政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
福岡・福津市長選、5人の候補者による熾烈な争い
福岡・福津市長選、5人の候補者による熾烈な争い
 福津市長選挙は2日、告示され、過去最多となる5人が立候補した。争点として、洪水浸水想定区域での小学校改修計画や、市が基金で購入した国債と社債の時価が下がり、約23億円の含み損が生じている問題などが挙げられている。
近藤記者の愚直に政治レポート
野中しんすけ氏、「岩屋外務大臣は即刻、更迭すべきです」
野中しんすけ氏、「岩屋外務大臣は即刻、更迭すべきです」
 今回紹介する動画は、「【日本の恥です!】岩屋外務大臣・・速攻、辞退か更迭をしてください。最悪です。」
寺村朋輝 野中しんすけ
中居氏トラブルまとめ記事
中居氏トラブルまとめ記事
 中居正広氏を巡るトラブルに関する報道の一部を週刊文春が訂正した。問題の本質には関わらない細部の訂正である。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(17)
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(17)
 平成9年(1997)春、大学院入学当初、手にしたのが、『行政改革の視点』(1996.増島俊之)であり、『行政改革』(1996.田中一昭)であった。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生
命綱断ち切る高額療養費改悪
命綱断ち切る高額療養費改悪
 1月12日にブログ記事「地獄の始まり高額療養費改変」メルマガ記事「ホラーな日本政府の厚労政策」https://foomii.com/00050を掲載した。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
参政党・神谷代表、「世のため人のために働く若者を育てたい」と講演
参政党・神谷代表、「世のため人のために働く若者を育てたい」と講演
 2日午後、参政党福岡支部は「全国キャラバン」の一環として、博多駅前で神谷宗幣代表を迎えての街頭演説を行い、約150名の党員・支持者が集まった。
近藤記者の愚直に政治レポート
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(16)
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(16)
 落選確定の翌日、新進党県連に呼び出され、僕を含めて秘書全員の解雇が通知された。僕は党と雇用関係を結んだつもりはないし、すでに衆議院の解散によって政策秘書の身分を失っている。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生
公明・秋野参議院議員の秘書を道交法違反容疑で逮捕
公明・秋野参議院議員の秘書を道交法違反容疑で逮捕
 福岡県警小倉北署は30日、公明党の秋野公造参議院議員(福岡県選出)の公設秘書を務める前田洋容疑者を道路交通法違反(横断歩行者等妨害等)の疑いで現行犯逮捕した。 
近藤記者の愚直に政治レポート
SNS型投資・ロマンス詐欺にご注意、福岡の被害は69億円
SNS型投資・ロマンス詐欺にご注意、福岡の被害は69億円
 SNSを悪用した投資・ロマンス詐欺の被害が急増している。福岡県警の30日の発表によると、昨年の県内でのSNS型投資・ロマンス詐欺の被害総額は約69億円となった。
野党の賛成多数で安倍派会計責任者招致決まる~少数与党の悲哀
野党の賛成多数で安倍派会計責任者招致決まる~少数与党の悲哀
 24日から始まった通常国会も「政治とカネ」の問題をめぐり、揺れている。30日、衆議院予算委員会は、自民党・旧安倍派の会計責任者の参考人招致を野党の賛成多数で決定した。
近藤記者の愚直に政治レポート
八潮市の道路陥没事故について
八潮市の道路陥没事故について
 福島の千葉茂樹です。現在、岩手の家のメンテナンスにきています。八潮市の道路陥没事故について、私の記憶では、30年ほど前、道路の掘削工事(水道管の工事)で「ガス管を誤って切断」した事故がありました。
寺村朋輝 千葉茂樹
大越健介MC論点ずらし全面協力
大越健介MC論点ずらし全面協力
 中居正広氏を巡るトラブルにフジテレビ社員が関与していたと報じた記事について週刊文春は...
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(15)
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(15)
 初めての小選挙区による総選挙を目前に、新進党新聞の号外を発行したが、その内容は政策担当秘書としての僕の卒業論文みたいなものだったので、ここに揚げておきたい。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(14)
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(14)
 「ある秘書の一日」『法学セミナー』(日本評論社 1996.7)を引用したい。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生
トランプ政権と米中対立の行方
トランプ政権と米中対立の行方
 1月26日にISF=独立言論フォーラム主催シンポジウムが開催された。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(13)
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(13)
 広太郎さんの国会での質問の主なものを紹介しておきたい。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生
不同意性交独り歩きの放置
不同意性交独り歩きの放置
 フジテレビが10時間におよぶやり直し会見を実施したが、フジテレビに対する不信は一段と増幅されたと見られる。フジテレビは予定していた番組を差し換え、時間無制限で会見を放送した。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(12)
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(12)
 僕は地方分権の受け皿として、国から県市町村への役所同士の権限のやり取りばかりでは意味がない、だからと言って1人ひとりの市民が受けられるわけでもないしと思っているときに、NPOという存在を知り、受け皿はこれだと思った。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生
斎藤知事が元県民局長の私的情報漏洩を把握か!
斎藤知事が元県民局長の私的情報漏洩を把握か!
 12月26日発売の『週刊文春』に、斎藤知事が元県民局長の私的情報漏洩問題を把握していた決定的証拠を紹介する記事を出した。
横田一
北九州市議選・自民議席維持~立憲や共産、改選前より議席減
北九州市議選・自民議席維持~立憲や共産、改選前より議席減
 北九州市議会議員選挙(定数57)は26日投開票され、新たな議員の顔ぶれが決まった。今回、57人の定数に対し、96人が争う選挙戦となり、開票作業は深夜におよんだ。
近藤記者の愚直に政治レポート