福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2023年3月2日 15:30
望月氏『マスコミの状況はひどいと思っていたけれども、安保三文書が決まって以降は、公然と、その前の9月から防衛力強化を話し合う有識者会議のなかに...
2023年3月2日 15:00
原『女性天皇は江戸時代まで存在しましたが、大きな功績を残した方もいます。そもそも、初めて「天皇」という称号を名乗ったのは推古天皇です。我が国の名前を「日本」に決めたのも持統天皇です...
2023年3月2日 11:30
昨年12月の人口動態調査速報値が発表された。2022年の人口動態が明らかになった。驚くべき数値になった。
2023年3月1日 16:00
陸上自衛隊の輸送機オスプレイを佐賀空港へ配備する計画案について、地元自治体の坂井英隆・佐賀市長は2月27日、「苦渋の思いだが受け入れはやむをえない」として、計画を受け入れることを表明した。
2023年3月1日 15:15
1987年に事故調査報告書が発表されて以降、出てきた新証拠には、先述のファントム2機の目撃や「異常外力の着力点」を記述した付録、酸素マスクが下がった状態で乗客がマスクを着けておらず...
2023年3月1日 13:00
司会者『「パンケーキ(を毒見する)」の時もそうですけれども、新宿ピカデリーに人がすごく集まっていて、それが口コミで広がって行ったというのがある...
2023年3月1日 10:40
企業向けに人事労務コンサルティングを手がける福博総研(株)代表取締役・原崇則氏は、「皇位の安定継承」のために女性天皇の実現を訴え、本年12月、敬宮愛子さまの誕生日に合わせて世論を喚起するイベントを計画中である
2023年2月28日 17:30
国土交通省は北九州空港の滑走路延伸を2023年度から事業化する方針を固めたもようだ。現在の2500mから3000mに延長する。
2023年2月28日 16:10
ウクライナでの戦乱が本格化して1年の時間が経過した。ロシアはウクライナ東南部を制圧したが戦乱はいまなお継続している。
2023年2月28日 15:30
3月17日に新宿ピカデリーなどで全国公開される映画『妖怪の孫』(内山雄人監督)の先行上映会が2月23日に東京都内で開催された。
2023年2月28日 12:00
22日、福岡県警は、今年4月の統一地方選挙に向けた事前運動取締本部を設置した。県警本部と県内すべての警察署の計379人態勢で事前運動の取り締まりにあたる。
2023年2月27日 16:40
26日に八女市で開催された栗原悠次福岡県議会議員の県政報告会において、来賓として挨拶を行った古賀誠元自民党幹事長は岸田政権による敵基地攻撃能力の増強という方針について懸念を示した。
2023年2月27日 14:20
4月9日投開票の大分県議会議員選挙に参政党公認での出馬を表明した野中しんすけ氏は、救急医療に8年以上携わった元看護師でもある。
2023年2月27日 11:50
日銀の次期総裁、副総裁候補者に対する所信聴取と質疑が衆院議員運営委員会で実施された。3名の候補者の所信陳述ならびに質疑への答弁は安全運転に徹したものだった。
2023年2月24日 16:30
1985年の日本航空ジャンボ墜落「事故」の遺族が同社にボイスレコーダーなど開示を求めた控訴審の第1回口頭弁論が21日、東京高等裁判所808号法廷(土田昭彦裁判長)で開かれた。
2023年2月24日 13:00
国会に登院しないNHK党のガーシー参議院議員に対して、参議院の懲罰委員会が4つある処分のうち3番目に重い「議場での陳謝」とすることを決定した。