福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2025年2月21日 16:00
◇平成10年12月14日、市長就任後初の議会となる12月議会が開催され、冒頭私は挨拶を行い、「海に開かれたアジアの交流拠点づくり」は継承し、さらに一層の政策的な肉付けを行い...
2025年2月21日 13:30
ゆ党=チームBが日本政治を壊す。自公政治の劣化が著しい。2012年12月の第2次安倍内閣発足から12年が経過。13年7月参院選でねじれが消滅したことが重大だった。
2025年2月20日 17:20
任期満了にともなう福岡県知事選(3月6日告示、同23日投開票)で、弁護士の吉田幸一郎氏が19日、県庁で会見し、無所属で立候補すると表明した。
2025年2月20日 16:10
健康器具「ケア・トランポリン」を推進する福岡県の助成事業を巡る収賄容疑で逮捕・送検された元県議会議員の片岡誠二容疑者。議員歴は2期にもかかわらず、片岡容疑者は県行政に強い影響力を行使し、県内の多くの市町村が同器具を使った運動教室を開催。
2025年2月20日 14:00
第一章では、僕のジェットコースター人生の視点で山崎市政に触れてきたが、ここでは山崎市政の8年間に直接光を当てて、エポックメーキングな出来事を中心に紹介していきたい。
2025年2月20日 10:30
TBS『報道特集』が兵庫県知事問題について掘り下げた取材を行ったことで兵庫県問題の概要がかなり明らかになりつつある。
2025年2月19日 17:20
文化庁が認定する「日本遺産」から大宰府政庁跡や次田温泉(二日市温泉)、基肄城(きいじょう)跡など福岡県と佐賀県内の自治体にまたがる「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点~」が低評価となり、制度創設以来初の除外対象となった。
2025年2月19日 16:40
今回紹介する動画は、「【石破総理が本性を出した】103万円の壁を夏の参議院選挙のために”高齢者優遇の減税”に変えて「票あつめ」に翻弄(ほんろう)する」
2025年2月19日 15:30
2025年2月14日に公開された「USAIDから資金をもらった日本のメディア、日本の政治家、次々暴かれ身動きが取れない左翼たち」を紹介する。
2025年2月19日 14:00
還暦を超えた身での往復100km、2時間の車通勤は、次第に負担となってきたが、それ以上に辛かったのは、毎日のように続く職員との面談だった。
2025年2月19日 11:40
衆議院予算委員会が重要な局面を迎えている。石破内閣は予算の年度内成立を目指す。しかし、与党は衆院過半数を割り込んでいる。野党の協力がなければ予算案は衆院を通過しない。
2025年2月18日 15:40
日本国民は日本経済停滞の影響を受けてあえいでいる。庶民の暮らしは一向に良くならない。良くなるどころか、悪くなり続けている。
2025年2月18日 14:30
17日、参政党大分県支部連合会長でYouTuberとしても情報発信を行う野中しんすけ氏(38)が、今夏の参議院議員選挙で参政党の公認候補として立候補することを正式に表明した。
2025年2月18日 14:00
市役所を定年退職した後、どう生きるかはずっと抱えていた重い荷物だった。
2025年2月17日 17:15
福岡県警は17日、手すり付きの1人用小型トランポリン「ケア・トランポリン」の普及を推進する事業の県予算案可決をめぐって便宜を図った見返りに、業者から約2,800万円を受け取ったなどとして、前県議の片岡誠二容疑者を収賄容疑で逮捕した。
2025年2月17日 16:00
福岡市は14日、総額で1兆1,128億円となる2025年度一般会計当初予算案を発表した。
2025年2月17日 14:00
議会事務局次長職は在職7年を数え、異例の長期在職となっていた。定年退職まであと2年、異動があるなら今年だと思っていたが、中央区役所区政推進部長への異動となった。
2025年2月17日 12:15
ウクライナ和平が動き出す。米国のトランプ大統領は大統領に復帰すれば、速やかにウクライナ戦争を終結させるとしてきた。その公約を直ちに実行に移すべく、行動を始動させている。