2024年8月23日 13:30
米国大統領選が11月5日に投票日を迎える。情勢が激変した。7月30日にブログ、メルマガで関連記事を配信した。
2024年8月23日 12:20
能登半島地域における石川県区域は約2,173km2(富山県区域を含め全体では約2,404km2)で石川県の面積(約4,186km2)の約半分を占める。
2024年8月23日 11:20
みやび建設(株)(滋賀)は8月9日、千葉地裁松戸支部より破産手続き開始決定を受けた。
2024年8月23日 10:30
韓国電力公社の子会社である韓国水力原子力は、チェコのドコバニ原子力発電所1000MW(㎿) 原子炉2基の増設事業の入札で、フランス企業を抑えて、優先交渉権者となった。
2024年8月23日 09:40
新会社の事業基本計画で、前提とした00年の調査数値では、移行される区間のローカル列車の利用者数は1日6,799人、輸送密度1,247人/kmだった。
2024年8月23日 06:00
モダンプロジェ(福岡市中央区)が、西鉄・薬院駅から徒歩5分の賃貸マンションを取得した。
2024年8月23日 06:00
ドラッグストア大手8社(年商4,000億円以上)の前期の経常利益率は、最高がマツキヨココカラ&カンパニー(C)の7.87%、最も低いのがコスモス薬品3.56%だった。
2024年8月22日 17:30
滝壺から上がろうと岸辺の岩をつかむが、コケむした岩はヌルヌルして手が滑る。2、3度試みて、やっと岩の割れ目に指が入った。
2024年8月22日 17:00
ある晩、ドアを激しくノックする音が聞こえた。同時に大声で「ジョージ、ジョージ!」と叫ぶ声が聞こえた。キャサリンだ。出張から勇んで帰ってきたようだ。
2024年8月22日 16:00
8月8日、宮崎県日向灘沖、翌9日に神奈川県で大きな地震があった。とくに宮崎県の地震は南海トラフ地震地域内と判定され、相応の注意が必要という指示が出された。関係する自治体では再度避難対策の見直しを迫られている。
2024年8月22日 15:00
(株)肥薩おれんじ鉄道は、熊本県と鹿児島県を跨って走行する第三セクター方式の鉄道会社で、沿線自治体およびJR貨物が出資している。
2024年8月22日 14:00
立憲民主党の枝野幸男前代表は21日、国会内で記者会見を開き、立憲の代表選に立候補する意向を表明した。
2024年8月22日 13:00
預託金償還問題や集客力の低下などで頭打ちにあったゴルフ業界は、コロナ禍が思わぬ追い風となり活況に沸いた。しかし、2022年4月以降は全国のゴルフ場利用者数は漸減傾向にある。
2024年8月22日 12:30
裏金事件をあいまいに処理した自民党。裏金事件は巨大組織犯罪だ。自民党を巨大犯罪組織と認定することもできる。
2024年8月22日 11:30
「2024年台湾生活用品及びパテント商品商談会」が26日、グランドハイアット福岡にて開催される。台湾経済部(経済産業省に相当)および台湾貿易センター主催。
2024年8月22日 10:50
九州・山口における大規模小売店舗新設の届出状況、7月判明分、計7件(福岡4件、大分1件、沖縄1件、山口1件)をリストアップ
2024年8月22日 10:30
(株)リョーユーパン(福岡県大野城市)は、同社の看板商品でもある「マンハッタン」の発売50周年を記念し、(株)サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボ商品を発売する。
2024年8月22日 09:30
ハウジング住建(福岡市中央区)が、百年橋通り沿いに自社開発していた賃貸マンションを売却した。
2024年8月22日 06:00
今回の急落場面で、ブラックマンデーの再来という恐怖心をあおって、市場を売りたたいた投機家が暗躍したとみられるが、それと呼応して「バブル崩壊来たれり」と悲観論を声高に主張したお決まりの、オピニオンリーダーが、底値で不安を掻き立てた。