜市西区・南区・港南区)がお膝元の横浜市長選で惨敗を喫し、内閣支持率が3割を切る不人気ぶりが地元でも可視化された...
横田一 ジャーナリスト 横田 一 菅義偉
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(23)~クロースパラレル方式とオープンパラレル方式
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(23)~クロースパラレル方式とオープンパラレル方式
現在の福岡空港が、実は国内線も国際線も合わせて1本の滑走路で運用されていることは以前に述べた。ただ、国内線と国内線のターミナルが東と西に分散していることもあって、それぞれに滑走路があると思っている方も、いまだおられると思う。
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
【読者からの投稿】「推認」は不確かで曖昧~工藤会判決から考える
【読者からの投稿】「推認」は不確かで曖昧~工藤会判決から考える
工藤会判決についての私見です。弁護士や裁判官、検察官は、客観証拠に基づいて推認を行うのが仕事と言っても過言ではありません。
【再掲】 2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(22)~コロナ前の福岡空港の需要予測と滑走路処理能力
【再掲】 2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(22)~コロナ前の福岡空港の需要予測と滑走路処理能力
コロナ禍前の2019年11月、国土交通省は福岡空港の需要予測を5年ぶりに見直した。格安航空会社(LCC)の参入やアジアの成長などを考慮し、今後さらに航空需要が伸びると予測...
国土交通省 2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
福岡、北九州などのスタートアップのグローバル展開を支援~ジェトロ
福岡、北九州などのスタートアップのグローバル展開を支援~ジェトロ
ジェトロは10月下旬から2022年3月にかけて、福岡市、北九州を含む内閣府「スタートアップ・エコシステム形成推進事業」拠点都市8カ所のスタートアップを対象として、アクセラレーションプログラムをオンラインで実施する...
市民のため、地域の声を聴き、市長に提言する
市民のため、地域の声を聴き、市長に提言する
6月に第77代福岡市議会副議長に就任した山口剛司氏(5期、東区)。2003年から5期連続当選の後、公明党福岡市議団幹事長などを経て、副議長に就任した...
『コロナ騒ぎ謎解き物語 コロナウイルスよりもコロナ政策で殺される』(寺島隆吉著)プレゼント~先着5名さまに
『コロナ騒ぎ謎解き物語 コロナウイルスよりもコロナ政策で殺される』(寺島隆吉著)プレゼント~先着5名さまに
寺島隆吉氏(国際教育総合文化研究所所長、元岐阜大学教育学部教授)の著書『コロナ騒ぎ謎解き物語 コロナウイルスよりもコロナ政策で殺される』が8月15日に発刊された...
寺島隆吉
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(21)~ビフォーコロナの福岡空港の状況
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(21)~ビフォーコロナの福岡空港の状況
現在、新型コロナの感染拡大の影響で、容量限界や混雑状況などの諸問題が解消されたかに見える福岡空港だが、これはあくまで一時的なものであって、根本的な解決とはなっていない...
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
食と農業の支配目論む巨大資本
食と農業の支配目論む巨大資本
本年9月にニューヨークで国連総会と並行して国連食料システムサミットが開催され、フードシステムについての国際的な議論が行われる...
植草一秀氏「知られざる真実」
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(20)~新型コロナの航空業界への影響
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(20)~新型コロナの航空業界への影響
国際航空運送協会(IATA)は20年11月24日、今回の新型コロナの影響によって、20年の年次報告でRPKが、前年比で66.3%減少するとの予測を発表...
コロナ 国際 コロナ 観光 福岡 新型コロナウイルス ニュース 2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
【衆院選2021】争点は“コロナ禍をどう収束させるか” 福岡2区・鬼木誠氏
【衆院選2021】争点は“コロナ禍をどう収束させるか” 福岡2区・鬼木誠氏
福岡2区は、福岡市南区、中央区、城南区などの福岡市都心部が選挙区。選挙区内には福岡市に支店を持つ企業の転勤族も多く住み、「次回選挙までに住民の3分の1が入れ替わる」とされる...
衆院選 2021年 コロナ 政治・社会 福岡・北九州 コロナ 新型コロナウイルス ニュース 動画ニュース
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(19)~都市の栄枯盛衰とアジアの都市間競争
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(19)~都市の栄枯盛衰とアジアの都市間競争
現在の福岡空港には、実は滑走路が2,800m の1本しかない。国内線と国際線のターミナルが別々に分かれているため、滑走路が1本しかないという事実に気づいていない人も、意外と多い可能性がある...
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(18)~アジア各国の玄関口はどうなっているのか?
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(18)~アジア各国の玄関口はどうなっているのか?
さて、「福岡は今のままがちょうどいい」「これ以上発展しなくてもいいのではないか」という話に戻すと、競争相手となるアジア各国の玄関口(空港)はどうなっているのかが気になるところ...
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(17)~福岡は現状維持くらいがちょうどいい?
【再掲】2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想(17)~福岡は現状維持くらいがちょうどいい?
現在の福岡市は160万人もの人口を抱え、名実ともに福岡県内のみならず九州の中心都市である。それは間違いない。すると、「今のままぐらいがちょうどいい」「現状維持でいいのではないか」という意見も...
2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想