政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
野中しんすけ氏、「これからSNSの言論空間がガラリと変わる」
野中しんすけ氏、「これからSNSの言論空間がガラリと変わる」
 今回紹介する動画は、「【あの医者が批判と懸念】2025年にSNSの使い方がガラッと変わってくる!コレを知らないと「とことん」騙される!」
野中しんすけ
日銀超金融緩和主張者の共通点
日銀超金融緩和主張者の共通点
 12月19日の金融政策決定会合で日銀は金利引き上げを見送った。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
【新春トップインタビュー】政治家として歴史の法廷に立つ覚悟 時流に流されない政治の実現を
【新春トップインタビュー】政治家として歴史の法廷に立つ覚悟 時流に流されない政治の実現を
 「少数与党では政治が不安定になり、外交の信頼も得られない」と主張するのが、元外交官で、福岡9区選出の緒方林太郎・衆議院議員。世論に迎合せず、持論を展開する同氏への期待は大きい。
トップインタビュー IB情報誌 2998号
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(1)~はじめに
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(1)~はじめに
 「コミュニティの自律経営」とは山崎広太郎市政が行政が目指すべき姿として掲げた目標である。そして今、僕は生まれ育ったまちの町内会長を人生の集大成と見定め、林住期の今を生きている。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生
【読者投稿】地方行政の刷新のためには有権者の自助努力が必要
【読者投稿】地方行政の刷新のためには有権者の自助努力が必要
 今回は、「【唐津市長選挙】浦田ゆきひこ氏 豊富なビジネス経験と市民意識で地方政治に挑戦する」に関する読者の意見を紹介する。
唐津市 読者投稿・ご意見メール
公明党・山口元代表 衆参同日選に反対の意向
公明党・山口元代表 衆参同日選に反対の意向
 公明党の山口那津男・元代表は8日、夏の参院選に合わせて衆院選を行う衆参同日選について「衆参の任期はそれぞれ違う。いっぺんに大量の民意を固定してしまうやり方は望ましくない」と否定的な考えを示した。
近藤記者の愚直に政治レポート
大寒波到来の日本列島 この最中tenki.jp (WEB版)はDDoS攻撃でダウン
大寒波到来の日本列島 この最中tenki.jp (WEB版)はDDoS攻撃でダウン
 9日~10日にかけて、今季最強の大寒波の到来により日本海側は大雪・暴風雪となることが予想されている。
一般財団法人日本気象協会
【唐津市長選挙】浦田ゆきひこ氏 豊富なビジネス経験と市民意識で地方政治に挑戦する
【唐津市長選挙】浦田ゆきひこ氏 豊富なビジネス経験と市民意識で地方政治に挑戦する
 任期満了にともなう佐賀県唐津市の市長選挙が、今月26日の投開票で実施される。現時点で立候補を表明しているのは、3期目を目指す現職・峰達郎氏(64)と、新人で企業コンサルタントの浦田ゆきひこ氏(56)の2人。
唐津市
警戒強まるJR東海財務健全性
警戒強まるJR東海財務健全性
リニアとMRJとコンコルド。「失敗するものが一時的に良くなるように見える場合でも、そのまま失敗したほうがダメージは小さい」
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
福岡県内で25年実施予定の地方選~県知事選や15市町村で首長選
福岡県内で25年実施予定の地方選~県知事選や15市町村で首長選
 福岡県内では26日に北九州市議選が行われるほか、3月に県知事選、15市町村において任期満了にともなう首長選挙が行われる。
近藤記者の愚直に政治レポート
2025年に覆される過去の常識
2025年に覆される過去の常識
 1月20日にトランプ大統領就任式が執り行われる。11月5日の大統領選でトランプは圧勝した。メディアはハリス推しが鮮明だったが、米国の主権者はメディアの誘導を阻止した。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
野中しんすけ氏、「万博目的の来日はビザ手数料不要? まるで政策が間違っている」
野中しんすけ氏、「万博目的の来日はビザ手数料不要? まるで政策が間違っている」
 今回紹介する動画は、「【大阪万博の大失敗まで秒読み!】失敗の尻拭いを国民にさせる準備まで始める始末・・国民は知らない間に苦しめられる!」
野中しんすけ
立憲・枝野元代表、年頭挨拶で「悪しきポピュリズム」~減税派から反発
立憲・枝野元代表、年頭挨拶で「悪しきポピュリズム」~減税派から反発
 立憲民主党の枝野幸男元代表は1日、年頭の挨拶動画において「自民党一強体制が終わり熟議と公開を基本とする政治へと変わり始めるという前向きの変化もありました」と述べたうえで...
近藤記者の愚直に政治レポート
2025年日本政治の課題
2025年日本政治の課題
 みなさま新年あけましておめでとうございます。2025年があけました。本年がみなさまにとって最良の一年になりますようお祈り申し上げます。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀
【2025(令和7)年福岡県知事年頭所感】福岡県の未来への扉を開こう!
【2025(令和7)年福岡県知事年頭所感】福岡県の未来への扉を開こう!
 皆さま方には、お健やかに輝かしき新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
福岡県 年頭所感 2997号
自民・高市前経済安保相・党費原資による8億円寄付「納得感ない」
自民・高市前経済安保相・党費原資による8億円寄付「納得感ない」
自民党の高市早苗前経済安全保障相は28日、自身のX(旧・twitter)において、自民党が派閥政治資金規正法違反事件を受けた「政治的けじめ」として、収支報告書への不記載額相当額に上乗せした総額8億円を、赤い羽根共同募金を運営する社会福祉法人「中央共同募金会」に寄付したことについて、党執行部を批判しているとみられる投稿を行った。
近藤記者の愚直に政治レポート
石破首相・民放番組で国民や維新との連立政権に否定的見解を示す
石破首相・民放番組で国民や維新との連立政権に否定的見解を示す
石破茂首相は、29日にTBS系列で放送された「報道の日2024」に出演し、野党と連立政権を組む可能性について否定的な見解を示した。
近藤記者の愚直に政治レポート
船井電機会長・原田元環境相、政治家としての遍歴(後)
船井電機会長・原田元環境相、政治家としての遍歴(後)
 船井電機の破産手続きをめぐって、同社代表取締役の原田義昭会長(元環境相)が、東京地裁の開始決定に反対し、即時抗告を申し立てていたが、東京高裁が26日付で却下していたことがわかった。
近藤記者の愚直に政治レポート
自民・裏金問題の「けじめ」 約7億円を「赤い羽根募金」に寄付へ
自民・裏金問題の「けじめ」 約7億円を「赤い羽根募金」に寄付へ
 自民党は、旧安倍派(清和政策研究会)など派閥の政治資金問題に対するけじめとして赤い羽根共同募金を行う「中央共同募金会」に約7億円を寄付する方針を固めた。
近藤記者の愚直に政治レポート
維新・山本剛正氏・次期衆院選での支部長に再任される
維新・山本剛正氏・次期衆院選での支部長に再任される
 日本維新の会は23日、次期衆院選小選挙区の公認候補となる支部長に10月の衆院選で福岡1区(博多区・東区)から立候補し、落選した山本剛正氏ら6人を再任したことを発表した。
近藤記者の愚直に政治レポート