トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

育児・介護休業法の改正
育児・介護休業法の改正
 本誌vol.45(2022年2月末発刊)で育児・介護休業についてご紹介しましたが、24年5月に育児・介護休業法と次世代育成支援対策推進法が改正され、今年4月1日から段階的に施行されますので、ご紹介いたします。
弁護士法人岡本綜合法律事務所 企業・経済 一般 福岡 南の副都心 大橋|月刊まちづくり2月号
米韓協力で韓国造船業に追い風?(前)
米韓協力で韓国造船業に追い風?(前)
 米国の造船業は1960年代の日本企業による攻勢がきっかけとなって衰退、2023年現在、全世界の船舶建造量における米国が占める割合は0.13%に過ぎないほどにまで衰退している。
劉明鎬 国際
【特別寄稿】日本の中小企業とジョブ型雇用~ジョブ型に惑わず、メンバーシップ型を脱ぎ捨てられるか~(前)
【特別寄稿】日本の中小企業とジョブ型雇用~ジョブ型に惑わず、メンバーシップ型を脱ぎ捨てられるか~(前)
 近年「ジョブ型」が流行しているが、かつて高度成長期にも職務給が流行していた。日本ではジョブ型は目新しいものとして売り込まれるが、実は世界的に見れば産業革命期以来の古くさい仕組みである。
企業・経済 一般
【特別寄稿】内憂外患の経済環境と地方創生の行方(後)
【特別寄稿】内憂外患の経済環境と地方創生の行方(後)
 石破茂首相はもともと健全財政派に近い考えの持ち主だったが、衆院選の大敗によって責任ある政策運営は不可能になった。
企業・経済 一般
トラストHD、25年6月期中間決算 減収減益
トラストHD、25年6月期中間決算 減収減益
 10日、トラストホールディングス(株)(本社:福岡市博多区、山川修代表)は2025年6月期の中間連結決算を発表した。
トラストホールディングス株式会社 寺村朋輝 決算 企業・経済 一般
福島県猪苗代町のとんでもない豪雪状況
福島県猪苗代町のとんでもない豪雪状況
 猪苗代はとんでもない状況なので、間違っても来ないでください。2月8日は、地吹雪が始まり、写真のような状態でした。
地域・文化
いよいよ開幕~2025年アビスパキックオフ
いよいよ開幕~2025年アビスパキックオフ
 サッカーJ1リーグ・アビスパ福岡は9日、福岡市内の大型商業施設「ららぽーと福岡」で今シーズンの開幕を告げる「2025アビスパ福岡キックオフフェスタ」を開催した。
アビスパ福岡株式会社 地域・文化
元弁護士・清田知孝被告裁判、第6回公判、論告求刑と最終弁論は延期へ
元弁護士・清田知孝被告裁判、第6回公判、論告求刑と最終弁論は延期へ
 清田知孝被告は弁護士であった当時、依頼人の預り金等を横領していたとして逮捕・起訴された。現在3つの事件について併合審理が行われている。本来、今回の公判で結審の予定であった。
寺村朋輝 清田元弁護士裁判 政治・社会
傲慢経営者列伝(14)日枝久、クーデターでフジテレビ独裁権を奪取した男(4)
傲慢経営者列伝(14)日枝久、クーデターでフジテレビ独裁権を奪取した男(4)
 鹿内(旧姓・佐藤)宏明は45年5月、東京都で医者の家に生まれた。春雄とは同年同月の生まれ。東京大学法学部を卒業後、日本興業銀行(現・みずほ銀行)に入行。
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 傲慢経営者列伝 PICK UP 3012号 企業・経済 一般
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(22)
【連載】コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生(22)
 平成11年(1999)4月、民間経営手法導入のための組織、市長室経営管理課の主査として福岡市に採用になった筆者の心境は、さあやるぞという気負いとともに...
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生 政治・社会
アメリカに最大のインパクトを与える日本人・孫正義(1)(前)
アメリカに最大のインパクトを与える日本人・孫正義(1)(前)
 2025年2月9日の朝刊に「日本政府はアメリカに1兆ドル投資する」と大々的な見出しが打たれていた。
ソフトバンクグループ株式会社 孫正義を語る 孫正義 企業・経済 一般
福津市長選・減税を訴えた元市議の福井氏が現職らを破り当選
福津市長選・減税を訴えた元市議の福井氏が現職らを破り当選
 任期満了にともなう福岡県福津市長選挙は9日投開票が行われ、新人で元市議の福井崇郎氏が初当選した。 現職の原崎智仁氏は3選を目指したが、およばなかった。
近藤記者の愚直に政治レポート 政治・社会
【2/10~】「現場市場×びっくり亭×とよ唐亭」コラボメニュー登場
【2/10~】「現場市場×びっくり亭×とよ唐亭」コラボメニュー登場
 テイクアウト専門の唐揚げ店「博多とよ唐亭」では本日2月10日より、新たな期間限定の新商品の販売を開始している。
株式会社喰道楽 グルメ情報 企業・経済 一般
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略 (8)DX(デジタル・トランスフォーメーション)と企業価値向上の関係
【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略 (8)DX(デジタル・トランスフォーメーション)と企業価値向上の関係
 前回まで、『人的資本経営』を通じた企業価値向上について考察しましたが、今回からは急速に進化するDXが企業価値向上にどのように寄与するのか、中小企業の経営戦略の視点から考えていきます。
株式会社コンシャスマネジメント 【マックス経営講座】中小企業の生き残り戦略 企業・経済 一般 NetIB 3007号
ミズホメディー、24年12月期決算 増収減益
ミズホメディー、24年12月期決算 増収減益
 7日、(株)ミズホメディー(本社:佐賀県鳥栖市、唐川文成代表)は2024年12月期の非連結決算を発表した。
株式会社ミズホメディー 寺村朋輝 決算 企業・経済 一般
チームBメンバーの維新国民立民
チームBメンバーの維新国民立民
 政界再編の足音が忍び寄っていると言われるが日本政治の今後に期待を寄せることができるのか。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀 政治・社会
福岡中小企業経営者協会が事務所移転
福岡中小企業経営者協会が事務所移転
 (一社)福岡中小企業経営者協会が事務所を移転する。新事務所への移転日は3月3日を予定している。
一般社団法人福岡中小企業経営者協会 寺村朋輝 移転 企業・経済 一般
モダンプロジェが箱崎九大前駅4分の土地取得
モダンプロジェが箱崎九大前駅4分の土地取得
 地下鉄・箱崎九大前駅から徒歩4分の交番跡を、モダンプロジェ(福岡市中央区)が取得した。
株式会社モダンプロジェ 不動産売買 まちづくり 企業・経済 建設・不動産
キャンパス移転から20年 九大学研都市エリア(後)
キャンパス移転から20年 九大学研都市エリア(後)
 九大学研都市駅周辺に話を戻すと、注目の施設「いとLab+(いとらぼ・プラス)」が23年4月にオープンしている。
大和ハウス工業株式会社 企業・経済 建設・不動産 まちづくり 福岡 南の副都心 大橋|月刊まちづくり2月号
福岡城天守 新資料で実在説が補強(後)
福岡城天守 新資料で実在説が補強(後)
 福岡城の敷地内には、福岡城に勝るとも劣らないもう1つの重要な史跡がある。鴻臚館跡だ。
福岡市 寺村朋輝 福岡城 特集 地域・文化 福岡 南の副都心 大橋|月刊まちづくり2月号